1. 整備士ジョブズ
  2. 静岡県
  3. 藤枝市
  4. 東海シンコーリフト株式会社 本社/営業(フォークリフト)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:440382

東海シンコーリフト株式会社 本社

大手フォークリフトメーカーの浜松エリア特約店

  • 正社員
  • その他
  • 休み多め
  • 土日祝いずれか休み
年収
320万円~450万円
勤務地
静岡県藤枝市仮宿1586−1
募集職種
営業(フォークリフト)

求人情報

職務内容
■同社地域営業担当としてフォークリフトビジネスの提案を行なっていただきます。

【具体的には】
・フォークリフトビジネスの提案(新車販売、レンタル、中古販売、用品販売など)
・新規顧客開拓、既存顧客への新サービス提案、ニーズ掘り起こし
・見積作成、受注、商品手配
・受注後のアフターフォロー
・売上管理、請求業務

※外出頻度:所定エリア
必要な経験・資格
【必須要件】
下記資格といずれかの経験をお持ちの方
■普通自動車免許(AT限定可)
■自動車ディーラー、中古車店、カー用品店、その他での営業経験をお持ちの方(フロント経験、個人向け営業経験でも可)
勤務地
〒426-0001
静岡県藤枝市仮宿1586−1

転居を伴う転勤は発生しません
就業時間
8:30~17:30
休日休暇
年間112日/(内訳)週休2日制(土日祝)、GW休暇、夏季休暇、年末年始、有給休暇
年収
320万円~450万円
給与モデル
※上記給与レンジに残業代は含みません。残業代は別途実費を支給いたします。
諸手当
通勤手当、時間外手当 、精勤手当、報奨金
福利厚生・待遇
退職金、資格取得
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
メーカー「住友ナコフォークリフト」主催の各種研修に参加可能
マイカー通勤

企業情報

企業名
東海シンコーリフト株式会社
事業内容
■運搬機器の卸売販売、リース・レンタル
■運搬機器の整備・修理

<沿革>
1970年 東海神鋼電気フォークリフト設立。神鋼電気株式会社(現:シンフォニアテクノロジー)のフォークリフトディーラーとなる
1973年 藤枝営業所を開設
1979年 特定自主検査業者となる
2002年 神鋼電機株式会社より住友ナコマテリアルハンドリング株式会社にフォークリフト事業が移譲されたことに伴い、 住友ナコマテリアルハンドリング販売株式会社(現:住友ナコフォークリフト販売株式会社)の販売代理店となる
2003年 社名を東海シンコーリフト株式会社に変更
2020年 創立50周年
企業の特徴
【概要・特徴】
■住友ナコフォークリフトの特約店として、フォークリフトの販売・レンタル・リース・整備を行う企業です。東海工業地域の一部である浜松エリアにおいて、多くの企業が住友ナコフォークリフトの製品を使用しています。完成車メーカーや物流会社など、さまざまな業界の顧客から厚い信頼を得て、半世紀以上にわたり、浜松エリアのフォークリフト業界を牽引しています。

【働く環境】
■やりがいを感じながら、自分のペースで仕事ができる
同社ではエリアを分担し、顧客先で整備を行っています。長年付き合いのある顧客先を定期的に訪問し、その場でフォークリフトの点検・メンテナンスを行うため、整備終了後は顧客から直接感謝をもらえる機会が多く、やりがいを感じながら働けます。また、基本的には1人、案件によっては複数名で作業を進めていくため、スケジュールをある程度自由に組むことができ、自由度が高い働き方が実現できます。

■ワークライフバランスを保ちながら働ける
年間休日は112日前後で、土日祝日が休み。平均月間残業10時間以下と、乗用車・大型車ディーラーでは叶えることが難しい、ワークライフバランスを重視した働き方を実現できます。友人や家族との時間、趣味の時間など、プライベートの時間も大切にしたい方におすすめの環境です。

■整備スキルの向上が給与アップに直結!
工賃に応じた報奨金制度を確立。複数名での作業はそれぞれに報奨金が分配されるなど、非常に透明性が高く、自身の整備スキル向上が給与アップに直結する、やりがいが感じられる評価制度となっています。
従業員数
20名(2024年10月現在)

同じ市区町村の求人

LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる