求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

株式会社ジェイテクト

研究戦略の立案・推進

年収 470万円~720万円
勤務地 〒448-0032 愛知県刈谷市朝日町1-1
職務内容 ■同社における「両利きの経営(既存事業の強化と新規事業の立ち上げ)」の実現の為、研究戦略の立案をご担当いただきます。

【具体的には】
◇研究ロードマップ充実化の為の各種調査、取り組み領域の提案、連携活動、仕組み作り
◇研究ロードマップを3事業部(自動車、軸受、工作機械)と共有化する連携活動の企画・推進
◇社外研究機関との技術連携のコーディネート
◇研究ロードマップを持続的に充実化する為の仕組み作り 等
海外勤務の可能性 将来的には、国内外事業所への転勤可能性あり
必要な経験・資格 【必須要件】
以下、全てのご経験をお持ちの方
■研究戦略の立案や実現の為の仕組みの企画立案に興味関心のある方
■周囲を巻き込むコミュニケーションスキル

【歓迎要件】
■部署を横断する企画・統括部門の経験(目安:3年以上)
■社会動向や市場調査、その分析の経験
■英語力(目安:TOEIC500点)
■QC検定3級
雇用条件
  • 雇用形態:正社員
  • 転勤の有無:場合により有
  • 就業時間:8:15~17:00
  • 給与形態:月給制
教育・研修制度 階層別教育、職能別教育(技術講座・部門別講座)、自己啓発支援、グローバル人材育成(語学研修・海外トレーニー)
この求人に応募する

企業情報

基本情報

市場情報: 東証プライム

設立: 1935年

従業員数: 11,665名

資本金: 455億9,100万円

事業内容・沿革 ■ステアリングシステム、軸受、駆動部品、工作機械、電子制御機器などの製造・販売

<沿革>
1935年 光洋精工株式会社設立(現:株式会社ジェイテクト)
1941年 豊田工機株式会社設立
1949年 大阪証券取引所、東京証券取引所に上場(光洋精工)
2006年 豊田工機株式会社と合併し、商号を株式会社ジェイテクトに変更
2012年 豊田工機トルセン株式会社を吸収合併
2014年 光洋販売株式会社を吸収合併。大型軸受技術開発センターを開所
2021年 本店の所在地を愛知県刈谷市に移転。Gear Innovation Centerを開所
2022年 上場区分を東証プライム市場に変更。事業ブランドを「JTEKT」へ統一
2023年 国内グループ会社7社を「ジェイテクト」を冠した社名に変更
企業情報 【概要・特徴】
トヨタグループ主要17社に属する、大手機械・自動車部品メーカーです。1935年設立の軸受メーカー「光洋精工」を母体とし、2006年に工作機械メーカー「豊田工機」と合併し、「ジェイテクト」として新たに発足した企業です。約30の国・地域に子会社約15社と5万人の従業員を有し、パワーステアリングをはじめとする自動車部品やベアリング、工作機械などを製造。トヨタグループはもちろん、グループ以外の多くの完成車メーカーや製造会社と幅広く取引を行なっており、安定した経営基盤があります。

【技術力】
1988年に世界で初めて「電動パワーステアリング(EPS)」の開発・量産化に成功。以来、EPSのパイオニアとして世界トップシェアを維持しており、2015年にはグローバル累計生産台数1億台を越えています。そのほかにも、高速回転でも変形を起こさない「ハイブリッド変速機用高速回転玉軸受」や燃費向上およびCO2排出を抑制する「バランサーシャフト用軸受」などをと開発しています。

【研究開発】
50万平方メートル規模のテストコース「ジェイテクト伊賀試験場」(三重)で、実車走行評価・解析、世界各地の道路や気候を想定した評価など多種多様なテストを行なっています。「大型軸受技術開発センター」(大阪)では、鉄道車両や風力発電機、鉄鋼設備など産機向け軸受の評価・解析や、工作機械の高精度・高効率・高信頼の技術開発、複合化、システム化、省エネルギー化といった先進技術の研究・開発に取り組んでいます。
待遇・福利厚生

【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

【諸手当】
通勤手当(会社規定に基づき支給)、住宅手当(家賃補助制度:有※規定に応じて家賃の補助をする制度あり。補助対象かどうかは確認が必要)、家族手当、時間外手当

【休日・休暇】
/(内訳)完全週休2日制(土日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始、慶事休暇、年次有給休暇(入社月に応じて付与)※最高付与日数:21日(月1日以上、年間18日以上の取得を推奨)、フレックスタイム制:コアタイムなし(ただし、1日の最低就労時間(30分)規定あり)、リモートワーク可※業務内容による

【その他】
退職金、社員持株会、体育館/契約ホテル・旅館 等

コンサルタントコメント

世界トップシェアを誇る自動車部品(ステアリングシステム)や工作機械、ベアリング事業で、自動車の進化やモノづくりの根幹を支える企業です。安定した経営基盤のもと、グローバルな舞台で社会貢献性の高い仕事に挑戦したい方、自身の専門性を高めながら長期的なキャリアを築きたい方におすすめです。育児や介護と両立できる制度も充実しており、多様な働き方を支援する風土も魅力です。

お問い合わせ番号 437890

この求人に応募する