求人を探す
整備士ジョブズとは
転職ノウハウ
整備士お役立ち情報
無料転職サポート
を利用する
整備士ジョブズ
北海道
苫小牧市
株式会社諸岡 中部営業所/サービスエンジニア(建設機械・重機)
更新日
2022/6/23
求人ID:295943
株式会社諸岡 中部営業所
災害現場で活躍する世界が認める建設機械・重機メーカー
正社員
その他
休み多め
土日祝いずれか休み
年収
300万円~750万円
勤務地
北海道苫小牧市新開町2丁目4-5
募集職種
サービスエンジニア(建設機械・重機)
求人情報
職務内容
■同社主力製品であるゴムクローラー/全油圧駆動トレンチャー等建機の保守・アフターメンテナンスを担当頂きます。
【具体的には】
■集中整備工場(サービスセンター)で持ち込まれた同社製品を対象に、あるいは社用車で導入先顧客を回って頂き、納品・納車後の同社製品の修理、メンテナンス、保守サービスを担当頂きます。製品の使用シーンが日中となるため、夜間の急な呼び出し等は発生しません。
※巡回をして頂く場合、主に北海道が担当エリアとなりますが、泊まりでの対応となっても1泊程度の短期出張しかありません。
※巡回範囲を超える顧客へのサービスは、各エリアに代理店があり、メンテナンスサービスも代理店が担当します。
必要な経験・資格
【必須要件】
■建設機械・重機・自動車などのサービスエンジニアまたはメカニックとして車両のメンテナンス・整備経験をお持ちの方
【歓迎要件】
■建設機械に関連する知識・経験をお持ちの方を歓迎しますが、自動車ディーラー等でメカニック経験をお持ちの方も、入社後製造現場で製品技術を学ぶなどの技術研修を施しますのでご安心下さい。
勤務地
〒053-0052
北海道苫小牧市新開町2丁目4-5
就業時間
8:30~17:30
休日休暇
年間119日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)※会社カレンダーによる土曜出社有、夏期・年末年始休暇、年次有給休暇、会社カレンダーにより一斉行使日(年間5日)、結婚休暇、服喪休暇、出産休暇、母性健康管理休暇、育児目的休暇、子の看護休暇、介護休暇、生理休暇、公務休暇、特別休暇
年収
300万円~750万円
給与モデル
※上記想定年収額には、20時間分の時間外手当を加算して想定年収としています。
諸手当
通勤手当、住宅手当、家族手当、日当(宿泊を伴う出張時)、時間外手当
福利厚生・待遇
退職金制度(勤続3年以上)、慶弔見舞金(結婚給付金、出産給付金、葬祭給付金、傷病給付金、成人給付金、災害給付金、永年勤続功労金)、育児休業・介護休業、レクレーション補助金、資格取得制度(全額会社負担)、医療保険(全額会社負担)、インフルエンザ予防接種(全額会社負担)、制服貸与
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
新人研修制度、中堅社員研修、管理職研修、ビジネスマナー研修、社内集合研修、その他各種社外セミナー
マイカー通勤
可
この求人に応募する
企業情報
企業名
株式会社諸岡
事業内容
【事業内容】1.建設機械、土木機械、環境機器、農業機械などの製造販売 2.上記機械のリース業及びレンタル業 3.農業機械の輸入販売 4.不動産の売買、仲介及び管理 5.古物営業法による古物の販売及び委託販売 6.発電及び売電に関する業務
【沿革】
昭和33年 3月 茨城県龍ヶ崎市川原代町で独自考案による鑿泉工事業開始
昭和46年 8月 株式会社 諸岡 に社名変更
昭和50年 8月 全油圧式トレンチャー、ブルドーザー・不整地運搬車の製造販売開始
昭和52年 10月 南極で稼動するクローラショベル南極昭和基地向けクローラショベル、不整地運搬車の納入開始
昭和61年 5月 小松製作所に不整地運搬車のOEM供給開始
平成15年 3月 Morooka USA Corporation設立
平成29年 4月 ドイツフランクフルトに販売会社 Morooka Europe GmbH 設立
企業の特徴
【世界初の開発製品、トップシェア製品等ニッチトップ建設機械・重機メーカーとしてグローバルマーケットで認知】
■同社は、ゴムクローラと全油圧機構(HSTシステム)による建設機械、農林業機械、環境機械のパイオニアとして、「世界初」「トップシェア」である数多くの製品を全世界に提供しています。中でも、ブリヂストンと共同開発したゴムクローラと全油圧システムを活用した強靭な足回りを武器に、世界No.1の評価を受けています。不整地で土砂を運ぶキャリアダンプや、伐採した丸太を運ぶフォワーダ、重量物の運搬を行うフォークリフトなど、現場のニーズをしっかり掴んだユニークなラインナップが特徴です。
【安定の財務体質が支えているから、海外市場でも評価される製品の開発が可能】
■同社は製品開発~製造~販売を内製化しており、利益率高く事業を展開。国内での土木建設のニーズが鈍化しても農林業・海外市場への進出によって、安定した売上基盤とニーズを誇っています。実際にアメリカ・ドイツに販売子会社を設立しており、売上に占める海外比率も約40%と高い数値を誇っています。
従業員数
194名(2019年4月現在)
この求人に応募する
同じ市区町村の求人
北海道運搬機株式会社 (苫小牧支店)
年収
280万円~380万円
勤務地
北海道苫小牧市勇払152−245
募集職種
自動車整備士・メカニック
ネッツトヨタ苫小牧株式会社 (とまこまい店)
年収
240万円~500万円
勤務地
北海道苫小牧市新中野町3丁目1−4
募集職種
自動車整備士・メカニック
北海道日産自動車株式会社 (苫小牧店)
年収
300万円~500万円
勤務地
北海道苫小牧市新明町2丁目1−1
募集職種
自動車整備士・メカニック
ネッツトヨタ苫小牧株式会社 (樽前いとい店)
年収
240万円~500万円
勤務地
北海道苫小牧市小糸井町1丁目5−20
募集職種
自動車整備士・メカニック
ネッツトヨタ苫小牧株式会社 (樽前いとい店)
年収
240万円~500万円
勤務地
北海道苫小牧市小糸井町1丁目5−20
募集職種
自動車整備士・メカニック
日産プリンス札幌販売株式会社 (苫小牧支店)
年収
300万円~450万円
勤務地
北海道苫小牧市光洋町1丁目2−8
募集職種
フロント
日産プリンス札幌販売株式会社 (苫小牧東支店)
年収
300万円~450万円
勤務地
北海道苫小牧市柳町4丁目6−50
募集職種
自動車整備士・メカニック
ネッツトヨタ苫小牧株式会社 (ブルーツイン)
年収
240万円~500万円
勤務地
北海道苫小牧市明野新町1丁目2−11
募集職種
自動車整備士・メカニック
ネッツトヨタ苫小牧株式会社 (とまこまい店)
年収
240万円~500万円
勤務地
北海道苫小牧市新中野町3丁目1−4
募集職種
自動車整備士・メカニック