1. 整備士ジョブズ
  2. 東京都
  3. 港区
  4. フレックス株式会社 本社青山/オリジナルブランドカー開発運営(FLEX開発本部)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:440201

フレックス株式会社 本社青山

世界に一つのカスタムカー制作求人/土日祝休み/在宅OK

  • 正社員
  • その他
  • 休み多め
  • 土日祝いずれか休み
年収
400万円~500万円
勤務地
東京都港区北青山2丁目5-8 青山OMスクエア6階
募集職種
オリジナルブランドカー開発運営(FLEX開発本部)

求人情報

職務内容
FLEXが展開するオリジナルブランド「Renoca」の開発部門にて、まずは車両や部品の受発注・在庫管理といった基礎業務からお任せします。その後は業務の幅を広げながら、Renocaブランドの成長を担う中心メンバーとしてご活躍いただけるポジションです。
▼入社後の業務内容   
・部品の調達、サプライヤーとの生産調整、部品在庫の管理、各店舗からのオーダーを手配、請求書処理 など
社内外とのやり取りや調整業務も行いながら、少しずつ以下の通り業務範囲を広げていただきます。

▼将来的に任せしたい業務
〇Renoca車両の開発サポート
・社内チームのアイデアやイラストをもとに、サプライヤーメーカーと協力して車両を形にする
・車両コストや市場動向を踏まえたマーケティング・販売シミュレーション
・販売店舗への説明や販売体制のフォローアップ
〇工場への手配・指示
・展示車両や材料の手配
・工場への指示出し
〇クレーム・トラブル対応
・納車後のクレーム対応、再発防止策の検討
・工場でのトラブル等の解決
最初は基礎的な業務からスタートしますが、
将来的には Renocaブランドの成長を支える存在として、幅広くご活躍いただける環境をご用意しています!

※土日祝休み(完全週休2日制)/入社後、慣れてきたら基本リモートワークで勤務OK!(※月1~2回は請求書処理のため本社出社)
必要な経験・資格
【必須要件】
整備士資格、または整備の実務経験

【歓迎要件】
・自動車メーカーでの設計/開発経験
・自動車営業の経験
勤務地
〒107-0061
東京都港区北青山2丁目5-8 青山OMスクエア6階

※業務に慣れてきたら、在宅勤務も可能です。(月1~2回は請求書処理のため本社出社)
就業時間
9:00~18:00
休日休暇
年間120日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)+有給取得 、夏季休暇、年末年始、有給休暇、産前産後休暇(復帰後の時間短縮勤務も可能)、育児休暇(復帰後の時間短縮勤務も可能)
年収
400万円~500万円
諸手当
通勤手当(上限35,000円/月)、引っ越し費用(会社都合の転勤時、荷造運送費、転勤入居費、転居一時金)、住宅手当(会社都合の転勤時、単身赴任手当(会社都合の転勤時)、時間外手当
福利厚生・待遇
寮・社宅、保養所(苗場、湯沢、箱根 等)、マイカー割引制度、アイスクリーム社員割引、定期健康診断、懇親会費(上限3,000円/月)社員旅行(会社負担あり)、マイカー通勤(本社、一部店舗、事業所を除く)
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
教育制度 社員のスキルアップ支援のために、各種セミナーや研修を用意しています(入社時研修・スキルアップ研修・資格取得支援など)
マイカー通勤
不可
取扱メーカー
トヨタ

企業情報

企業名
フレックス株式会社
事業内容
<事業内容>
■自動車事業
新車・中古車販売、買取(APPLEブランド)、修理・板金・車検
■金融事業
医療ローン、オートローン、ローン保証業・集金代行業
■飲食事業
ハンデルスベーゲン

<沿革>
1967年 中古車販売業を創業
1969年 西武モータース販売(株)設立
1983年 西武モータース販売(株)からフレックス自動車販売(株)に社名変更
2005年 ランクルフレックス(有)を設立
2006年 カースタジアム経営権(アップル21店舗)を取得
2011年 フレックス自動車販売(株)、アップルジャパン(株)、ランクルフレックス(有)を合併し、フレックス(株)に社名変更
2016年 「ハンデルスベーゲン」銀座店をオープン
2017年 創業50周年
企業の特徴
【社名の通り「しなやかさ」が強みの企業】
創業50年以上、カスタムに強みをもつ自動車販売会社。トヨタ車「ハイエース」「ランドクルーザー」を専門にカスタムカーの販売を手がけ、全国約40拠点を展開しています。また、カスタムパーツの製造も自社で実施。高利益率、安定経営につなげており、近年の業績は大幅に右肩上がりとなっています。そのほか、金融事業や、飲食事業も行っており、顧客の幸せを創造するため、ニッチなマーケットの中でトップシェアを獲る戦略を用い、各事業部で体現しています。今後も、社名の通り「しなやかさ」を武器に新規エリアの開拓などを推進し、さらなる業績拡大を目指しています。

【「ノルマなし」「事業運営は現場主体」を中心とした自由闊達な文化・風土】
同社はノルマを設定せず事業運営を行っている業界内では稀有な企業です。ノルマがない分、「顧客に全力で向き合える」「型にハマらず仕事ができる」「周りと協力ができる」という声が多く上がっており、働く社員のヤリガイに繋がっています。店舗や工場運営も基本的には店舗に任せており、店長や工場長と相談しながら、協力業者の選定や、店舗の運用事項を決定するなど、現場社員の主体性を大切に事業運営を行っています。このような現場社員の主体性から、これまでも多くの意見が上がり、新規事業展開などに繋がっています。実際には全従業員が匿名で投稿できる目安箱を設置し、寄せられた意見には必ず返信をし、制度改善を行うなど、企業運営の中に自分が関わっている感覚を持てることも同社の魅力の一つです。

【あなたの経験と想いをカタチに】
「人はみんな違ってみんな良い」そんな想いで仲間集めをしている企業です。これまで培ったスキルや経験を最大限活かしながら、周りとの協調性を大事にし、まだまだ道半ばの同社の一員としてキャリアをカタチにすることが同社で働く最大の魅力になっています。
従業員数
641名
平均年齢
34歳

同じ市区町村の求人

LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる