1. 整備士ジョブズ
  2. 神奈川県
  3. 横須賀市
  4. 株式会社湘南マツダ 横須賀店(マツダ)/自動車整備士・メカニック

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:415226

株式会社湘南マツダ 横須賀店(マツダ)

30歳550万円!賞与5.25ヶ月分!

  • 正社員
  • 国産ディーラー
  • 休み多め
年収
450万円~820万円
勤務地
神奈川県横須賀市森崎1-10-28
募集職種
自動車整備士・メカニック

求人情報

職務内容
■マツダ車の整備業務全般をご担当いただきます。

【具体的には】
・故障診断機を用いた、点検、必要に応じた一般整備・重整備等
・車検
・パーツ交換等
※有償無償整備を月間85~100台/1日4~5台ほどご対応いただきます。

【生産性の高さにより、全国でも屈指の高給与】
同社は、「生産性を上げて効率よく売り上げ、社員やその家族に還元したい」という想いを持っています。
細かくスケジュールを組み、短い時間で多くの車検をまわすことで、10店舗展開のディーラーとは思えないほどの売上を実現しています。
そして、その分社員に還元しているため、全国でも屈指の高給与となっており、モデル年収は30歳550万円、40歳680万円、賞与は5.25ヶ月分です。

【車好き求む!早期から重整備にチャレンジできる!】
同社では1年目から故障診断機を使い故障探索を行い、3年目を目処に重整備業務を担当し始めます。
先輩社員に見てもらいながら、他のディーラーでは長期就業をしていないとチャレンジできないような整備に早い段階から従事できます。
また、ガソリン車~ディーゼル車~EVまで幅広く整備の経験を積むことができ、ロータリーエンジンを整備する機会もあります。
※仕事終わりに自分の車の整備をしたり、技術力を向上するためにやったことのない整備にチャレンジする方もいます。
※やりたいことを突き詰めて自由にチャレンジできる環境です。

【アットホームな社風】
同社は、営業と整備の風通しがよく、お互いを気遣う風土があります。整備士同士も仲が良く、バイクやレースなど同じ趣味を持つ者同士でプライベートも交流があります。
同社の社風については、公式YouTubeチャンネルからも垣間見えますので気になる方はぜひご覧ください。
必要な経験・資格
【必須要件】下記すべての要件を満たす方
■自動車整備士3級以上
■普通自動車免許(MT)

【歓迎要件】
■作業スピードに自信のある方
■工場内で協調性を持って仕事を進められる方
勤務地
〒238-0023
神奈川県横須賀市森崎1-10-28
就業時間
9:30~18:00
休日休暇
年間110日/(内訳)指定有給5日含、週休2日制(毎週火、第1,2水、他シフト)、GW連休制度あり、夏季休暇7日間、年末年始8日間、有給休暇(半年後10日付与)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
年収
450万円~820万円
給与モデル
モデル年収
【27歳】年収480万円、月給31万円
【30歳】年収550万円、月給38万円
【40歳】年収680万円、月給43万円
諸手当
通勤手当(全額支給)、資格手当、役付手当、時間外手当
福利厚生・待遇
車通勤可(入社後1年は他ブランド可)、制服・安全靴支給、共有工具あり、確定拠出年金、入学祝い金(扶養家族の小・中・高・専・短・大学入学時)、運転免許補助金(家族向け:教習所通学費用)、永年勤続表彰祝金、長期療養保険、会員制リゾートホテル「エクシブ」
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
マツダ指定資格取得の為の研修制度、新人マナー研修、OJTリーダー研修、新入社員合同研修、先輩社員との合同研修
マイカー通勤
可(メーカー指定有)
取扱メーカー
マツダ

企業情報

企業名
株式会社湘南マツダ
事業内容
■マツダブランドの乗用車・商用車の新車販売、中古車販売、部品・用品販売および自動車整備、損害保険代理業、カーレンタル業
<沿革>
1967年 創立。大磯本店・藤沢店を開設 ※大磯本店は2015年、藤沢店は2020年にリニューアルオープン
1968年 相模原店・厚木店を開設 ※相模原店は2018年、厚木店は2021年にリニューアルオープン
1978年 湘南台店を開設 ※2015年リニューアルオープン
1989年 平塚店を開設 ※2022年リプレイスオープン
1991年 藤沢南店を開設 ※2016年リニューアルオープン
2006年 綾瀬店を開設 ※2018年リニューアルオープン
2007年 厚木長谷店を開設 ※2019年リニューアルオープン
2011年 横須賀店を開設 ※2023年リニューアルオープン
2013年 タイムズカーレンタル事業の営業開始
2017年 創立50周年
企業の特徴
【概要・特徴】
神奈川県の湘南・県央エリアで1967年から事業を展開しているマツダ正規ディーラーです。マツダの新車・中古車の販売および整備を担う店舗を10店舗運営しています。生産性とブランディングに強みを持つ高収益体制の企業です。

【高収益のワケ】
同社の小林社長は、元々メーカー、マツダ株式会社に在籍しており、2006年に同社の社長に就任しました。そこから綾瀬、厚木長谷、横須賀と3店舗を増やし、売上高、従業員数ともに倍増させました。「古い慣習にとらわれない」がモットーで、2013年には、レンタカー事業や部品販売の部門など新規事業を立ち上げました。メーカー在籍時代に北米マツダで本場のマーケティングに従事していたこともあり、YouTubeなどを用いたwebマーケティングも積極的に行っています。今後は整備事業などにも重点を置き、新車の販売だけに頼らない経営を目指しています。

【働く環境】
■全国屈指の高給与
「会社が儲けて、社員やその家族に還元したい」という考えから、全国屈指の高給与となっており、モデル年収は30歳550万円、40歳680万円、賞与は5.25ヶ月分です。

■早期にチャレンジができる
同社では1年目から故障診断機を使い故障探索を行い、3年目を目処に重整備業務を担当し始めます。
先輩社員に見てもらいながら、他のディーラーでは長期就業をしていないとチャレンジできないような整備に早い段階から従事できます。

■家族を大切にできる
・結婚祝金: 勤続5年未満50,000円 勤続5年以上100,000円
・出産祝金(一子誕生につき)200,000円
・入学祝金(社員の子女が入学時)
小学校・中学校・高校 100,000円
専門学校 150,000円
大学 300,000円
従業員数
268名(2024年10月現在)

同じ市区町村の求人

LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる