1. 整備士ジョブズ
  2. 神奈川県
  3. 愛甲郡愛川町
  4. 有限会社木村電気工業所 トヨタサービスセンター内/オプション部品取付

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:404902

有限会社木村電気工業所 トヨタサービスセンター内

\トヨタの最先端工場で活躍!/ 日月休み× 歩合制

  • 正社員
  • その他
  • 休み多め
  • 土日祝いずれか休み
年収
340万円~420万円
勤務地
神奈川県愛甲郡愛川町角田 507番地トヨタサービスセンター内
募集職種
オプション部品取付

求人情報

職務内容
■トヨタ純正・新型車のディーラーオプション取り付け業務をお願いします。

【具体的には】
ドライブレコーダー・バックモニター・ETC・エアロパーツなどオプションの取り付けと動作確認。装備品は、トヨタ純正品または指定パーツのみになります。
★入社後、初日から数日間は、先輩社員とマンツーマン研修があります。簡単なパーツの取り付け作業からスタートし、よく扱う車種で各パーツの取り付け方を覚え、徐々にレアな車種・時間がかかる難しいパーツの取り付けを覚えていくため、徐々にステップアップしていけます。様々なオプション製品の取り付けを通じて、技術や知識を身につけることができますので、入社後のスキルに関して、自身のない方でも安心して入社いただければと思います。
※平均残業時間:20h程度/月(繁忙期は残業時間が増える場合あり)
必要な経験・資格
【必須要件】下記、全てを満たす方
■普通自動車免許(MT)
■整備経験3年以上もしくは、ドラレコ・ナビ・バックカメラ・エアロパーツなどいずれかのオプション取り付け経験がある方
【歓迎要件】
■民間車検場や販売店、ディーラーでの整備経験がある方
■幅広い装備の取り付けスキルを身に付けたい方
勤務地
〒243-0301
神奈川県愛甲郡愛川町角田 507番地トヨタサービスセンター内
就業時間
9:00~17:40
休日休暇
年間123日/(内訳)完全週休2日制(日月祝)※年により123日~125日内で変動、※指定有給5日込 有給休暇(事前に申請すれば希望通りに取得可能◎)、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇(※一部対象者)、介護休暇
年収
340万円~420万円
給与モデル
未経験:一律月給24万3,000円
経験者:月給~ 40万円
例:月収31万2,697円(中途入社)
┗月給25万円+残業代4万7,697円(21時間分)+インセンティブ1万5,000円
諸手当
通勤手当、住宅手当、時間外手当 、皆勤手当、特別手当(インセンティブあり、売上に応じて月単位で支給)、家族手当、役職手当、勤務評価手当
福利厚生・待遇
制服貸与
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
初日から数日間、先輩社員とマンツーマン研修(取り付け業務を行いながら、仕事の流れを理解していただきます)。
※スキルに合わせて進めます。
※未経験入社の方も活躍中です。
マイカー通勤
取扱メーカー
トヨタ

企業情報

企業名
有限会社木村電気工業所
事業内容
■新車の用品の取り付け、修理

<沿革>
1984年 設立
企業の特徴
【概要・特徴】
■トヨタ車の純正部品や新型車のディーラーオプションの取り付け業務を手がける会社です。神奈川県足柄上郡に本社を置き、トヨタグループに属する工場内で作業を実施。ドライブレコーダー、バックモニター、ETC、エアロパーツなどのオプション装備品の取り付けと動作確認などを行なっています。
作業はトヨタグループの新しい工場内で行われ、空調完備の快適な環境で業務を遂行しています。
【働く環境】
■働きやすい環境を整備
完全週休2日制(日・月・祝休み)、年間休日120日と、プライベートの時間をしっかり取ることができます。また、工場には冷暖房などの最新設備を完備しており、年間を通して快適に作業することが可能。トヨタの新型車を扱うため、作業着を汚すことが少なく、清潔さを保ちながら業務に取り組むことができる環境です。

■社員を大切にする社風
同社では社長が現場に常駐し、社員の意見を尊重する文化を大切にしています。上からの一方的な指示だけでなく、現場の声を反映しながら業務を進めるため、社員がモチベーションを維持しながら、やりたいことに挑戦することができ、自身の成長を実感することができます。

■歩合手当あり/あなたの頑張りを処遇に直結
売上に応じた歩合手当を支給する制度を導入。社歴や経験年数を問わず、日々の努力や業務量が給与に反映される仕組みが整えられています。
従業員数
7名

同じ市区町村の求人

LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる