1. 整備士ジョブズ
  2. 千葉県
  3. 柏市
  4. 株式会社スズキ自販千葉 スズキアリーナ柏若柴/自動車整備士・メカニック

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:206700

株式会社スズキ自販千葉 スズキアリーナ柏若柴

メーカー直営/年間休日110日/賞与実績5.9ヶ月

  • 正社員
  • 国産ディーラー
  • 休み多め
年収
350万円~620万円
勤務地
千葉県柏市若柴5-18
募集職種
自動車整備士・メカニック

求人情報

職務内容
■スズキ車(軽自動車・小型自動車)の整備の仕事です。

【具体的には】
・新車、中古車の納車前点検、整備業務
・入庫車輌の法定点検整備、車検業務
・車輌の故障診断と、それに伴う部品交換業務
・点検整備、修理の内容について、サービスフロントへの説明業務
・オイル交換、タイヤ交換、洗車、車輌回送などの軽作業
※車種はワゴンR、ハスラー、スイフトなどが多めです。

■スキルと意欲に応じて下記も担当頂きます。
・重整備(エンジン、トランスミッション、デファレンシャルギアなど)
必要な経験・資格
【必須要件】
■自動車整備士2級以上
■普通自動車免許(MT)
勤務地
〒277-0871
千葉県柏市若柴5-18
就業時間
9:30~18:00
休日休暇
年間110日/(内訳)シフト制(水曜日、第2.第3火曜日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇
年収
350万円~620万円
給与モデル
■2024年度賞与実績6.2ヶ月
■30歳480万円前後、40歳550万円前後が目安年収です。
諸手当
時間外手当、子育て支援手当(子1人につき3千円、3人目は1万円)、住宅手当(規定により1~2.5万円)、技能手当、資格手当(メーカー資格2千円~1.5万円、検査員3~5千円)、役職手当、通勤手当(同社規定により実費支給)、奨励金(月1.5万円程度)
福利厚生・待遇
寮・駐車場(県外から転居の方が対象、家賃1.3~1.45万円)、退職金制度、財形貯蓄、従業員持株会、従業員車両購入割引制度、定期健康診断、人間ドック(40歳以上)
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
階層別研修、職種別研修、新入社員研修、配属前研修、配属後フォロー研修、中古自動車査定資格講習、損害保険募集人資格講習
マイカー通勤
可(メーカー指定有)
取扱メーカー
スズキ

企業情報

企業名
株式会社スズキ自販千葉
事業内容
■スズキ製品の軽四輪車・小型四輪車・福祉車両の販売
■自動車整備(点検・車検・修理)
■部品・用品の販売
■自動車損害保険代理業務
<沿革>
1971年 スズキフロンテ千葉(株)として設立
1972年 社名を京葉スズキ販売(株)に変更。京葉スズライト(株)を吸収合併
1991年 社名を(株)スズキ自販千葉に変更
2000年 (株)スズキカルタス千葉を統合
2015年 アリーナおゆみ野を移転し、アリーナ新鎌ヶ谷を開設
2017年 (株)スズキ自販京葉へ7営業所を移籍(アリーナおゆみ野、アリーナ平成通り、アリーナ姉崎、アリーナ君津、アリーナ館山、アリーナ成東、アリーナ茂原)。(株)スズキ自販京葉より5営業所を移籍(アリーナ我孫子、アリーナ八千代、アリーナ千葉ニュータウン、アリーナ山王、アリーナ旭中央)
2020年 アリーナ成田を成田市土屋に開設。アリーナ穴川インター(旧:アリーナ山王)を千葉市稲毛区園生町に移転新設
2024年 代表取締役に竹下英輔氏が就任
企業の特徴
【概要・特徴】
■スズキ(株)が100%出資する、千葉県のスズキ正規ディーラー。県内に16店舗(千葉・野田・柏・我孫子・松戸・鎌ケ谷・印西・市川・船橋・習志野・八千代・成田・香取・旭)展開しています。

【働く環境】
■手当・賞与・福利厚生が充実
技能手当・検査員手当・住宅手当・子育て支援手当・役職手当・時間外手当など手当が充実しており、賞与の支給実績も年6.2カ月分(2024年度)と高い水準です。また、財形貯蓄制度、車輌購入割引制度、定期健康診断、人間ドック(40歳以上)、退職金制度(勤続3年以上)、定年後再雇用制度(定年60歳)など、福利厚生も充実。安心して働ける環境が整っており、平均勤続年数は10年以上となっています。

【教育・育成】
■自己啓発支援・各種研修が充実
自己啓発のための通信教育支援のほか、階層別研修・職種別研修・中古自動車査定資格講習・損害保険募集人資格講習など、さまざまな研修を用意し、従業員のスキルアップをサポートしています。

【その他】
■整備のやりがいを感じられるスズキ車
スズキの車には、他社にはないような個性的な車種が多いことが特徴ですが、整備面ではメーカーの考えによりエンジンのオーバーホールが多いことも特徴です。機械いじりが好きな方、整備スキルを高めたい方におすすめのディーラーです。

■高性能と経済性を両立するスズキ車
スズキは加速時にモーターでエンジンをアシストする「S-エネチャージ」、次世代四輪制御システム「オールグリップ」などの独自技術を保有。高い性能と経済的な車体価格を両立させていることが強みで、コンパクトカー「スイフト」は世界累計販売台数が900万台に達するなど(2024年時点)、国内外問わず個人顧客から高い支持を得ています。
従業員数
329名(2025年1月現在)

同じ市区町村の求人

LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる