1. 整備士ジョブズ
  2. 福井県
  3. 福井市
  4. 福井日産自動車株式会社 本店/自動車整備士・メカニック

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:335558

福井日産自動車株式会社 本店

ディーラー×柔軟で働きやすさ重視の企業

  • 正社員
  • 国産ディーラー
年収
264万円~540万円
勤務地
福井県福井市下荒井町21-3
募集職種
自動車整備士・メカニック

求人情報

職務内容
■同社・指定工場にてテクニカルスタッフ(自動車整備士)として自動車整備士業務全般に従事していただきます。

【具体的には】
※経験とスキルに応じて以下の業務をお任せします。
・日産自動車の定期点検
・車検整備、一般整備
・故障診断、オイル交換、タイヤ交換、リコール関係作業、ナビ取付等
・整備結果説明等
※同社は、ディーラーという安定感を持ちながら、実力を評価してもらいやすい、社員の意見や提案に耳を傾けてくれる会社です。例えば、エキスパート職というポストを設け、評価次第で人数制限を設けずポストに就くチャンスを生んだり、入庫台数制限の提案が合ったときに、それを取り入れ、質を上げた整備を可能にし、残業も月平均80時間→月平均6.9時間まで抑えることに成功しました。こういった、経営の安定性を持ちながら社員の意見に応じて制度の変更も考えてくれる、ディーラーと民間企業のいいとこ取りができる企業となっております。
※平均残業時間6.9時間/月(繁忙期14.3時間/月)
※作業台数平均5-7台/日
※スポットクーラー有り
※ピット数5基
必要な経験・資格
【必須要件】
■普通自動車免許(AT限定不可)

【歓迎要件】
■自動車整備士3級
■自動車検査員
勤務地
〒918-8017
福井県福井市下荒井町21-3

※初任地の希望を優先しますが、別拠点への配属可能性もございます。
就業時間
9:15~18:00
休日休暇
年間106日/(内訳)週休2日制(月曜+その他)、夏季休暇、年末年始、有給休暇(10日~)、GW休暇
年収
264万円~540万円
給与モデル
6,000,000円 / 入社30年目・工場長クラス、50代前半
5,000,000円 / 入社20年目・課長クラス、40代前半
4,000,000円 / 入社10年目・係長クラス、30代前半
諸手当
通勤手当、資格手当(整備士1級:1万円)、時間外手当、役職手当
福利厚生・待遇
退職金(正社員登用後)、資格取得、確定拠出年金(正社員登用後)、慶弔見舞金
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
日産整備士必須講座(2級・3級)、CVT講座(入門・基礎・応用)、整備作業改善トレーナー養成講座、GRANDRIVE走行体感シャシー講座、HITEQマスター講座、工場長・マネージャー研修、他
マイカー通勤
可(メーカー指定有)
取扱メーカー
日産

企業情報

企業名
福井日産自動車株式会社
事業内容
■日産自動車の新車販売
■各種メーカーの中古車の販売
■自動車整備・鈑金塗装
■レンタカー事業
■損害保険代理店業務

<沿革>
1970年 資本金3,000万円にて日産チェリー福井販売(株)を設立
1988年 福井日産モーター(株)より営業譲渡を受け、社名を福井日産モーター(株)に変更
1988年 資本金を9,000万円に増資
2000年 福井日産自動車販売(株)より営業譲渡を受け、社名を福井日産自動車(株)に変更
企業の特徴
【概要・特徴】
■1970年設立、福井県内に8店舗を展開する日産自動車正規ディーラー。日産自動車の全車種をはじめ、日産と提携する仏・ルノーの自動車も取り扱っています。また、国産自動車メーカーである光岡自動車と業務提携も行うなど、顧客の多様なニーズに応え、さまざまな自動車とサービスを提供しています。

【働く環境】
■手当が充実
検査員手当・国家一級整備士手当といった資格手当を用意し、長くキャリアを積んでいる方もしっかりとサポートしています。そのほか、酷暑手当(夏季に支給)、養育手当(子ども一人当たり)といった手当もあります。

■仕事とプライベートを両立しやすい
月に2回は希望日に休みをとることができるため、土日休みも可能。定休日の月曜(隔週火曜)とあわせて、連休にすることもできます。また、月平均残業時間は7時間ほどと、ほかのディーラーと比べて非常に少なくなっています。

【教育・研修】
■保有資格に応じた研修を実施
1~2年目で国家資格の3級自動車整備士、3~6年目で2級自動車整備士、6年目以降で1級自動車整備士を取得できるよう、店舗でのOJTに加え、持っている資格に応じて講座も実施しています。

【キャリアパス】
■多彩なキャリアパス
整備士として経験を積んだ後、工場長としてマネジメントを担っていく道、整備のエキスパートとして現場を極めていく道など、複数のキャリアパスがあります。各自のキャリアイメージを会社が応援してくれる風土があり、四半期に1度、店長や工場長と面談もあります。実際に40代で工場長になった方もいます。
従業員数
143名

同じ市区町村の求人

LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる