求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
【東証プライム】世界トップクラスの総合素材・部品メーカー
機構設計、要素技術開発(接続技術、解析、分析・評価)<車載電池周辺部品>
年収 | 450万円~700万円 |
---|---|
勤務地 | 三重県四日市市 |
職務内容 | ■同社にて以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 (1)電動車(2輪他含む)向け新製品の要素技術開発及び新技術の研究・開発 (2)車載電池パック内周辺(ユニット間・ユニット内)の配電系アイテム(配線・配索・接続部品)の研究・開発 xEVの電池パック内周辺の各種配電系アイテムの先行開発を行います。将来必要な技術を予想してアイデアを出し、その製品化に向けた要素技術開発、構造設計、解析、分析・評価などを行います。並行して車両メーカ、ユニットメーカ、車載電池メーカへ採用に向けた提案活動を行います。 【仕事で得られるスキル】 ・国内外の車両メーカ、ユニットメーカ、車載電池メーカから最新情報を得ることで、xEVの技術動向が理解できます。 ・新規要素技術及び製品開発を通じて、自動車部品の開発について上流から経験することが出来ます。 ・電池パック内周辺の各種ユニット間・ユニット内の配電系部品について、多くの車両メーカ、ユニットメーカ、車載電池メーカとの取引が有り、私たちの製品は不可欠な存在です。自動車産業の様々な顧客と一緒に開発を進める事で貴重な経験を積むことができます。 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 ・新製品・新規事業開発に、意欲をお持ちの方 【歓迎要件】 ・自動車産業での業務経験及び技術折衝経験 ・自動車部品の要素技術開発、新技術開発の経験 ・電動車両向け製品開発、設計の経験 ・車載部品設計(エレ、構造、材料)の経験 ・車両への部品搭載、レイアウト検討経験 ・高圧、低圧システム、接続部品、配線材、制御技術、エレ部品の知見 ・材料に関する幅広い知識 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 適時実施 |
企業情報
企業情報 | 【概要・特徴】 東証プライム上場の非鉄金属メーカー。 自動車、情報通信、エレクトロニクスなど多様な分野において、グローバルに事業を展開しています。 【事業展開】 高い技術をベースに事業の多角化を推進。 自動車用ワイヤーハーネスは世界シェアトップクラスを獲得しています。 また、電力用電線・ケーブルなどのほか、多くの製品で高いシェアを獲得しています。 【職場環境】 家族手当・家賃補助手当などがあり、配偶者出産休暇等の出産育児に対するサポート、社員研修制度など福利厚生が充実しています。 また、業種別生涯年収ランキングにおいても非鉄金属メーカーでトップとなっています。 |
---|
コンサルタントコメント
自動車、情報通信、エレクトロニクスなど、さまざまな分野でグローバルに事業を展開する企業です。 世界トップクラスの技術力を持つ同社で働いてみませんか。 魅力の多くある企業ですので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 |
お問い合わせ番号 231932