1. 整備士ジョブズ
  2. 長野県
  3. 松本市
  4. NTPインポートHD株式会社 (Volkswagen松本)/自動車整備士・メカニック

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:434709

NTPインポートHD株式会社 (Volkswagen松本)

年間休日120日以上!NTPグループ/正規ディーラーならではの充実の福利厚生!

  • 正社員
  • 輸入車ディーラー
  • 休み多め
年収
370万円~480万円
勤務地
長野県松本市渚2丁目9番40号
募集職種
自動車整備士・メカニック

求人情報

職務内容
■Volkswagen正規ディーラーの「Volkswagen松本」にて、整備全般をご担当いただきます。

【具体的には】
・インポーターが定める作業手順、及びメカニックスタンダードに準じた整備業務
・車検、定期点検業務
・整備・故障車輌の修理業務
・リコール対応業務
・エンジン、エアバック等の交換業務
・部品乗せ換え業務
・納車前点検、整備業務
・見積作成、故障診断業務
必要な経験・資格
【必須要件】
■以下2つ全てを満たす方
・自動車整備士2級以上
・普通自動車免許(MT)

【歓迎要件】
■輸入車の整備経験をお持ちの方
勤務地
〒399-0036
長野県松本市渚2丁目9番40号

※入社直後、NTP-VG株式会社への出向勤務
就業時間
9:05~18:30
休日休暇
年間120日/(内訳)月9日間以上の休日有(定休日を含む)、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
年収
370万円~480万円
給与モデル
■月給:基本給(195,000円~)+諸手当
※年齢・能力を考慮します
諸手当
通勤手当、資格手当 、時間外手当
福利厚生・待遇
財形貯蓄、資格取得、保養所

◆レクリエーション
社員クラブ、契約リゾート施設、同好会

◆その他制度
育児休職・介護休職/短時間勤務、社員自家用車購入割引制度、団体扱各種保険、自己啓発支援制度、自己申告制度、社員懇談会制度、共済会制度、再雇用制度、永年勤続制度、積立年休制度、まちイチ休暇制度
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
メーカー研修あり
マイカー通勤

企業情報

企業名
NTPインポートHD株式会社
事業内容
■インポートカーの販売
■車検・定期点検・一般整備等のサービス
■純正部品・用品の販売
■自動車保険の取り扱い等

<沿革>
2008年 NTPインポート株式会社が設立(ジャガー・フォード車の販売を開始)
2014年 NTPヴィークルグループ株式会社が設立
2016年 NTPインポート株式会社が、NTPヴィークルグループ株式会社を吸収合併し、(新)NTPインポート株式会社に商号変更。同時に、フォード車の販売を終了
2018年 NTPインポート(現・NTPインポートHD)の子会社として、ポルシェ部門を担うNIC株式会社が設立
2020年 NTPインポート株式会社が「NTPインポートHD株式会社」へ社名変更。同時に、各ブランド(フォルクスワーゲン、ボルボ、ポルシェ)の店舗を独立法人化し、NTPインポートHDが中間持株会社となる体制へ移行。ADWホールディングス(旧アイカーズ・愛知ダイハツ)から「ロールス・ロイス・モーター・カーズ名古屋」を譲受し、ロールス・ロイス車の販売を開始
企業の特徴
【概要・特徴】
■愛知県・長野県エリアでフォルクスワーゲン、ボルボ、ポルシェ、アウディ、ロールス・ロイスといった世界的なハイブランド車の正規ディーラーを展開する輸入車販売会社です。国内トップクラスの販売実績を持つNTPグループの一員として、顧客の豊かなカーライフをサポートしています。

【働く環境】
■世界が認めるプレミアムブランドに携われる
同社が取り扱うのは、高い技術と確固たるブランド力を持つ輸入車です。顧客は車に深いこだわりを持つ方が多く、整備士にとっては本物の技術を追求できる刺激的な環境となっています。一流のメカニックを目指す方にとって、刺激的で成長が期待できる職場です。

■メカニックの技術を評価する報酬体系
同社では、メカニックの技術を正当に評価する報酬体系を導入しています。年収378万円(20代)、年収470万円(30代)といったモデル年収に示されるように、年齢や能力、経験を考慮して給与が決定されます。さらに、賞与は5.05カ月分(直近実績)と高く、個人のスキルや努力が給与に反映される仕組みが整っています。

■年間休日120日以上!プライベートも充実できる
「ワークライフバランスの調整をしやすい環境を整える」という明確な行動計画に基づき、働く環境の改善に積極的に取り組んでいます。年間休日は120日以上と十分に確保されており、長期休暇の取得も可能です。仕事に集中するだけでなく、家族や趣味の時間を大切にしながら、長く働き続けられる環境が魅力です。
従業員数
240名(2025年4月現在)

同じ市区町村の求人

LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる