マグナ、ヨーロッパの新興企業ネットワークStartUs Insightsと提携
新興企業のアイデアを活用し市場へ提供
マグナインターナショナル(以下、マグナ)は、StartUs Insightsと提携し、ヨーロッパの新興企業コミュニティとの結び付きを強化することを発表した。
StartUs Insightsは、マグナとの協働で、10万社以上の新興企業を含む巨大なデータベースや、可能性のある技術をスカウトするための様々な通信チャネル、性能測定基準を持つ市場へのアクセス、新興企業へのマグナの広報宣伝を活用していく。
マグナの事業開発とR&D担当副社長であるIan Simmons氏は、次のように述べた。
「StartUs Insightsと提携することで、我々は、ヨーロッパにおける新興企業への注力の範囲と深さを拡大する大きな可能性を見出しています。我々の目標は、業界で最も実力のある起業家と協力して、そのアイデアを市場に出す手助けをし、我々の顧客に対して、必須のイノベーションを提供し続けることです。」(プレスリリースより引用)
賞金やビジネス機会を得るコンテストも
さらに、このパートナーシップの開始により、運輸業界を形づくる新興企業やイノベーターのためのコンテストである、「未来のモビリティを推進」チャレンジが行われる。4つの独自のチャレンジを終えた後、ファイナリストは、2万8,000ユーロの賞金と、マグナとの協働を続ける可能性を競うこととなる。コンテストの詳細については、マグナのホームページにリンクされているページを参照のこと。
様々な成長分野の技術開発を後押し
一方、StartUs Insightsの創設者兼最高経営責任者(CEO)であるDavid R. Prasser氏は、ヨーロッパのモビリティに深く影響する重要な成長分野におけるコミットメントと進行中の仕事として、マグナと提携することに喜びの意を示し、次のように説明した。「我々の相互の目標は、この分野の優れた競争力を持つ未来を確保し、新興企業が積極的に取り組んでいる技術を育むことです。デジタル化と創造的破壊の最前線において新興企業に対するマグナの承認は、これらの企業が業界の未来であり、実行可能なパートナーであるという表れです。」(プレスリリースより引用)
創造的破壊の力を持つ新興企業とのコラボレーションは、マグナのオープンなビジネスアプローチの重要な目的である。同社は、特にeモビリティ、自律的な運転、センサー技術、3Dプリンターなどの付加製造を含む分野において、強力な競争上の優位性を提供する。
(画像はMagna Internationalより)
▼外部リンク
Magna International News Release
http://www.magna.com/