ブリヂストン・アメリカス、商用タイヤを値上げへ 最大で8%の見込み

商用トラック及びバス・タイヤが対象 7月1日までには値上げか
世界的なタイヤメーカー、ブリヂストンのグループ会社であるブリヂストン・アメリカスが、商用タイヤを対象に、最大で8%の値上げを予定していることが分かったと、各メディアが7日より報じている。

これによれば、北アメリカ地域の商用トラック及びバス、オフザロード(OTR)タイヤが対象で、値上げ開始の正確な日にちは決まっていないが、7月1日までには値上げが適応されるとしている。

今年既に2度目の値上げ グッドイヤータイヤの値上げに続く
大手タイヤ・メーカーのグッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバーが、5月に6%の値上げをしたことに続く形で、ブリヂストン・アメリカスが今年2度目となる値上げに踏み切る予定。今年初旬も8%の値上げをしており、合わせて16%もの値上げになる見込み。

タイヤの主要な原材料である天然ゴム、合成ゴムなどの価格が高騰が、値上げの理由だとみられており、現在、値上げに関する詳しい情報を顧客へ提供している。

(画像はEuropean Rubber Journalより)


▼外部リンク

European Rubber Journal
http://www.european-rubber-journal.com/

Tire Review
http://www.tirereview.com/

Trucking Info
http://www.truckinginfo.com/