求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
- 年収
- 400万円~540万円
- 勤務地
- 大阪府寝屋川市楠根北町2-5
- 募集職種
- 車両の受け入れ業務
求人情報
- 職務内容
- ■同社がオークション会場で買取した車両の確認をはじめ、車両の受け入れ業務を担当いただきます。
【具体的には】
・現車確認(傷のチェックなど)
・名義変更作業
・インターネット掲載車両の撮影・動画のアップロード
・出庫管理、納車仕上げ後チェック等
・オークション会場から配属拠点までの回送業務
※デスクワークとフィールドワークの割合は半々くらいです。
- 必要な経験・資格
- 【必須要件】下記いずれも必須
■普通自動車第一種運転免許(MT)
■自動車整備士の経験をお持ちの方
【歓迎要件】
■中古車査定士の資格をお持ちの方
■鈑金の経験をお持ちの方
- 勤務地
- 〒572-0845
大阪府寝屋川市楠根北町2-5
※初回の配属は寝屋川支店になりますが、状況に応じて入社後に異動の可能性もございます。
- 就業時間
- 9:30~18:15
- 休日休暇
- 年間121日/(内訳)週休2日制(火曜定休+他1日シフト制)※指定有給5日込み、GW休暇、お盆休暇、年末年始休暇、有給休暇/初年度有給付与日数:11日(4月入社の場合)
※有給休暇の平均取得日数は10日
- 年収
- 400万円~540万円
- 諸手当
- 通勤手当(10万円/月まで)、残業手当(全額支給)、家族手当(扶養内の配偶者2万円、子供1人につき6千円)
- 福利厚生・待遇
- 退職金制度、財形貯蓄制度、借上独身寮制度、トヨタ自動車従業員持ち株会、レクリエーション補助費、自動車保険の団体割引、選択型福利厚生制度(オイル交換、自動車保険、個人旅行、書籍購入などに使える年間3万円分のポイントが付与)、社員自家用車購入制度(オークションや店頭在庫を原価+15,000円で購入可能)
- 保険
- 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
- 教育・研修
- 導入研修、OJT研修、あいおいニッセイ同和自動車研究所主催の勉強会(ハイブリッド機構など)に参加
- マイカー通勤
- 可
企業情報
- 企業名
- 株式会社トヨタユーゼック
- 事業内容
- ■中古車のオークション運営
■中古車の小売販売・卸売
■中古車の海外輸出
■中古車の情報提供サービス
■損害保険代理店業
<沿革>
1955年 トヨタ中古自動車販売(株)設立
1967年 日本初のオートオークション・TAA開始(東京・大阪・名古屋)
1996年 海外部を設立。ニュージーランドへ輸出開始
2000年 社名を(株)トヨタユーゼックに変更
2005年 (株)シーエーエーと資本・業務提携を締結
2006年 インターネット情報サービス「T-web」をスタート
2012年 共有在庫取引サービス「ストックワンプライス」を開始
2014年 TAA/CAAの統合web「TC-webΣ」をスタート※運用は株式会社シグマネットワークス
2022年 TAA静岡サテライト会場・GR Garage袋井(静岡県袋井市)、千葉みなと店(千葉県千葉市)、TAA埼玉サテライト会場(埼玉県幸手市)を開設
2023年 全国のオークション会場で年間100万台の出品を達成
- 企業の特徴
- 【概要・特徴】
■トヨタ自動車が100%出資する、トヨタグループ唯一の中古車事業の戦略子会社。1955年に設立し、日本初の常設中古車展示場の開設や、日本初のオートオークションを開催するなど、中古車業界のスタンダードをつくってきた企業です。現在は北海道から九州まで各地に11カ所のオークション会場のほか、関東や東海に中古車販売店を9店舗(うち、カーロッツを2店舗)展開しています。
■トヨタ車の整備がほとんどですが、他メーカーの車両を整備することもあり、幅広い知識と技術が身につき、様々なスキルを磨くことができます。
【働く環境】
■若手からベテランまで活躍
同社の整備士の平均年齢は約36歳で、20代の新卒入社者から、40代のベテランまで、幅広い年齢層の方が活躍しています。
■98.4%と高い定着率
年収や労働時間などの制度が整っていることに加え、質問がしやすく、仕事終わりに和気あいあいとコミュニケーションがとれる風土であることも、従業員の高い定着率につながっています。
■残業少なめで、連休取得も可能
「平均残業時間22時間程度」「有給休暇の計画取得」「5日間以上の連続休暇取得OK」など、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
■さまざまな人生プランに対応できる待遇
モデル年収は「24歳/410万円、28歳/501万円、30歳/560万円」と、手厚い待遇となっています。整備士を続けながら、しっかりと生活でき、人生設計を考えていける企業です。
■中途入社者が多い
中途採用比率は高く、2020年度は57.8%、2021年度は50.5%、2022年度は52.6%となっています。
- 従業員数
- 921名(2024年3月現在)
同じ市区町村の求人
- 年収
- 250万円~450万円
- 勤務地
-
大阪府寝屋川市仁和寺本町2丁目14番12号
- 募集職種
-
自動車整備士・メカニック
- 年収
- 330万円~460万円
- 勤務地
-
大阪府寝屋川市池田中町32番14号
- 募集職種
-
自動車電装整備・サービスエンジニア
- 年収
- 300万円~550万円
- 勤務地
-
大阪府寝屋川市木屋町14-22
- 募集職種
-
自動車整備士・メカニック
- 年収
- 340万円~737万円
- 勤務地
-
大阪府寝屋川市宝町13番5号
- 募集職種
-
自動車整備士・メカニック
- 年収
- 350万円~400万円
- 勤務地
-
大阪府寝屋川市池田北町15番20号
- 募集職種
-
自動車整備士・メカニック
- 年収
- 410万円~580万円
- 勤務地
-
大阪府寝屋川市楠根北町2-5
- 募集職種
-
自動車整備士・メカニック
- 年収
- 300万円~550万円
- 勤務地
-
大阪府寝屋川市昭栄町18-1
- 募集職種
-
自動車整備士・メカニック
- 年収
- 300万円~550万円
- 勤務地
-
大阪府寝屋川市石津中町25-24
- 募集職種
-
自動車整備士・メカニック
- 年収
- 300万円~540万円
- 勤務地
-
大阪府寝屋川市池田新町19-31
- 募集職種
-
自動車整備士・メカニック