1. 整備士ジョブズ
  2. 宮城県
  3. 仙台市
  4. 仙台市宮城野区
  5. 株式会社ジャーマン・ファクトリー アウディ宮城野/自動車整備士・メカニック

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:337261

株式会社ジャーマン・ファクトリー アウディ宮城野

40代600万円も可能/接客対応なし

  • 正社員
  • 輸入車ディーラー
年収
300万円~500万円
勤務地
宮城県仙台市宮城野区日の出町3-8-21
募集職種
自動車整備士・メカニック

求人情報

職務内容
■ドイツ高級輸入車アウディの整備の仕事です。

【具体的には】
■点検・車検、一般修理
■納車前点検
■自動車パーツの消耗品交換(ブレーキパッド、ディスク等)
■オプションパーツの取り付け
■フロント担当者との整備打ち合わせ、整備報告
■重整備(エンジン、トランスミッション、デファレンシャルギア、インストルメントパネルの交換等)
■メーカー診断機を使用した故障診断
■トラブルシューティング時の故障探求

【輸入車正規ディーラーでの自動車整備の特徴】
顧客対応は、主にサービスアドバイザー(フロント)が行いますので「整備に集中できる環境」があります。
日々の業務や店舗での勉強会に加え、ブランド研修では専門的なスキルを身につけることができます。

【採用企業について】
ジャーマン・ファクトリー・グループのアウディ事業を展開する株式会社トライ・エーでの採用となります。
ただし、選考を通じて経験や適正に応じてフォルクスワーゲン、メルセデス・ベンツへの配属の可能性があります。

【整備に集中し待遇面を改善したい方へおすすめです】
■ブランド認定資格
自動車整備士対象の研修を通じて、ブランド認定資格取得を目指します。

ブランド資格取得者には、毎月「メーカー資格手当」を支給しています。
(1科目取得毎に5,000円(5科目)、ブランド最高位の資格取得で50,000円)
※入社後、意欲的に勉強をしている社員は約5年間でブランド最高位の資格を取得しています。

また、サービス奨励金(店舗サービス目標達成月に一律30,000円支給)の制度があります。

待遇面の改善については、同社の社長が頑張っている社員に対して、少しでも還元したいという「ESCSプロフィット(利益還元)」の考え方を大切にし実施しています。
必要な経験・資格
【必須要件】
■以下の資格をお持ちの方
3級自動車整備士以上
勤務地
〒983-0035
宮城県仙台市宮城野区日の出町3-8-21

希望を優先しますが、選考を通じて適正を判断し、別店舗への配属可能性もございます。
就業時間
9:30~18:30
休日休暇
年間107日/(内訳)毎週火曜定休日およびローテーションによる指定休日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、GW休暇
年収
300万円~500万円
給与モデル
■月額(基本給):165,000円~245,500円
■その他固定手当(2級自動車整備士の場合):10,000円/月 
■モデル年収:35歳400万円(諸手当込み)
諸手当
通勤手当、家族手当、資格手当、時間外手当、計画達成報奨金(各店舗の目標数値を達成した際3万円支給)
福利厚生・待遇
退職金
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
OJT研修、メーカー主催の各種研修
マイカー通勤
取扱メーカー
メルセデス・ベンツ

企業情報

企業名
株式会社ジャーマン・ファクトリー
事業内容
■輸入車(新車・中古車)の販売
■自動車の整備・板金修理
■中古車の買い取り

<沿革>
2008年 設立
企業の特徴
【概要・特徴】
同社は、東北地方を中心に3つのドイツ車ブランド「メルセデス・ベンツ」「アウディ」「フォルクスワーゲン」の正規ディーラーを運営する企業です。
メルセデス・ベンツを2店舗(仙台東・秋田)、アウディを3店舗(仙台北・宮城野・岩手)、フォルクスワーゲンを3店舗(仙台北・仙台南・盛岡南)、合計8店舗を展開しています。
アウディではエリアで唯一の正規ディーラーであるなど、地域に密着した店舗運営を行なっていることが特徴です。

<ジャーマン・ファクトリー・グループの内、輸入車正規ディーラー事業の4社>
■株式会社シュテルン仙台(事業内容:メルセデス・ベンツ新車販売・中古車販売・整備)
■株式会社トライ・エー(事業内容:アウディ新車販売・中古車販売・整備)
■株式会社トライ・ブイ(事業内容:フォルクスワーゲン新車販売・中古車販売・整備)
■株式会社トライ・ダブリュー(事業内容:フォルクスワーゲン新車販売・中古車販売・整備)
従業員数
197名(2021年4月現在)

同じ市区町村の求人

LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる