1. 整備士ジョブズ
  2. 東京都
  3. 江東区
  4. 「プレミアムブランド」を軸にし、10社展開するグループに属する超高級イギリス車ディーラー /自動車整備士・メカニック

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:439170

「プレミアムブランド」を軸にし、10社展開するグループに属する超高級イギリス車ディーラー

年間休日125日・日曜定休でプライベートが大切にできる!超高級車へチャレンジができ、スキルアップが可能!

  • 正社員
  • 輸入車ディーラー
  • 休み多め
  • 土日祝いずれか休み
年収
479万円~628万円
勤務地
東京都江東区
募集職種
自動車整備士・メカニック

求人情報

職務内容
■アストンマーティン正規ディーラーにての整備を担当していただきます。
※インプロブ株式会社に所属し、ゲイドン株式会社に出向となります。

【具体的には】
■定期点検・メンテナンス・車検
■納車前整備
■オイル/タイヤチェンジ
■リコール対応
■エンジン、エアバック等の交換
■部品乗せ換え
■オプションパーツの取りつけなど
■重整備(エンジン、トランスミッション、デファレンシャルギア、インストルメントパネルの脱着・交換・分解整備)
■故障探求(原因が分かるまで1人または同僚と議論しながら実施。先輩のマンツーマン指導を受け入社後早い段階で高難度故障を担当)
※1日1人で1台の車輌をじっくり丁寧に整備(ホイルの裏の見えない所まで洗車)。午前中から1台目の整備を始めて、夕方15~16時に終了、2台目の準備をして終業のイメージ
※冷暖房完備

【教育環境】
・整備要員の平均年齢は32.8歳と若手が多く活躍中。
・高難度の修理を20代の若手整備士が行っています。
・先輩社員のマンツーマン指導×トレーニングセンターでの研修により、新人は5年間(整備経験者は1~2年間)の育成計画で1人前となります。
・メーカー資格のあるブランドでは、入社1~2年で基本資格を取得し、5年後には上位資格が取れるように教育指導を行っています。

【高給与】
・2025年度よりインセンティブを廃止し、資格手当を増額(1級60,000円、2級55,000円など)。
・モデル年収はメカニックで25歳537万円、30歳555万円、サービスアドバイザーで25歳578万円、30歳597万円と高水準です。
必要な経験・資格
【必須要件】
※下記、いずれも含む。
■自動車整備士2級以上
■普通自動車免許(MT)
国産車ディーラーや他業態に在籍中の方で、高級輸入車ディーラーにチャレンジしたい方は大歓迎です。
勤務地
東京都江東区
新木場駅より約1km(徒歩13分程度)
就業時間
9:45~18:45
休日休暇
年間125日/(内訳)指定有給5日含む、週休2日制(日曜定休+シフト制)、※平均有給取得日数を含めると年間130日。有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇(取得実績あり)、育児休暇、介護休暇、夏期休暇、年末年始休暇、GW休暇、バースデー休暇(誕生月に1日自由に休み取得可能)、半休制度、生理休暇(※無給)
年収
479万円~628万円
給与モデル
【モデル年収】
25歳:年収537万(基本給23万)、30歳:年収555万(基本給24万)
※内訳:2級資格(5.5万)+検査員資格(2万)+ボーナス年3回
※早期昇給より30代で600万の方もいます
諸手当
通勤手当(上限5万円)、家族手当(会社規定による)、整備士資格手当:1級60,000円/2級55,000円)、検査員資格手当:20,000円、役職手当、時間外手当、コミュニケーションMTG手当(月1回、一部会社負担にて食事会実施)
福利厚生・待遇
工具貸出、ユニフォームクリーニング制度※配属ブランドによる、社内表彰制度、退職金制度(勤続3年以上)、社員割引制度、所属ブランド毎社章貸与、健康診断・人間ドック、リファラル制度、社員互助会による祝い金、お見舞い金制度
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
従業員満足度調査/希望制面談、本国のメーカー研修制度、外部研修、社内研修、新人社員研修、階層別研修(オンライン)、海外研修制度、マネージャー研修、保険研修等、チャレンジ申告制度など
マイカー通勤

企業情報

企業名
「プレミアムブランド」を軸にし、10社展開するグループに属する超高級イギリス車ディーラー
事業内容
<事業内容>
■イギリス製高級車ブランドの正規ディーラー事業
■自動車アフターサービス事業

<沿革>
2017年1月 会社設立
企業の特徴
【概要・特徴】
SKY GROUPは創業時にBMWの正規ディーラー権を得て、販売台数・アフターサービスのお客様満足度で、メーカーの想定以上の成果を出したことをきっかけに他メーカーからの依頼が増え、メインマーケットである東京進出も果たすまでに至っています。
以降、設立40年間で業績は900億円、正規ディーラーとしての取り扱いは17ブランドとなりました。
他にもSKY TIMELESS(プレミアムレンタカー、高級輸入車の中古車買取・販売事業)などを展開。全国に43のショールーム・ワークショップ・オフィスを持ち、新潟、東京、神奈川、札幌、神戸、福岡にて事業を行っています。

【働く環境】
■年間休日125日×月平均残業10.9時間×高給与
SKY GROUPでは社員の要望に応え、年間休日を125日(指定有給休暇5日含む)に増やしています。また有給休暇を取得しやすい環境づくりに取り組んでおり、最大130日の年間休日が取得可能な体制を整えています。給与面では、2025年度よりインセンティブを廃止し、整備士資格手当を増額(1級60,000円、2級55,000円)。モデル年収は自動車整備士2級・検査員資格をお持ちのメカニックで25歳537万円、30歳555万円、自動車整備士2級・検査員資格をお持ちのサービスアドバイザーで25歳578万円、30歳597万円と高水準です。

■設立から続く技術継承
SKY GROUPの平均年齢は32.8歳と若手が多く活躍しており、高難度の修理を20代の若手整備士が行っていることも特徴。これは先輩社員のマンツーマン指導での技術継承によって可能となっています。新人は5年間(整備経験者は1~2年間)の育成計画で1人前となります。また、メーカー資格のあるブランドでは、入社1~2年で基本資格を取得し、5年後には上位資格が取れるように教育指導を行っています。
従業員数
646名(2025年5月現在)
平均年齢
33歳

同じ市区町村の求人

LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる