求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
自動車部品部門ではシェアトップクラスを誇る化学素材・製品メーカー
ゴム材料開発業務
年収 | 350万円~600万円 |
---|---|
勤務地 | 岐阜県不破郡垂井町 |
職務内容 | ■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ゴム材料開発業務 ゴム、エラストマー素材の配合設計を担当顧客(マーケット)の要求仕様を満足させる配合技術の開発/ニーズ情報からの新配合提案など。 配合開発から製品立上げの支援も行い、製品立上げまで関わっていただきます。 ・ゴム配合開発業務 技術プレゼンや社内の製品開発部や製造部など他部署と連携を取り幅広い社内外の関係者とコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。 |
海外勤務の可能性 | 都合により有り |
必要な経験・資格 | 【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方 ・海外駐在可能な方 ・自動車普通運転免許をお持ちの方 ・モノづくりにおける何かしらの経験をお持ちの方(設計・生産準備・工程設計・生産技術・金型設計・金型製作・設備設計など) 【歓迎要件】 ・ゴム、エラストマー素材の開発、配合設計の経験をお持ちの方 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 随時実施 |
企業情報
企業情報 | 【概要・特徴】 ポリウレタンフォームに強みを持つ、化学製品メーカー。 ウレタン、ゴム、プラスチックなどをベースとした材料開発とそれらを活用した製品の開発・製造・販売を行なっています。 同社製品は、自動車・オートバイ、情報機器、住宅・建材、医療・介護福祉、寝具家具など幅広い分野で採用されています。 【研究開発】 研究所や技術本部を中心として、ポリウレタン・ゴムなどの高分子材料技術を核とした独自の新しい材料開発を推進しています。 また、ウレタンフォームの耐熱性・耐衝撃性の機能化を高めることで、顧客ニーズに対応した製品の開発を進めています。 【グローバル展開】 北米・アジアを中心とした世界10カ国以上に拠点を擁し、研究開発から素材の加工、量産化までを行う体制を構築しています。 近年の海外売上高比率は約70%となっています。 |
---|
コンサルタントコメント
高分子化学素材において日本を代表するトップメーカーです。 東海地区へのU・Iターンを考えている方や、安定したメーカーでじっくりと業務に取り組みたい方にはおすすめの企業です。 |
お問い合わせ番号 405333