1. 整備士ジョブズ
  2. 新潟県
  3. 長岡市
  4. 株式会社首都圏物流 新潟工場/自動車整備士・メカニック

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:436298

株式会社首都圏物流 新潟工場

自社整備工場で残業少なめ×週末休みが叶う会社

  • 正社員
  • その他
  • 休み多め
年収
338万円~448万円
勤務地
新潟県長岡市中興野248
募集職種
自動車整備士・メカニック

求人情報

職務内容
■運送会社の自社整備工場にて、下記の整備作業を担当していただきます。

・オイル交換
・タイヤ交換・ローテーション
・車検整備(持込)
・法定3ヶ月点検
・一般整備
・事故修理
等、自社事業用貨物の整備全般

※年間車検台数80台(ワゴン、小型トラック、大型車)

【家族との時間や趣味の時間――ちゃんと両立できる整備士の働き方を】
同社は自社車両の整備が中心のため、突発的な対応が少なく、残業は最小限です。
だからこそ、毎日のスケジュールが読みやすく、無理なく働ける環境が整っています。
また日曜日は定休日なので、週末のプライベートの予定も立てやすい環境です。
「働きやすさ」も「技術のやりがい」も、どちらも大切にしたい――
そんな方にぴったりの企業です。
必要な経験・資格
【必須要件】
下記必須
・自動車整備士資格3級以上

【歓迎要件】
・大型自動車運転免許 
・フォークリフト作業免許 
・大型整備経験
※お持ちでない方は【社内資格取得支援制度】を利用して会社負担で取得可能 (諸条件あり)
勤務地
〒954-0131
新潟県長岡市中興野248
就業時間
9:00~18:00
休日休暇
年間110日
年収
338万円~448万円
給与モデル
(資格手当【整備士3級・2級・大型自動車運転免許】・みなし残業手当20H含む)
諸手当
通勤手当(上限18,000円)、家族手当(扶養1名つき3,000円)、資格手当(大型自動車免許¥2,000、2級整備士¥10,000、整備主任者選任¥2,000、係長¥40,000)
福利厚生・待遇
資格取得支援制度、業務用携帯電話貸与、制服貸与、工具セット一式貸与、退職金制度、新人紹介制度(1名紹介につき50,000円)
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 、財形保険
マイカー通勤

企業情報

企業名
株式会社首都圏物流
事業内容
■一般区域貨物運送業
■倉庫業
■梱包業

<沿革>
1973年 有限会社駒形梱包創業
1988年 株式会社首都圏物流設立。有限会社駒形梱包と統合
1991年 株式会社首都圏ロジスティクスを設立
2017年 株式会社首都圏ホールディングスを設立
2018年 株式会社首都圏物流WMSを設立
2023年 創業50周年
企業の特徴
【概要・特徴】
■創業50年以上の歴史を持つ物流会社です。東京都板橋区に本社を構え、東日本を中心に30拠点を展開しています。円滑なオペレーションと最新の管理ノウハウで、高品質な物流サービスを提供。これまでに培った技術と経験を活かし、顧客企業の価値向上に貢献しています。

■同社は、株式会社首都圏ロジスティクス(特別積合せ貨物運送など)、株式会社首都圏物流WMS(保管・3PL・人材派遣など)とともに「首都圏物流グループ」を形成しています。顧客の課題やニーズに合わせ、最適な輸送・荷役・保管・人材を組み合わせることで、一貫した物流サービスを提供しています。

【働く環境】
■長く働き続けられる環境
男女ともに長く活躍できるよう、地場配送、中・長距離輸送、庫内作業員、運行管理者など、幅広い職種を用意しています。軽くて運びやすい荷物は年配者や女性に、力が必要な荷物は若い男性にと、お互いに思いやりを持って業務を割り当てています。

【その他】
■社員と顧客、双方を大切にする理念
「ES(社員満足)なくしてCS(顧客満足)はなしえない。また逆にCSなくしてESもなしえない」という代表の考えのもと、グループでは「大きな声で・きびきび行動・自分から挨拶・明るい笑顔」という行動四原則を掲げ、顧客に感動していただける物流品質を目指しています。
従業員数
446名(2025年3月現在)

同じ市区町村の求人

LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる