1. 整備士ジョブズ
  2. 千葉県
  3. 市川市
  4. コベルコ建機日本株式会社 東京工場/サービスエンジニア(クレーン・建設機械)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:446081

コベルコ建機日本株式会社 東京工場

整備士からのキャリアチェンジ採用実績多数

  • 正社員
  • その他
  • 休み多め
  • 土日祝いずれか休み
年収
420万円~700万円
勤務地
千葉県市川市二俣新町17番地
募集職種
サービスエンジニア(クレーン・建設機械)

求人情報

職務内容
■自社製品であるクレーンの整備・点検業務を担当いただきます。
◆具体的には
移動式クレーンの整備対応や組立・運転指導など、メーカーとしてのアフターサービス業務を行います。
・納入時の運転指導、メンテナンス、修理サポート
・販売会社・指定サービス工場からの技術問合せ対応
・製品クレーム対応、品質改善業務
・品質保証部・商品企画・開発部門との連携
・エリア内の予実管理、業務打合せ、改善推進
・資料作成(Excel・Word・PowerPointの基本操作レベル)
※技術習得のため、入社後半年〜1年は納入運転指導を中心に経験を積んでいただきます(顧客先での組立・操作指導など)。

<担当エリア>
関東地区(1都6県)を分担。東京都・埼玉・千葉・神奈川が中心(指定サービス工場14拠点)。

<業務割合>
3レーンの整備棟での場内作業と出張対応あり。整備対応が約7割、残り3割は事務・技術対応等のデスクワーク。

■ミッション
販売した移動式クレーンや基礎機械の整備・クレーム対応などアフターサービスを担い、予防保全によるお客様満足度向上を推進します。
・販売会社・指定工場への技術支援・研修実施
・顧客からの問い合わせ・技術検討対応
・点検活動を起点とした予防保全の推進

■担当製品例
クローラクレーン、ホイールクレーン等のクレーン製品を中心に担当。
※クローラクレーン:履帯で走行する移動式クレーン。不整地や軟弱地盤でも安定して作業可能。公道走行は不可だが、吊り上げ能力と安定性に優れ、橋梁架設やプラント建設などで活躍。重量物の運搬・組立作業にも対応。
※ホイールクレーン:タイヤで走行する移動式クレーン。公道を自走でき機動性に優れる。作業時はアウトリガーで安定を確保し、都市部や道路工事、ビル建設など幅広い現場で活躍。
必要な経験・資格
【必須要件】
※下記いずれも必須
■整備経験3年以上
■普通自動車免許(MT)

【歓迎要件】
■自動車整備士2級資格をお持ちの方
■大型車整備経験者
■建設機械整備経験者
勤務地
〒272-0002
千葉県市川市二俣新町17番地
就業時間
8:30~17:10
休日休暇
年間128日/(内訳)週休2日制(土日祝※月1回程度土曜出勤有)+指定有給5日込、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
年収
420万円~700万円
給与モデル
■内定事例
45歳建設機械エンジニア⇒年収740万円
38歳大型車メカニック⇒年収660万円
28歳乗用車メカニック⇒年収560万円
※想定年収額は、30h/月分の残業代を加算して試算しています。
諸手当
通勤手当、時間外手当
福利厚生・待遇
借り上げ社宅制度(実家/持家から勤務地までの通勤時間が90分以上の場合に利用可)、退職金(定年65歳)、財形貯蓄、社員持株、資格取得支援制度、カフェテリアプラン(毎年85,000円分のポイント付与)、保養所(全国各地)、グループ保険、育児・介護支援制度
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
新入社員研修(ビジネスマナー研修、建設機械の資格取得、商品研修など)、階層別・職種別研修、サービス技術研修など
マイカー通勤

企業情報

企業名
コベルコ建機日本株式会社
事業内容
■建設機械・運搬機械の販売・アフターサービス

<沿革>
1999年 東日本コベルコ建機(株)として設立
2019年 西日本コベルコ建機(株)を統合し、コベルコ建機日本(株)として再スタート
企業の特徴
【概要・特徴】
■建設機械業界で国内上位の実績がある「コベルコ建機(株)」が100%出資する、国内販売会社です。油圧ショベルやクローラクレーン、道路機械などのほか、建物解体用、金属・産廃リサイクル用などの用途別専用機を扱っています。とくに、建物解体機では国内トップクラスのシェアを有しています。

【強み】
■建物解体機では国内トップクラスのシェア
同社は、建設機械製品の中でも特に、建物解体機では国内シェアを取っており、安定した業績に繋がっております。国内では耐震関係で鉄筋の建造物が多く、頑丈な建物の解体において「コベルコの技術が必要不可欠」と業界内でも確かな信頼に繋がっております。

■選択と集中を意識した拠点展開
コベルコ建機製品の需要が高いエリアに絞り拠点展開をしており、無駄なコストが発生しづらく他社比較しても1拠点あたりの売上が高いことが同社の特徴です。そのため、利益率も高くその分従業員に給与や福利厚生で還元することができております。

【働く環境】
■手厚い福利厚生
毎年会社から付与されるポイント(85,000円分)内で、複数のメニュー(自己啓発・子育て・リフレッシュ支援など)の中から補助を受けられる「カフェテリアプラン」を用意しています。また、勤続10年・20年・30年・40年ごとにリフレッシュ休暇・旅行券がもらえる制度などや借り上げ社宅制度等充実な福利厚生が完備されております。
従業員数
857名(2022年8月現在)
平均年齢
38歳

同じ市区町村の求人

LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる