KYB、モータースポーツ部新設を発表

4月1日付けでモータースポーツ部を新設
KYBは3月21日のプレスリリースにて、モータースポーツ部を新設すると発表した。

4月1日付けでモータースポーツ部を新設することで、より一層モータースポーツ関連の活動に力を入れるとコメントした。

KYB製品のより一層の活躍を目指す
現在、KYBの四輪サスペンション、四輪ステアリング、二輪サスペンションの3製品が国際レースで活躍しているが、部の新設で、製品開発、スポンサーシップなどモータースポーツに関連する活動、業務に関わり、世界的レースへ参戦することを目標としている。

モータースポーツ部がブランディング活動の展開を手がけ、さらなるKYBブランドの認知度を広めていく予定でいる。また、同時に技術力、人材育成を行いモータースポーツに貢献していくつもりでいる。

今後のモータースポーツ部の予定
世界ラリークロス選手権参戦チームへパワーステアリングの提供、技術的支援、ショックアブソーバの開発を予定している。また、世界耐久選手権ではLMP2クラス全車にパワーステアリングの提供、技術支援を予定している。

KYBは今後、モータースポーツ部を通して、ブランディングの展開に力を入れ、世界的な活躍を目指していく予定でいる。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

KYB プレスリリース
https://www.kyb.co.jp/media/ir_20170321_01.pdf