求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
- 年収
- 300万円~600万円
- 勤務地
- 埼玉県蕨市塚越6-27-1
- 募集職種
- 自動車整備士・メカニック
求人情報
- 職務内容
- ■クレーン付車輌や高所作業車を中心に、車輌の点検及び修理・整備業務を行っていただきます
【具体的には】
■クレーン付車輌、高所作業車、乗用車の車検・点検・一般整備・メンテナンスを行っていただきます。
■入庫割合は、クレーン付車輌・高所作業車:乗用車=8:2です。
■1日の整備台数は、乗用車の車検0~2台、クレーンの点検1~2台、高所作業車の点検2台、トラックの車検点検1~2台のようなイメージです。
※スキルに応じて、できる範囲の業務をご担当いただきます。
■接客も担当いただきます。
※出張整備は稀に発生します。
- 必要な経験・資格
- 【必須要件】
下記、いずれも含む。
■普通自動車運転免許
■自動車整備士3級以上
【歓迎要件】
■機械いじりが好きな方
■特殊車両に興味がある方
■整備経験浅い方もOK
- 勤務地
- 〒335-0002
埼玉県蕨市塚越6-27-1
- 就業時間
- 8:30~17:45
- 休日休暇
- 年間89日/(内訳)週休2日制(日祝+第2土曜)、夏季休暇(7日)、年末年始(8日)、GW休暇(4日)、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
- 年収
- 300万円~600万円
- 給与モデル
- ■賞与は業績連動で、2~3ヶ月分です。
■モデル年収:40歳500万円、50歳580万円、60歳650万円
- 諸手当
- 通勤手当、時間外手当
- 福利厚生・待遇
- 資格取得
- 保険
- 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
- マイカー通勤
- 可
企業情報
- 企業名
- 株式会社峰岸自動車
- 事業内容
- ■クレーン・高所作業車「タダノ」の代理店業
■クレーン・脱着ボディー「ヒアブ」の代理店業
■クレーン・高所作業車など特殊車両の中古車販売、車検・点検・修理
■一般乗用車の車検・点検・修理、新車・中古車販売
■保険代理店業
<沿革>
1961年02月 創業
1970年10月 設立
- 企業の特徴
- 【概要・特徴】
■クレーン・高所作業車「タダノ」、ヨーロッパのクレーン・脱着ボディー(マルチリフト)「ヒアブ」のディーラー業と、特殊車両・一般乗用車の販売・整備を行う企業です。「お車のことなら全てお任せを」をモットーに、車検・整備・点検・修理から板金塗装、販売、保険業務まで、幅広く手がけています。埼玉県川口市・蕨市・春日部市を主な営業エリアとしています。
【働く環境】
■クレーン付トラック・高所作業車がメインの珍しい整備工場
同社は「タダノ」「ヒアブ」のディーラーであることから、クレーン付トラック・高所作業車の入庫が約8割を占めています。建設機械のレンタル会社など他の会社が整備できない車両を請け負っているため、深い整備を学ぶことができます。また、同業他社とは異なり、基本的に出張整備ではなく、工場内で整備を行います(動かない車両の整備を依頼された場合を除く)。「建設用車両の整備に挑戦したいが、メーカー直営ディーラーなどには抵抗がある」といった方におすすめです。
■日祝休み×残業月10時間以内×高水準の給与
同社は日祝・第2土曜が休みです。また、住宅街に立地しており、騒音などの関係で遅くまで作業をすることができないため、残業は少なく、月間10時間以内です。さらに、整備工場で特殊車両を扱える所が少ないことから、入庫が十分にあり売上が安定しているため、利益をメカニックの給与に還元することが可能。モデル年収は40代で500万円ほどです。「整備の仕事は続けたいが、日曜は休みたい方や残業を減らしたい方」、「整備工場で働きたいが、収入は落とせない方」にもおすすめです。
- 従業員数
- 6名(2024年12月現在)
同じ市区町村の求人
- 年収
- 330万円~420万円
- 勤務地
-
埼玉県蕨市錦町1-9-4
- 募集職種
-
自動車整備士・メカニック