1. 整備士ジョブズ
  2. 転職ノウハウ
  3. 自動車整備士の履歴書の書き方

すぐ書ける!
自動車整備士の履歴書【例文付き】

更新日

「学歴はどこから書くべきなの?」「志望動機はどのくらい書く必要があるの?」…こんなことで困ってはいませんか?この記事では、履歴書を作成する方法をわかりやすく解説します。ほとんど履歴書を書いたことがない方でも、カンタンに書けるので安心です。

履歴書の書き方

履歴書の記入例 拡大する

履歴書を書くときのルール

履歴書で一番大切なのは、「応募先の企業に入社したい」という気持ちが伝わるように書くこと。履歴書はあなたの第一印象を決める書類です。つぎのポイントに気をつけて作成しましょう。

POINT
  1. 黒のボールペンで書く
  2. 修正液はNG。間違えたら書き直す
  3. 全部の項目を埋める
  4. 丁寧に書く

1.基本情報

履歴書の「基本情報」の書き方

1日付

履歴書を提出する日を記入します。年は西暦(20××年)と和暦(令和××年)のどちらでもOKですが、生年月日などの項目と書き方をそろえるようにしましょう。

2氏名

姓と名の間に少しだけスペースを空けて、大きく丁寧に書きましょう。ふりがなは「フリガナ」と書かれている場合はカタカナで、「ふりがな」と書かれている場合はひらがなで書きます。

3写真

ニラんでいる表情はNG。まっすぐ前を見て撮影するようにしましょう。

3ヵ月以内に写真館やスピード写真機で撮影した写真をのりで貼り付けましょう。サイズはタテ4cm×ヨコ3cm。はがれてしまったときのために、写真の裏にボールペンで名前を書いておくのがポイントです。

撮影時の服装はスーツが基本。面接に行くときと同じように、身だしなみを整えておく必要があります。あごを引きすぎるとニラんでいるような表情になるので、まっすぐ前を見るよう意識しましょう。

【参考リンク】
ベストな服装・表情・髪型!履歴書の写真の撮り方を解説(転職Hacks)

4生年月日

自分の生年月日と年齢を記入します。1日付」を西暦で書いた場合は生まれた年も西暦で書き、和暦で書いた場合は和暦で書きましょう。年齢は提出日の年齢です。

5現住所

住所は都道府県名から書き、アパートやマンションに住んでいる場合は建物の名前と部屋番号(✕✕号室)も記入します。郵便番号の記入も忘れないようにしましょう。

6電話番号

最も連絡をとりやすい電話番号を書きましょう。電話番号欄がいくつかある場合は、固定電話と携帯電話の電話番号を記入します。固定電話を持っていない人は、携帯電話の電話番号だけでかまいません。
FAX欄がある場合、FAXを持っていない人は「なし」でOKです。

7メールアドレス

最も連絡をとりやすいメールアドレスを書きましょう。携帯電話とパソコンのどちらのメールアドレスでもかまいません。

8連絡先

現住所に書いた住所とは違う場所に連絡して欲しい場合は、その住所を記入します。特になければ「同上」でOKです。

2.学歴・職歴

履歴書の「学歴・職歴」の書き方

1学歴

1行目の中央に「学歴」と書き、高校卒業からの学歴を記入します。学校名は正式名称で書くのがルール。高校は「高等学校」と書くようにしましょう。学部や学科がある場合は、学校名の横に記入します。中退した人は、「入学」の次の行に「中途退学」と書きましょう。

2職歴

1行目の中央に「職歴」と書き、これまでに勤めた会社を記入します。会社名も正式名称で書くのがルール。「(株)」ではなく「株式会社」と書くようにしましょう。最後の行には「現在に至る」、その次の行の右端に「以上」と書くのが決まりです。

派遣で働いていた人は派遣元の会社名と、派遣先の会社名の両方を記入する必要があります。

【例】
【派遣の記入例】職歴欄に「◯◯◯◯◯(派遣先の会社名)派遣社員として就業」「派遣期間満了」と記載

学校卒業後にアルバイトで働いていた人は「入社(アルバイト)」と記入しましょう。なお、学生時代のアルバイト経験は書かなくてOKです。
職歴が多い方など、書き方でお困りの方はこちらをご覧ください。

