1. 整備士ジョブズ
  2. 愛知県
  3. 海部郡飛島村
  4. 株式会社NDT 飛島ヤード/中古建設機械の査定・検品業務※客先へ直行直帰※

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:436296

株式会社NDT 飛島ヤード

三菱商事グループで安定!完全週休2日制!土日休み!年間休日115日!

  • 正社員
  • その他
  • 休み多め
  • 土日祝いずれか休み
年収
380万円~420万円
勤務地
愛知県海部郡飛島村西浜20
募集職種
中古建設機械の査定・検品業務※客先へ直行直帰※

求人情報

職務内容
中古建設機械の査定業務を行って頂きます。

【具体的には】
客先ヤードに訪問をし、建設機械(クレーン、ショベル等)の査定・検品作業として、機械のコンディションを写真やレポートに収めることを行います。
■購入前の建機や、オークション前の建機の査定作業
■急ぎの案件や簡単な整備案件(電気系統・油圧シリンダー・オイル交換など)の整備作業

【出張】
■顧客のもとに出向いて査定を行うため、全国への出張(日帰り、一泊)・海外出張もございます。
■現地まで新幹線や電車で赴き、現地でレンタカーを借りる場合が多いです。
■宿泊を伴う出張は月5日~10日前後(週1回、1泊2日イメージ)、最大4泊5日です。

【研修】
■建機の知識が無くても、入社後に資格取得のための勉強会などがありますので、安心してスキルアップできる環境です。

【キャリアパス】
■査定台数・生産性で評価を決定します。
■主任(年収460万円~480万円)→係長(500万円)→部長(600万円~650万円)のようなイメージです。
■技術職から営業への異動も希望できます。
必要な経験・資格
【必須要件】
※下記すべてを満たす方
■運転免許自動車運転免許をお持ちの方
■自動車整備、重機、建機の査定検品、メンテナンス経験をお持ちの方

【歓迎要件】
■建設機械技能整備士2級以上をお持ちの方
勤務地
〒490-1447
愛知県海部郡飛島村西浜20

会社が定める勤務地への配属予定
※希望はお伺いします。
就業時間
8:30~17:30
休日休暇
年間120日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)※土曜日出勤の可能性もございます、GW休暇(暦通り)、夏季休暇(9日)、年末年始(9日)、有給休暇(全社員平均11日)、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、アニバーサリー休暇、私傷病休暇
年収
380万円~420万円
給与モデル
※上記給与帯は残業代を含みません
※経験・年齢・能力を考慮します。
諸手当
通勤手当(月10万円まで)、時間外手当(1分単位で支給)、出張手当(150キロ以上:日当3000円)
福利厚生・待遇
退職金(勤続3年以上)、資格取得支援制度(全額負担)、リロクラブ、定期健康診断、グループ団体保険
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
OJT研修
※入社後半年間は東京で研修する場合があります。研修中の交通費・宿泊費は会社負担です。
マイカー通勤
不可

企業情報

企業名
株式会社NDT
事業内容
■中古建設機械の買取・輸出、国内販売
■中古建設機械の三国間貿易
■ゼネコン各社の海外プロジェクト工事への資機材の販売
■オークションの運営
■部品の販売
<沿革>
1974年 ニッケンダイヤリース株式会社設立
2003年 社名を株式会社NDTに社名変更
2006年 第1回GUIAインターネットオークションを開催
2007年 ドバイのMMEに中古部を設立し、ストックヤードを開設
2008年 売上100億円突破
2016年 本牧ふ頭内に横浜ヤードを開設
2020年 千葉県富里市に成田ヤードを開設
2023年 港区東新橋に本社を移転
2024年 三重県木曽岬町に名古屋中古建機センターをオープン
企業の特徴
【概要・特徴】
■同社は、三菱商事から分社化した中古建設機械の買取・販売会社です。建設機械のレンタル大手である株式会社レンタルのニッケン100%出資の子会社でもあり、三菱商事グループの一員として安定した経営基盤を有しています。

■世界100カ国以上へ中古建設機械の輸出実績があります。掘削機、ブルドーザーといった土工機械をはじめ、発電機、高所作業車、クレーン、基礎機械など多種多様な機械を取り扱っています。親会社であるレンタルのニッケンから良質なレンタルアップ商品を継続的に販売することで、安定した供給源を確保しています。全国に広がるレンタルのニッケンのネットワークを活用してオーナーから直接建機を購入し、世界各国のエンドユーザーに販売するEnd-to-End(エンド・ツー・エンド)の商流構築を目指しています。

■中古機械を販売するインターネットオークション「GUIA」を毎月開催しており、世界中の顧客に販売しています。2006年からインターネットオークションを、2007年には現物オークションも開催するなど、中古建機流通のリーディングカンパニーとして事業を拡大しています。

■ 日本国内だけでなく、海外から中古機を買い付けて別の国に販売する三国間貿易も積極的に行っています。また、日本のODA(政府開発援助)案件や国際的なプロジェクト工事への機械調達サポートも手掛けています。

【働く環境】
■週末休みが可能で、9日間の長期休暇もあり!
年間休日120日で、完全週休2日制。基本的に土日祝は休みで(祝日がある週は土曜日に出勤となることもあります)、家族や友人の週末休みに合わせることも可能です。長期休暇は、夏季休暇・年末年始ともに9日間となっており、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。

■語学研修支援あり!
希望者にはオンライン英会話を無料で受講できる制度があります。
従業員数
58名(2025年7月現在)
平均年齢
29歳

同じ市区町村の求人

LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる