1. 整備士ジョブズ
  2. 東京都
  3. 足立区
  4. 株式会社ヤナギ 鈑金の速太郎足立店/鈑金・塗装スタッフ

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:299306

株式会社ヤナギ 鈑金の速太郎足立店

鈑金塗装未経験も歓迎!人に手厚い成長企業!

  • 正社員
  • 民間車検場
  • 休み多め
年収
336万円~580万円
勤務地
東京都足立区千住曙町37-33
募集職種
鈑金・塗装スタッフ

求人情報

職務内容
■車のボディにできたキズや凹みをきれいに直す鈑金業務、塗装業務を担当して頂きます。

【具体的には】
・日常の小さなスリキズから交通事故などで大きく破損した車まで、多種多様な案件に対応します。
・修理箇所の説明程度の接客
対応車種も様々で、国産車、外国車、カスタム車など、日々様々な案件が持ち込まれます。案件獲得は社内のDXチームがマーケティング業務を行っているため、最新鋭の機器や設備を使っての作業に集中する環境が整っています。

※個人顧客層...30ー40代の所帯持ち
※月の平均残業時間は20時間以下です。受付時間が決まっており、持ち越し車検がないこと、住宅街にあるため夜間の作業は控えるようしていることが少ない残業時間に繋がっています。
必要な経験・資格
【必須要件】
■自動車運転免許(AT可)

【歓迎要件】
■鈑金、塗装、整備いずれかの経験1年以上
勤務地
〒120-0023
東京都足立区千住曙町37-33

東京都足立区千住曙町の鈑金の速太郎に勤務していただきます。
※敷地内に本社事務所もございます。
就業時間
8:50~18:10
休日休暇
年間110日/(内訳)シフト制、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇
年収
336万円~580万円
給与モデル
【モデル年収】
年収500万円 / 30歳 板金塗装職 経験3年
年収550万円/ 現場のマネジメントが出来るような方
※評価を半期に1回行います。
諸手当
通勤手当、家族手当、資格手当・交通費支給、住宅手当(規定あり)、社内飲みニケーション手当、サシ飲み手当、役付手当、現場手当
福利厚生・待遇
作業着貸与、自転車通勤可、確定拠出年金制度、慶弔見舞、出産祝い金(10万円)、永年勤続表彰、社内表彰制度、社員旅行、スマートフォン、タブレット端末を全社員に支給、社内クラウドサービス、健康診断受診費用全額負担
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
「入社後3ヶ月研修」と「3年間の定期研修」 を中心に様々な社員教育、研修制度を取り入れています。年次ごとに求められる技術レベルが明確に設定されている為、目標を見失うことなく挑戦を続けることができます。
マイカー通勤
取扱メーカー
レクサス、トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スバル、スズキ、三菱自動車、ダイハツ、メルセデス・ベンツ、BMW、アウディ、フォルクスワーゲン、ポルシェ、MINI、キャデラック、シボレー、フォード、クライスラー、ジープ、ジャガー、ロータス、ボルボ、プジョー、ルノー、シトロエン、フィアット、アルファロメオ

企業情報

企業名
株式会社ヤナギ
事業内容
■オートガス販売
■車検
■鈑金
■新車・中古車販売
■洗車
■コーティング

<沿革>
1964年 柳木商会(同社)設立。オートガス販売部門・自動車整備部門開設
1967年 東京石油瓦斯(株)を設立。家庭用・工業用LPガスを販売 
2011年 社名を東京石油瓦斯(株)から(株)トーセキに変更。(株)トーセキ金澤建設を設立
2012年 「車検の速太郎」、「鈑金の速太郎」のサービススタート
企業の特徴
【概要・特徴】
■東京都足立区に本社を置き、車検専門店やガススタンドの運営を行う企業です。同社を含め3社で「ヤナギグループ」を形成。足立エリアに密着して「オートガス・車事業」「プロパンガス・住宅事業」「建設事業」を展開しています。

■同社は、都内屈指の規模と設備のLPガススタンドを有し、オートガスの販売を実施。そのほか、フランチャイズ店舗「車検の速太郎」「鈑金の速太郎」の運営や、新車中古車の販売などを行なっています。長きにわたり地域に密着したきめの細かいサービスを提供し、安定した顧客基盤を確立しています。

■整備部門においては、2022年の車検実施台数が都内「車検の速太郎」全店舗の中で1位(年間5129台)を獲得をするほど安定した入庫台数を誇っています。

【働く環境】
■健康経営優良法人に認定
従業員が安心していつまでも元気で働き続けられる環境を目指し、「健康経営」を推進。主に、感染症対策や健康診断の実施、メンタルヘルスケアなどに取り組んでいます。経済産業省が制定する「健康経営優良法人」にグループ3社すべてが2年連続で認定されています。

■風通しの良い職場
上司・部下での月1回以上の面談のほか、感謝の気持ちの伝えるサンクスカード、新社員の困りごとを解決するブラザー制度などを設け、言いたいことは何でも言い合える風通しの良い組織づくりをしています。また、年齢にかかわらず、活発にコミュニケーションが取れており、社員同士の仲が良い特徴があります。離職率も3年連続で0%を達成しています。
従業員数
40名(2022年3月現在)

同じ市区町村の求人

LINE限定 給料に不満があるなら・・・ 一度、あなたの適正年収を診断してみませんか? 診断してみる