【参考リンク】
西暦・元号対応|【令和】履歴書の学歴・卒業年度早見表(転職Hacks)

3.免許・資格欄

履歴書の「免許・資格欄」の記入例

取得した順番で持っている免許と資格を記入します。免許と資格も正式名称で書くのがルールです。

【参考リンク】
【取得日・種類】書き方まとめ|自動車運転免許は履歴書にどう書く?(転職Hacks)

4.志望動機など

履歴書の「志望動機など」の記入例【志望動機の例】これまで、国産車ディーラー2社で自動車整備士として幅広い業務を経験してきました。さまざまな国産車の整備や点検に携わってスキルが身についてくる中で、自動車整備士を目指すきっかけとなった「輸入車に関わる仕事がしたい」という気持ちが日に日に強くなり、転職活動をはじめました。貴社は◯◯◯(メーカー名)のディーラーの中でも優秀な自動車整備士が集まっており、メーカーから優秀ディーラー賞を複数回受賞していると伺っています。私もそのような環境に身を置き、仲間たちと切磋琢磨しながら技術を磨いていきたいと考え志望させていただきました。

1志望動機

応募先の会社を選んだ理由を記入します。ここで働きたい!という気持ちをアピールする必要があるので、「家から近いから」や「残業が少なそうだから」という理由を書くのはNG。「もっとスキルを磨きたい」「◯◯◯(メーカー名)の◯◯システムに興味がある」など積極的な理由を選びましょう。これまでの経験と転職しようと思った理由をあわせて書くと、説得力がある志望動機になります。欄の8割が埋まるくらいの文章量が一般的です。

志望動機の詳しい書き方はこちら

2趣味

スポーツや読書が無難。パチンコや競馬など、ギャンブル系の趣味を書くのはやめておきましょう。

3健康状態

仕事ができないほどの病気や怪我がなければ「良好」でOK。風邪を引いている場合でも、数日で治りそうなら「良好」と書いて問題ありません

【参考リンク】
既往歴や持病がある場合も|履歴書の「健康状態」の書き方・記入例(転職Hacks)

5.扶養など

履歴書の「扶養など」の記入例

1通勤時間

家から会社に行くまでにかかる片道の時間を5分単位で記入しましょう。
(例)13分→15分、27分→30分
かかる時間が1時間以内の場合、「0時30分」のように、0を書くのがルールです。

2配偶者・扶養家族

結婚している場合は「配偶者の有無」欄の「有」を◯で囲みましょう。「配偶者の扶養義務」欄は、配偶者が働いていない場合や、配偶者の年収が130万円を超えていない場合は「有」、配偶者の年収が130万円以上の場合は「無」を選びます。「扶養家族数」欄は、夫や妻以外で年収が130万円以下の家族(子どもなど)の人数を書きましょう。

【参考リンク】
学生・主婦・独身も|自分の場合は何人?履歴書の扶養家族の書き方(転職Hacks)

3本人希望欄

勤務地や給料などの希望があったとしても、ここでは「貴社規定に準じます」と書くのが無難です。

【参考リンク】
書いてはいけない2つのこと|履歴書「本人希望記入欄」は何を書く?(転職Hacks)

履歴書の選び方

この記事では「志望動機」欄が大きめで、「趣味」欄と「健康状態」欄がある履歴書を例に書き方をご紹介しました。履歴書には「学歴・職歴」欄が大きいものや「長所・短所」欄があるものなど、さまざまなタイプがあります。書店やコンビニで実際に履歴書を見て、書きやすいものを選びましょう。サイズは大きめのA4と小さめのB5の2種類で、どちらを使ってもOKです。

履歴書はパソコンで作ったものでもかまいません。テンプレートはこちらからダウンロードできます。

提出前のチェックポイント

履歴書が完成したら、次のチェックをしてから提出しましょう。面接では履歴書の内容について聞かれることもあるので、コピーを取って見直せるようにしておくと安心です。

POINT
  • 誤字・脱字がないか
  • 年月に間違いがないか
  • 西暦・和暦がそろっているか
  • 空欄がないか
LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる