求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
創立90年を超える自動車、航空機用装置の老舗日系メーカー
設備設計<自動溶接/組立設備>
年収 | 400万円~600万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市港北区 |
職務内容 | ■同社にて下記業務をご担当いただきます。 <具体的には> 主に自動車車体製造設備やLiB(リチウムイオンバッテリー)製造設備の組立・製作・検査です。 自社の設計部門が作成した詳細な設計図に基づき、実際の設備を形にする業務を担当します。具体的には、設備の組立作業から、多関節型測定器を用いた精密な検査、ロボットティーチング、さらには配管・配線作業まで多岐にわたります。完成した設備は、顧客の工場へ出向き、設置・調整作業も行います。 最大の特徴は、同じ作業を繰り返すライン組立ではなく、一品一様のオーダーメイドの自動化設備を、ゼロから作り上げていく点です。 顧客の多様なニーズに応じた、世界に一つだけの設備製造に携わることができます。 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 ■機械や部品などの組立業務の経験者(経験年数は問いません) |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | OJT |
企業情報
企業情報 | 【概要・特徴】 長い歴史を持つ、自動車・航空機向け生産設備メーカー。 生産ラインの工程のなかでも、検査および組立分野を得意としています。 日系大手完成車メーカーや自動車部品メーカーなど、数多くの企業と取引を行なっています。 【事業展開】 自動溶接ライン、自動組立ライン、検具・検査装置の構想から設計・製作・据付まで行なっています。 装置だけでなく、樹脂加工なども手がけています。 【強み】 自動車車体用検査装置分野では、複数の冶具を組み合わせ車体全体を検査できる装置の開発に強みを有しています。 検査装置においては、企画・提案から仕様作成、製作・組立、設計、検査までの一貫体制で、国内外の顧客のニーズに応えています。 |
---|---|
募集背景 | ■業務拡大のための増員募集 |
コンサルタントコメント
同社が設計する設備の一例としてとして自動車の自動組立設備が挙げられますが、各部品サプライヤーから集まってきたガラスやドア、エンジン、シート、タイヤ等を自動車に組み付けていく際に同社の設備が活躍します。 |
お問い合わせ番号 435963