1. 整備士ジョブズ
  2. 福井県
  3. 敦賀市
  4. 株式会社シュテルンFT メルセデス・ベンツ敦賀/自動車整備士・メカニック

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:334656

株式会社シュテルンFT メルセデス・ベンツ敦賀

【GLIONグループ】働き方改善!メルセデス・ベンツ車の福井県下の正規販売店

  • 正社員
  • 輸入車ディーラー
年収
310万円~550万円
勤務地
福井県敦賀市木崎15‐15‐1
募集職種
自動車整備士・メカニック

求人情報

職務内容
■メルセデス・ベンツ、スマートの全車種を対象に、修理・点検・整備業務に従事して頂きます。

【具体的には】
・点検項目に基づいたメンテナンスや定期点検
・各種のテスターを用いた診断
・補修や部品交換

【憧れを職業に】~輸入車整備憧れるけど難しそうだなと思われる方へ~
<輸入車経験がなくても歓迎の職場です>
・同社では、無資格で入社した整備士の方や、輸入車の整備経験がない方のご入社実績もございます。
→同社は、会社全体で教育を頑張っていくという風土であり、輸入車未経験の方に対しても、しっかりと先輩社員が手取り足取り教えてくれます。

※基本的にはメカニック1人が1台をトータルで担当します。
※フロント業務担当が別にいますので、整備業務に集中頂けます。
※残業20~40時間程度

<キャリアステップ>
整備士として経験を積んだあと、サービスアドバイザーとして、お客さまに車の整備などをアドバイスする役割を担っていただき、管理職を目指します。
必要な経験・資格
【必須要件】
■普通運転免許(AT限定可)
■2級自動車整備士
勤務地
〒914-0814
福井県敦賀市木崎15‐15‐1
就業時間
9:30~18:30
休日休暇
年間105日/(内訳)毎週月曜日、第2.3火曜日、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇
年収
310万円~550万円
給与モデル
<モデル年収>
350万円/26歳 新卒入社3年目 整備士(月給19万+各種手当+賞与)
500万円/45歳 中途入社15年目 アドバイザリー職(月給30万+各種手当+賞与)
諸手当
通勤手当(片道2kmから実費支給(上限なし))、資格手当(3級整備士7千円 2級整備士1万2千円 1級整備士3万円 自動車検査員2万円)、メーカー資格手当(システムテクニシャン 1万円、故障診断士 2万円)、インセンティブあり0円~5万円(業績による)※経験に応じてMAX金額に変更あり
福利厚生・待遇
寮・社宅(他県より移住者の独身者は20000円/月の住宅補助)、資格取得サポートあり
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
OJT研修
マイカー通勤
取扱メーカー
メルセデス・ベンツ

企業情報

企業名
株式会社シュテルンFT
事業内容
■メルセデス・ベンツの新車・中古車の販売および点検整備

<沿革>
1960年 設立
2020年 (株)シュテルン福井と(株)GP福井がGLIONグループに加入
2023年 グループ会社の(株)シュテルン富山と統合し、社名を「(株)シュテルンFT」に変更
企業の特徴
【概要・特徴】
■福井県と富山県に店舗を展開する、メルセデス・ベンツの正規ディーラー。神戸に本社を置く、GLIONグループの一員です。同グループは輸入車・国産車ディーラーを中心に全国に約100社(従業員数:約3,800名)を展開しており、同社はその安定した基盤のもと、地域密着で事業を行なっています。

【働く環境】
■ワークライフバランスを整えやすい
年間休日105日で、毎週月曜日、第二火曜日がお休みです。月の残業時間も15~20時間程度(時期により異なる/3月・6月・9月・12月が繁忙期)となっています。

■実力次第で給料アップが叶う
スキルアップすれば、給与が上がる環境です。メーカー独自のスキル認定試験があり、合格すると給与がアップします。自分の力で収入を伸ばせる醍醐味が感じられます。

【教育・育成】
■研修体制が充実
社内の研修体制が整っており、スキルアップできる環境。過去にメルセデス・ベンツの整備士の元日本代表が所属していたこともあります(現在はグループ会社へ異動)。また、未経験の方は、OJTを通して業務を覚えていきます。

■メーカー研修でスキルアップ
年間4~5回、スキルを磨くための研修が開催されており、全国各地の整備士と交流する機会もあります。メーカー研修はオンラインでの開催もあり、時代にあったスタイルでスキルを磨くことができます。
従業員数
40名(2022年3月現在)
平均年齢
35歳

同じ市区町村の求人

LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる