シェフラー、メキシコのプエブラ工場が日産品質賞を獲得

5回連続で受賞
シェフラーは、メキシコのプエブラにある同社の工場が、品質へのリーダーシップが評価され、5年連続でメキシコ日産自動車による品質賞である「NMEX VP賞」を受賞したことを発表した。

メキシコ日産自動車によると、この賞を5回連続して受賞した企業はシェフラーが初めてとなる。

シェフラー、北米自動車の社長であるマルク・マクグラス氏は、次のように述べた。
「我が社の従業員が日常的に提供している品質に対して努力していることが評価されたのは大変名誉なことです。我が社のチームは、品質に対する追求に尽力していました。」(プレスリリースより引用)

さらなる高品質な製品サービスを提供
12月初めに行われた日産の品質月間の閉会式において、シェフラー顧客のための品質管理リーダーであるマルセリーノ・コルテス氏、シェフラー組み立てラインマネージャーのRafael Cuayahuitl氏は、1100人のチームを代表して賞を受け取った。

24万平方フィートにも渡るプエブラの施設では、クラッチディスク、従来型の自己調整式ダブルクラッチ、アクチュエータ、そして、世界的な多くの自動車メーカーに向けた乾燥固体型デュアルマスフライホイールを製造している。

シェフラーは、今年プエブラにおける事業が40周年を迎えたことを祝って、まもなく、トルクコンバーターの開発と生産専用エリアに2つ目の工場を開設する。

2つの工場は、組み合わせられることによって、シェフラーのグローバルな自動車業界の顧客に向けた、世界クラスの製品開発と製造サービスを提供していくことが期待されている。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

Schaeffler North America Press Releases
http://www.schaeffler.us