1. 整備士ジョブズ
  2. 青森県
  3. 青森市
  4. 日産青森販売株式会社 合浦店/自動車整備士・メカニック

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:290248

日産青森販売株式会社 合浦店

月間平均残業時間10時間程度!健康に働ける会社作り!

  • 正社員
  • 国産ディーラー
年収
300万円~410万円
勤務地
青森県青森市合浦1丁目14-3
募集職種
自動車整備士・メカニック

求人情報

職務内容
■ショールーム併設型の当社整備工場にて、整備業務全般を担当していただきます。
【具体的には】
・自動車の点検・整備・車検、オイル交換、タイヤ交換
・洗車・納車準備、お客様への整備内容のご説明

■【健康経営を推進】長く、健康に活躍できる!独自の制度でサポート
「健康でなければ、良い仕事はできない」。日産青森の社長のこの言葉には、社員への深い想いが込められています。その想いを実現するため、ユニークな制度が次々と誕生しています。勤務時間中の禁煙を応援する【禁煙手当】は、あなたの健康的な働き方をサポート。そして、2025年度から始まった【健康増進休暇】は、月に一度、心身のリフレッシュや通院などに気兼ねなく利用できる、社員にとって嬉しい制度です。このように、私たちは社員の健康を第一に考え、長く安心して働ける環境づくりに力を入れています。制度はこれからも進化し続け、あなたの「働きやすさ」をサポートします。日産青森で、健康もキャリアも充実させませんか?

■あなたの声が、より良い職場をつくる。現場主義の温かい社風
「人財の成長が会社の成長」。社長は社員一人ひとりの声を大切にしています。2024年の統合を機に社長が全店で直接面談を実施。現場の意見は迅速に経営に反映され、改善に繋がっています。2025年も副社長が同様に全店訪問。社員の声に基づいた、より良い職場環境づくりを推進しています。

■【頑張りを正当評価】実力主義の新評価制度でキャリアアップ
「評価への不満」を解消。日産青森は、透明性の高い実力主義の評価制度へ移行しました。年功序列ではなく、目標達成度や貢献度を評価。定期的な面談で、あなたの頑張りや課題を明確にフィードバックします。「相談しやすい」「評価が明確」「目標を定めやすい」と現場からも好評。自身の成長を実感しながら、公平な評価制度の下でキャリアアップを目指しませんか?
必要な経験・資格
【必須要件】
■3級自動車整備士以上

【歓迎要件】
■自動車検査員資格をお持ちの方
勤務地
〒030-0902
青森県青森市合浦1丁目14-3
就業時間
9:00~17:30
休日休暇
年間106日/(内訳)週休2日制(定休日:水曜+シフト制)、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
年収
300万円~410万円
給与モデル
<モデル年収>
25歳:320万円程度(各種報奨金6万円、残業代39万円程度)
34歳:370万円程度(各種報奨金5万、残業代36万程度)
44歳:320万円程度(各種報奨金9万、残業代28万程度)
諸手当
通勤手当(上限:2万8千円/月)、資格手当(3級:2千円、2級:3千円、自動車検査員(選任):6千円)、時間外手当、禁煙手当(非喫煙者及び就業時間内の禁煙者、一律5千円)、各種報奨金(インセンティブ)
福利厚生・待遇
退職金(勤続3年以上)、国家資格取得、中型免許取得費用補助制度、社員割引(社内規定により3千円~1万2千円)、健康診断(年1回)、インフルエンザ予防接種費用補助制度
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
現場研修
マイカー通勤
可(メーカー指定有)
取扱メーカー
日産

企業情報

企業名
日産青森販売株式会社
事業内容
■新車、中古車の販売
■自動車部品、付属品の販売
■自動車整備業
■保険代理業
<沿革>
1946年 青森日産自動車販売(株) 創立
1960年 青森プリンス自動車(株) 創立
1966年 青森プリンス自動車(株)、日産自動車(株)とプリンス自動車工業(株)の合併に伴い、日産プリンス青森販売(株)へ社名変更
1990年 青森日産自動車販売(株)、青森日産モーター(株)と合併、青森日産自動車(株)に社名変更
1990年 日産プリンス青森販売(株)、日産チェリー青森完売(株)と合併
1999年 日産プリンス青森販売(株)、日産サニー青森販売(株)と合併、(株)日産サティオ青森に社名変更
2010年 (株)日産サティオ青森、日産プリンス青森販売(株)へ社名変更
2024年 青森日産自動車(株)と日産プリンス青森販売(株)が合併、日産青森販売(株)へ社名変更
企業の特徴
【概要・特徴】
■青森県に本社を置く、日産自動車正規ディーラーです。地域密着型企業として県内に11店舗を展開し、日産の新車・中古車販売、自動車整備全般、部品・用品の販売などを行なっています。

【働く環境】
■長く健康に活躍できる!独自の制度でサポート
「健康でなければ、良い仕事はできない」という社長の想いをもとに、社員の健康を支える制度を整備。勤務中の禁煙を支援する「禁煙手当」や、月に1回心身のリフレッシュや通院に使える「健康増進休暇」など、ユニークな制度が次々に導入しています。こうした取り組みは、社員が安心して長く働ける職場づくりの一環。日産青森は、これからも「健康」と「働きやすさ」の両立をサポートしています。

■現場の声を大切にする、温かい社風
同社では「人財の成長が会社の成長」という考えのもと、社員一人ひとりの声を大切にしています。2024年の統合を機に、社長が全店舗を訪問して直接面談を実施。現場の声は経営に迅速に反映され、改善に繋がっています。2025年も副社長が全店舗を訪問。現場の意見を直接くみ取る姿勢が継続されており、より良い職場環境づくりを推進しています。

■公平に評価される、新たなキャリア制度
年功序列にとらわれず、成果や貢献度を正当に評価する実力主義の評価制度を導入。定期的な面談で、目標や課題を明確にしながら、一人ひとりの頑張りを正当にフィードバックしています。「相談しやすい」「評価が明確」「目標を定めやすい」と現場からの評判も高く、社員が納得しながら成長できる仕組みが整っています。公平な環境で、着実にキャリアアップを目指せます。
従業員数
184名

同じ市区町村の求人

日産青森販売株式会社

年収
280万円~350万円
勤務地
青森県青森市三内稲元86
青森県青森市野木野尻43-4
青森県八戸市根城7丁目1-33
募集職種
【無資格者&未経験者OK】自動車整備士・メカニック
LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる