求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
- 年収
- 334万円~380万円
- 勤務地
- 福岡県北九州市若松区南二島1-5-16
- 募集職種
- サービスエンジニア
求人情報
- 職務内容
- ■建設用機械の整備点検・レンタル用建設機械器具の点検、整備、修理をご担当いただきます。
【具体的には】
・顧客から注文を受けた建設用機械の貸出業務
・前日レンタルから戻ってきた機材の点検・整備・修理業務
・パソコン操作(入力程度の操作)
※重整備は社内の専門部署や、メーカーに依頼しています。
【取扱機材】
LEDブルーアイテラスター、バックホー(スーパーロング、ロングアーム、クレーン付き等)、大型ジェットファン楊重車等の建設用機材、汎用機械、ICT、イベント商品、シーズン商品など、幅広く取り扱っています。
【入社後の流れ】
入社時点では、建設用機械に関する知識は問いません。入社後は、多種多様な建設用機械に触れながら先輩の指導のもとOJT研修で点検、整備、修理といった一通りの業務を学びます。
- 必要な経験・資格
- 【必須要件】
■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT不可)
【歓迎要件】
■機械・電気系の学科を卒業された方
■以下いずれかの経験をお持ちの方
・建設機械などのサービスエンジニアの経験
・自動車整備士の経験
- 勤務地
- 〒808-0109
福岡県北九州市若松区南二島1-5-16
転勤は当面発生しません。
- 就業時間
- 8:30~18:00
- 休日休暇
- 年間118日/(内訳)週休2日制(土日祝)※土曜日は年4回程度出勤あり、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇
- 年収
- 334万円~380万円
- 給与モデル
- ※経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定します。
- 諸手当
- 時間外手当(固定残業代制/超過分別途支給)、通勤手当(公共交通機関利用:上限50,000円/月)
- 福利厚生・待遇
- 寮・社宅、退職金(勤続4年以上対象)、財形貯蓄制度、定年60歳※再雇用制度あり(65歳まで)、マイカー通勤・バイク通勤可能(上限28,000円/月)、無料駐車場、西尾レントオールグループLTD保険制度あり、ウェルボックス(福利厚生カード)あり
- 保険
- 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
- 教育・研修
- OJT、入社時研修、定期研修、職種別研修
- マイカー通勤
- 可
企業情報
- 企業名
- 株式会社ショージ
- 事業内容
- ■総合レンタル業
・道路掘削、整地、舗装などの建設機械と付属品のリース・レンタル・販売・修理
・レンタカー業
・コンベア、発電機、コンプレッサー、照明機、電動工具など土木工事用機械の製造・修理・販売
・土木・建築の設計・監理・施工 ほか
<沿革>
1975年 西尾リース(現:西尾レントオール株式会社)の九州地区、福岡・熊本・鹿児島を譲り受け、従業員20名で株式会社松治リースを発足。代表取締役に中園正氏が就任
1985年 社名を株式会社ショージに変更
1994年 会社を3分割する(株式会社松治工業、株式会社ショージ、株式会社ショージ鹿児島)
1999年 株式会社ショ-ジ福岡・株式会社ショ-ジ鹿児島会社が合併。代表取締役に中園克己氏が就任
2000年 東証一部上場のレンタル業界トップの西尾レントオ-ルと業務提携を実施
2010年 西尾レントオールが同社の株式の51.95%を取得し、親会社となる
2020年 グループ会社のエスピー運輸株式会社と株式会社ワールドボンドを設立
2023年 ニシオホールディングスが設立され、その一員となる
- 企業の特徴
- 【概要・特徴】
■福岡県大野城市に本社を置く、建設機械のレンタル会社。バックホウやアスファルトフィニッシャーといった大型機械から各種測定機などの小型機械まで、多種多様な道路機械・建設機械のレンタルを行っています。1975年の創業以来、現場の声に耳を傾け、顧客の多様な要望に応えられるよう、サービス網の拡充に努め、業績を伸ばしてきました。
■2009年から総合レンタル業のパイオニアで東証一部(現:東証プライム)に上場する西尾レントオールグループの一員になり、経営基盤がより強固なものとなりました。現在は技術的な貢献もできる企業を目指し、ICT技術を駆使した現場に即応できる提案や、地球温暖化・環境汚染への対応などにも積極的に取り組んでいます。
【働く環境】
■今後ますます需要が見込める業界
技術を磨き、顧客のニーズを的確に察知し、提案する能力が身につきます。建設機械の業界は案件も多く、今後ますます需要が見込めるため、手に職をつけることで安定した環境での就業が見込めます。
【キャリアパス】
■長期的なキャリア形成が見込める
20代後半で営業所の所長になった人もいるなど、同社には年齢や社歴に関係なく、活躍次第で重要なポストに就くことも可能なチャンスの多い会社です。資格取得支援制度もあり、長期的なキャリア形成が見込める環境です。
【技術について】
■ICT無人化施工に注力
同社は早くからICT無人化施工に力を入れてきました。入札案件の工事でも無人化施工の要素を取り入れた方が加点されることもあり、今後の人口減少や工事の省人化に対応していける強みを持っています。
- 従業員数
- 203名(2024年9月現在)
- 平均年齢
- 38歳
同じ市区町村の求人
- 年収
- 350万円~600万円
- 勤務地
-
福岡県北九州市若松区白山1-18-7
- 募集職種
-
フィールドサポート
- 年収
- 300万円~600万円
- 勤務地
-
福岡県北九州市若松区白山1丁目18-7
- 募集職種
-
メカニック・整備士