求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
- 年収
- 350万円~700万円
- 勤務地
- 東京都多摩市永山6丁目22-3
- 募集職種
- 自動車整備士・メカニック
求人情報
- 職務内容
- ■アメリカ車(フォード、キャデラック、シボレー、ダッジ、トヨタUS、GMC、ハマー、逆輸入車)の並行輸入・販売・サービスを行うABE CARS Tama Garageにて、整備業務全般を担当していただきます。
※アメリカ車8割、他の輸入車(ドイツ車、フランス車など)2割を取り扱っています。
※ABE CARS Tama Garageはフォード認定サービスディーラーです。入庫するアメ車のうち6割がフォードとなっております。
【具体的には】
■輸入時の初期整備(日本の車検に適応するように)
■納車前点検
■定期点検、車検
■専用テスター(フォード、GMC、トヨタ、汎用型など)を用いた故障診断
■パーツ取付
■リコール作業
※リフト3基の認証工場となっています。
※入社後すぐに難しい整備も挑戦できます。車検とその他で分業などにはせず、1台責任を持って完結します。
※接客はメカニック含め全員行います。リフトを上げてお客様とラフにお話するイメージです。
※残業はほとんどありません。お給料には固定残業代20時間分が含まれています。
※スタッフは全員メカニック出身のため、メカニックに対して理解のある環境で働くことができます。
【正規輸入されていない車輌を整備出来ます!】
正規輸入されていない車輌、整備要領書の無い車輌を点検整備する機会がありますので、ご自身のスキルを存分に発揮できる職場です。
- 必要な経験・資格
- 【必須要件】※以下いずれも必須
■自動車整備士2級以上
■普通自動車運転免許(MT)
【歓迎要件】
■自動車の故障探求の経験がある方
■並行輸入店での勤務経験者
■複数ブランドの仕事をマルチにこなすことや英語の仕様書に触れることに抵抗のない方
- 勤務地
- 〒206-0025
東京都多摩市永山6丁目22-3
- 就業時間
- 10:00~19:00
- 休日休暇
- 年間115日/(内訳)完全週休2日制(毎週水曜+シフト)※土日祝は月1~2回取得可、夏季休暇・年末年始(店舗ごと休業)、有給休暇、慶弔休暇
- 年収
- 350万円~700万円
- 給与モデル
- ※ご経験・前職の給料等を考慮し、決定いたします。
年収500万円の場合は月額総支給35万円ほど。年収550万円の場合は月額総支給39万円ほどとなります(固定残業代込)。
- 諸手当
- 通勤手当(全額支給)、家族・扶養手当、子供手当、出張手当、役職手当、インセンティブ手当
- 福利厚生・待遇
- 退職金(確定拠出年金)、弔慰金制度、優秀社員表彰制度、永年勤続表彰制度
- 保険
- 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
- マイカー通勤
- 可
- 取扱メーカー
- シボレー、フォード、クライスラー
企業情報
- 企業名
- 株式会社阿部商会
- 事業内容
- ■カー用品、部品の輸入・販売、輸入車販売など
<沿革>
1948年:自動車部品の販売とパンク修理を目的として設立
1954年:自動車部品の輸入を開始
1964年:自動車販売会社・阿部モータースを設立
1971年:イタリアのタイヤメーカー「PIRELLI(ピレリ)」と国内独占販売契約を締結
1978年:ATS/BILSTEINの販売代理権を獲得
1997年:McGARDの販売代理権を獲得
2007年:THULEの販売代理権を獲得
2009年:REMUSの販売代理権を獲得
2014年:Eibachの販売代理権を獲得し、埼玉物流センターを開業
2017年:NOKIAN TYRESの販売代理権を獲得
2018年:多摩市にアメリカ車の並行輸入車ディーラー「ABE CARS Tama Garage」を開業
2023年:自動車販売会社「ABE AUTOMOBILE」を設立
- 企業の特徴
- 【概要・特徴】
創業75年以上の歴史を持つ、⾃動⾞部品‧⽤品の専⾨商社です。カー用品、自動車部品の輸入・販売や輸入車の販売を行なっています。特に海外ブランドの高品質なパーツ(ブレーキ、サスペンション、エンジン部品など)を扱うことが特徴です。
【AbeCars Tama Garageとは】
株式会社阿部商会が運営する新車・中古車販売とアフターサービスを行う専門店です。フォード認定サービスディーラーとなっている他、アメ車を中心に様々な車輌を扱っています。
2016年にフォードが日本から撤退したことなどを受け、アメ車好き・車好きなお客様がカーライフをもっと楽しめるようにという想いで2018年に開設されました。
【部門紹介】
■商品部では、主に新商品の企画や買付や、国内市場での販売促進を担当。具体的には、海外メーカーの工場を訪れて新しい商品を買い付け、その商品が国内でスムーズに流通するよう、販売戦略を立案し、営業部に対してセールスプロモーションを実施しています。
■同社の「商品部」には2つの部門があり、一つはブレーキパッドやエンジンオイルなどの消耗品を扱う「部品部門」、もう一つはルーフボックスなどの趣向品を扱う「用品部門」です。担当者は北米、欧州、アジアなど世界各地の工場やメーカーを訪問し、新商品を導入するための業務を行なっています。
■「輸入車販売部」では本社にて欧州車を中心に扱う「多摩ガレージ」と、子会社BMW・MINIとランドローバーの正規ディーラー事業を行なっています。
- 従業員数
- 206名(2025年3月現在)
同じ市区町村の求人
- 年収
- 350万円~600万円
- 勤務地
-
東京都多摩市貝取1514-1
- 募集職種
-
自動車整備士・メカニック
- 年収
- 400万円~600万円
- 勤務地
-
東京都多摩市永山6-22-4
- 募集職種
-
サービスアドバイザー・フロント
- 年収
- 355万円~650万円
- 勤務地
-
東京都多摩市永山1-2-1
- 募集職種
-
自動車整備士・メカニック
- 年収
- 355万円~650万円
- 勤務地
-
東京都多摩市関戸6-5-2
- 募集職種
-
自動車整備士・メカニック
- 年収
- 355万円~650万円
- 勤務地
-
東京都多摩市関戸6-6-11
- 募集職種
-
自動車整備士・メカニック
- 年収
- 295万円~550万円
- 勤務地
-
東京都多摩市南野1-1-1
- 募集職種
-
自動車整備士・メカニック