1. 整備士ジョブズ
  2. 京都府
  3. 綴喜郡井手町
  4. コベルコ建機トータルサポート株式会社 京都山城営業所/サービスエンジニア

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:227397

コベルコ建機トータルサポート株式会社 京都山城営業所

年間休日111日!コベルコ建機株式会社100%出資企業です。

  • 正社員
  • その他
  • 休み多め
  • 土日祝いずれか休み
年収
320万円~560万円
勤務地
京都府綴喜郡井手町多賀堀畑13-2
募集職種
サービスエンジニア

求人情報

職務内容
■建設機械の点検・整備・入出庫業務をご担当頂きます。

【具体的には】
・ユーザー機および自社保有の土木建設工事車両(油圧ショベル・ダンプ等)や工事用機械類の点検と整備
・来店客への建設機械の積み込み、積み下ろし
・工事現場への出張修理(営業所管轄内)
【担当製品例】
油圧ショベル、ビル解体機などの用途別専用機(建設リサイクル用、金属リサイクル用、資源リサイクル用、林業用など)、道路機械(大・中・小型転圧機)、クローラークレーン 等
【同社特徴】
目指すのは「地場密着型企業」 お客様にとって、より身近で便利な存在であるべく、サービス力の向上を追求しながら、レンタル商材の種類を増やし、ドローンや衝突軽減装置といった新しい機械や機能を積極的に導入しています。また、現在の事業を土台にして、新しい事業展開も常に模索しており、会社としても更に成長を続ける企業です。
必要な経験・資格
【必須要件】
■普通自動車運転免許(AT限定不可)
※2-4tの工事用車両を運転できる者に限る

【歓迎要件】
■自動車整備士3級資格をお持ちの方
■自動車整備の経験
■建設機械・農業機械関連の整備経験
勤務地
〒610-0301
京都府綴喜郡井手町多賀堀畑13-2
就業時間
8:00~17:00
休日休暇
年間115日/(内訳)週休2日制(日祝+会社指定土曜)、夏季休暇(6日)、年末年始(7日)、有給休暇(入社半年後10日付与)、慶事休暇
年収
320万円~560万円
給与モデル
〈モデル年収〉※時間外労働:月平均30時間程度
27歳/入社5年/365-420万円
32歳/入社10年/390-460万円
上記残業手当として平均月額2-4万円。
諸手当
通勤手当(全額支給)、時間外手当
福利厚生・待遇
寮・社宅、退職金、財形貯蓄、資格取得、カフェテリアプラン(選択型の福利厚生制度/資格取得費用、旅行・宿泊費用、スポーツクラブ利用費用等の補助など)、
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
OJT制度、
マイカー通勤

企業情報

企業名
コベルコ建機トータルサポート株式会社
事業内容
■建設機械・仮設資材のリース・レンタル
■建設機械の販売・整備仮設/切削工事
■産業機械の販売

<沿革>
2024年4月 コベルコ建機(株)連結子会社のトーヨースギウエ(株)、(株)ササイナカムラ、(株)ワイズヨシハラが合併。新たに「コベルコ建機トータルサポート(株)」が発足
企業の特徴
【概要・特徴】
■大手建設機械メーカー「コベルコ建機(株)」100%出資のリース・レンタル会社です。2024年4月、建設機械レンタル事業などを営む「トーヨースギウエ(株)」「(株)ササイナカムラ」「(株)ワイズヨシハラ」の経営統合により発足。建設機械のレンタル・整備・販売、仮設足場のレンタル、各種工事を行なっています

■コベルコ建機グループのバリューチェーンの再編により、顧客の利便性をより一層追求した体制を構築。東海エリアから九州エリアまでカバーし、地域に密着した事業展開を図っています。

【働く環境】
■週末休みが叶う
年間休日は111日(日祝)。夏季休暇(6日)、年末年始(7日)もあります。4~9月は土曜日月2~3回休み、10~3月は土曜日隔週で休みとなっています。年次有給休暇は、入社6カ月経過後に10日付与されます。

■風通しの良い職場
社歴に関係なく意見を発信できる風土があり、職場の風通しも良好です。変化のスピードが目まぐるしい業界に対応するため、若手の柔軟な発想を活かせる職場づくりを推進。枠に捉われない自由なアイデアを出し合っています。

【教育・育成】
■メーカー独自の研修が受講できる
ICTを活用して現場の生産性を高める「i-Construction」に力を入れており、親会社が行う研修に参加するなど最新技術を学べるチャンスもあります。
従業員数
505名
平均年齢
40歳

同じ市区町村の求人

LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる