1. 整備士ジョブズ
  2. 愛知県
  3. 名古屋市
  4. 名古屋市中川区
  5. 愛知クライスラー株式会社 ジープ名古屋中央/自動車整備士・メカニック

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:360013

愛知クライスラー株式会社 ジープ名古屋中央

東海エリアでジープの正規ディーラーを運営する企業です。工程管理システムの導入や原則17時半のサービス受付終了など業務量に偏りが出ないような仕組みを整えることで、安定した働き方が実現できます。メーカー研修の参加も積極的に行えるため、技術向上を目指しながらキャリアを積んでいただけます。

  • 正社員
  • 輸入車ディーラー
  • 休み多め
年収
450万円~650万円
勤務地
愛知県名古屋市中川区太平通3-3
募集職種
自動車整備士・メカニック

求人情報

職務内容
■配属店舗にて整備業務に従事していただきます。

【具体的には】
・点検/車検(平日5台/日、土日祝10台/日程度)
・電装品の取付業務
・一般修理、部品交換(足回り、制動、車体、内装)
・故障診断、探求
・顧客への整備説明(頻度は少なめ)※基本的にはサービスフロントが対応します。
・重整備(エンジン、トランスミッション等の脱着・交換・分解整備など)

【業務分担】
経験・スキルに応じてご担当いただく業務は調整します。
業務量に偏りがない様に、工程管理システムを導入し働く時間を適切に管理しています。
原則17:30にサービス受付終了・19:00には留守番電話を設定するなど、突発的な業務がないよう管理を行なっています。

【キャリアアップ】
整備士 → 工場長
整備士 → サービスフロント
キャリアアップの方法は様々です。本人の希望を考慮しながら、キャリアサポートします。
※店舗での達成状況に応じたインセンティブ制度あり。
必要な経験・資格
【必須要件】
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■自動車整備士の経験(実務経験3年程度)
■自動車整備士資格(2級以上)

【歓迎要件】
■自動車検査員資格
■準中型自動車第一種運転免許
■中型自動車第一種運転免許
勤務地
〒454-0838
愛知県名古屋市中川区太平通3-3
就業時間
9:15~18:30
休日休暇
年間休日:120日/計画年休+5日
定休日:毎週水曜日、第二・第三火曜日
長期休暇:夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇(※例年1週間前後の全店休業)
有給休暇:10日(入社6ヵ月後付与)
その他:産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇など
年収
450万円~650万円
給与モデル
月給:301300円~(基本給:234200円~+固定残業代:22100~+諸手当)
年収例:600万円/41歳/10年目(月給38万円+賞与+インセンティブ+手当)
※資格、経験による
諸手当
通勤手当:上限45,000円/月
住宅手当:有(会社都合による転勤の場合のみ)
資格手当:整備士資格(検査員20000円、1,2級15000円、3級10000円)メーカー資格(1級15000円、2級10000円、3級5000円)
時間外手当、出張手当、扶養手当(上限あり)、役職手当(役職基準による)
福利厚生・待遇
各種祝い金・見舞金制度(結婚祝い金/出産祝い金/災害・病床見舞金/慶弔見舞金制度)、定期健康診断、車両購入・修理優遇、保養施設、社員旅行、社内表彰制度、社内親睦会費補助制度、退職一時金・確定拠出年金制度(勤続3年以上)、インフルエンザ予防接種費用補助制度、AED設置、健康推進制度他
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
研修あり、資格取得支援制度、メーカー主催の研修・講習
マイカー通勤
取扱メーカー
クライスラー、ジープ

企業情報

企業名
愛知クライスラー株式会社
事業内容
■Jeep新車販売
■中古車、部品販売 
■整備
■保険業務

<沿革>
1996年 「クライスラー」ディーラー権利獲得/「岐阜クライスラー(株)」設立
2000年 「岐阜クライスラー(株)」改め「中京クライスラー(株)」へ社名変更
2006年 「愛知クライスラー(株)」(M&A)



2022年 「ジープ浜松中央」改め「ジープ浜松」移転リニューアル
    「ジープ豊橋」開設
    「ジープ多治見オートエキスパートセンター」開設
2024年 「ジープ名古屋中央」開設
企業の特徴
【概要・特徴】
■愛知県に本社を置く、米Jeepの正規ディーラー。名古屋西店、名古屋南店、名古屋天白店、名古屋東店、名古屋中央店の5拠点を有し、県内全域で事業を展開しています。

■同社はVolkswagen・JEEP事業を柱とする「FRCグループ」の一員であり、愛知・岐阜・静岡・三重全域で事業展開するグループ会社「中京クライスラー(株)」と合わせると、東海エリアにおいて約90%のエリアカバー率を保持。競合する販売店が少ないことから、安定した売上をあげています。

【働く環境】
■福利厚生・手当面が充実
福利厚生として、退職一時金・確定拠出年金制度、各種祝い金・見舞金制度、資格取得支援制度、車両購入・修理優遇制度などを用意しています。さらに、社員表彰制度、社内親睦会費補助制度、社員旅行、報奨旅行などがあり、会員制リゾート施設の利用も可能です。また、国家自動車整備士資格手当、メーカー資格手当、住宅手当、扶養手当などもあり、手当面も充実しています。

【教育・育成】
■豊富な研修制度を用意
新入社員研修、OJT研修、月1回程度の社内/社外研修など豊富な研修制度を用意。お客様の期待やニーズに応えるため、専門的な技術・知識の研修、資格取得のための研修を積極的に行っています。

【キャリアパス】
■多彩なキャリアパス
別の職種へ変更を希望することが可能なジョブローテーション制度を用意しています。個々の適性を見ながら配属先を決定し、多様な業務を経験することで、スペシャリストやキャリアアップを目指すことができます。
従業員数
195名(2025年1月現在)
平均年齢
35歳

同じ市区町村の求人

LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる