1. 整備士ジョブズ
  2. 茨城県
  3. ひたちなか市
  4. 株式会社吉田石油 ENEOS勝田国道サービスステーション/指定工場/自動車整備士・メカニック

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:419149

株式会社吉田石油 ENEOS勝田国道サービスステーション/指定工場

創業100年を超える茨城の老舗・安定企業!お客様の安心・安全を守るお仕事です!

  • 正社員
  • その他
  • 休み多め
年収
400万円~550万円
勤務地
茨城県ひたちなか市市毛858-33
募集職種
自動車整備士・メカニック

求人情報

職務内容
■ENEOS勝田国道サービスステーションにて自動車整備業務全般をお願いします。

【具体的には】
・乗用車や商用車の法定点検・一般整備・車検整備など自動車整備全般
・同社運営の各センターで預かった顧客のクルマ(国産乗用車)がメインです。
※接客やフロント業務、配車などの業務はありません。整備に集中していただける環境です。
※整備に集中して働きたいという方にはベストな環境です。
※残業月平均20h
※将来は工場長・店長、本社幹部を目指せるキャリアもございます。
必要な経験・資格
【必須要件】下記2項目すべてに該当する方
■要普通自動車運転免許(AT限定不可)
■二級自動車整備士をお持ちの方

【歓迎要件】
■自動車検査員の資格をお持ちの方は大歓迎
■工場長の経験やマネジメント経験のある方は優遇
勤務地
〒312-0033
茨城県ひたちなか市市毛858-33

※マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
就業時間
8:30~17:30
休日休暇
年間121日/(内訳)週休2日制(土・日・祝) ※夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、特別休暇、創立記念日
※土曜日は当番制にて出社あり。平日に振替取得OK
年収
400万円~550万円
給与モデル
月給230,000円~350,000円(一律手当含)+各種手当+賞与年2回
※経験・年齢を考慮し優遇します。
<年収例>50歳・経験30年・自動車検査員…年収550万円(月給30万円+諸手当+賞与)
諸手当
通勤手当、家族手当、資格手当、時間外手当、職務手当
福利厚生・待遇
寮・社宅(借上げ社宅制度)、退職金(確定給付企業年金)、財形貯蓄、社員持株、健康診断、社員旅行(3年に1度は海外)、葵リゾートクラブ法人会員(会員制保養所)、制服貸与、再雇用制度あり、社宅あり(当社社宅規定による)、賞与実績3.5ヶ月/年2回支給
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
スキルアップ研修、各種コンテスト、資格取得支援、管理職研修
マイカー通勤

企業情報

企業名
株式会社吉田石油
事業内容
■石油製品の卸・直売
■レンタカー、カーリース
■損害保険代理店
■カー・バイク用品販売、車買取・販売
■CD/DVDレンタル・販売、書籍販売
■民間車検場 など
<沿革>
1905年 吉田石油店創業
1950年 株式会社吉田石油店に改組
1958年 SSチェーン展開開始
1968年 系列会社日の丸石油株式会社設立
1969年 株式会社吉田石油に社名変更
1970年 民間車検場(日石チューンナップセンター)開設
1987年 カーリース事業開始
1989年 レンタカー事業開始
2025年 創立120年
企業の特徴
【概要・特徴】
■創業120年以上の歴史を持つ石油商社。1905年に、ランプ用の灯油や船舶燃料を販売する店として創業されました。現在は、「ENEOS」ブランドのガソリンスタンド運営をはじめ、レンタカー・カーリース、損害保険代理業務、カー・バイク用品の販売、車の買取・販売、CD/DVDレンタル・販売、書籍販売、民間車検場の運営など、多角的な事業を展開しています。

■サービスステーション事業部では、茨城県内に直営23店舗、グループ会社8店舗のサービスステーションを展開。全国でセルフ給油所が増える中、同社直営サービスステーションは、22店舗でフルサービスを提供しています。また、チューンナップセンターでは、車検整備、一般整備、鈑金塗装のサービス体制を整え、メンテナンスのさまざまな要望に対応しています。

【働く環境】
■社員発案から生まれる新規事業
同社はこれまで、次々と新しい事業を展開してきましたが、なかでも「オリックスリース&レンタカー事業」は、社員の発案から誕生した取り組みです。こうした挑戦を後押しする仕組みとして、「アントレプレナー制度(企業内起業制度)」を導入しており、社員一人ひとりの意欲に応える形で、チャレンジの機会を積極的に提供しています。新規事業を提案し、社内起業家としてキャリアを築くことも可能です。

■ 社長との対話で叶えるキャリア形成
自身の想いや希望を明確に伝える「自己申告書」に基づき、社長との直接面談を実施。個々の意向はジョブステップに反映され、やる気のある社員には新たなステージが用意されます。そのため、「なりたい自分像に確実に近づける」環境が整っています。
従業員数
583名

同じ市区町村の求人

LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる