1. 整備士ジョブズ
  2. 千葉県
  3. 千葉市
  4. 千葉市若葉区
  5. 株式会社プラス・イー 本社/自動車整備士・メカニック

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:440335

株式会社プラス・イー 本社

毎日手作りごはんを提供!若手中心・メカニック想いのトラック整備工場

  • 正社員
  • その他
  • 休み多め
年収
400万円~550万円
勤務地
千葉県千葉市若葉区若松町531-649
募集職種
自動車整備士・メカニック

求人情報

職務内容
■トラックを中心とする車両の修理全般をお任せします。

【具体的には】
・車検整備
・一般整備
・定期点検
・重整備、故障診断など
※トラック:乗用車=8:2
※ディーラーからの入庫が多く、車検や点検よりも一般修理業務が多くあります。

【求人のポイント】
■「従業員ファースト」の考えにより、現メカニックは20~30代前半にも関わらず、全員年収は500万円以上。
■毎日、手作りのできたてランチ提供!
■シフトはほぼ通ります!土日休みも取得可能
■長期休暇あり(GW10日、夏季休暇9日、年末年始10日)
■残業時間は月間平均20時間ですが、実働が1日7.5時間であるため、実質10時間ほど。
必要な経験・資格
【必須要件】
※下記すべてを満たす方
■自動車整備士3級以上の資格をお持ちの方
■普通自動車運転免許(AT限定不可)をお持ちの方

【歓迎要件】
■トラックの整備経験をお持ちの方
■中型・大型免許をお持ちの方
■自動車専門学校卒業の方
勤務地
〒264-0021
千葉県千葉市若葉区若松町531-649
就業時間
9:00~18:00
休日休暇
年間115日/(内訳)週休2日制(シフト制)※土日休み取得可、夏季休暇(9日)、年末年始(10日)、GW休暇(10日)、有給休暇
お休みはほぼ希望通り取得可能です。
年収
400万円~550万円
給与モデル
【モデル年収】
39歳580万円
30歳500万円
※決算賞与あり
諸手当
通勤手当、住宅手当、整備士手当 、インセンティブ手当
福利厚生・待遇
家賃補助制度(条件あり)、引越支援制度(条件あり)、食事補助(手作りの昼食を提供)、制服支給(費用会社負担)
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

企業情報

企業名
株式会社プラス・イー
事業内容
■新車・中古車販売・買取
■車検・整備・鈑金塗装

<沿革>
2017年 設立
企業の特徴
【概要・特徴】
■千葉県千葉市に本社を置く整備工場。自ら整備士として活躍する社長が、「長時間労働」「基本給が低い」という整備士業界の実態とは異なる体制を作りたいという思いから2017年に立ち上げました。大手ディーラーから入庫するトラックの整備事業を中心に、中古車の買取・販売事業、板金塗装、ロードサービスまで幅広く手掛ける企業です。地域に根差したサービスで、顧客のカーライフをトータルサポートしています。

【働く環境】
■高水準の給与
同社の社長は、売り上げを上げることで会社の拡大を目指し、最終的に従業員に還元するという従来の方法ではなく、社員一人一人が働きやすい環境を作り効率を上げることが、顧客からの信頼につながり企業価値を上げると考え【従業員ファースト】を掲げています。そのため、現メカニックは20~30代にも関わらず、全員年収は500万円以上。個人の能力と実績を評価する体制が整備されており、将来的には年収700万円も目指せる水準です。

■手作りのできたてランチ提供
同社では社長の考えで、手作りランチが無料で提供されます。社長自らサンマを焼く日も…!健康に長く働ける会社です。

■柔軟なシフト×長期休暇
シフトはメンバー間の話し合いで決定するため、ほぼ希望通りにお休みを取得することが可能です。土日休みも月に数回希望できます。
GWは10日、夏季休暇は9日、年末年始は10日の実績があり(2024年)、ご家族や友人との時間を大切にできる環境が整っています。
残業時間も月間平均20時間ですが、実働が1日7.5時間であるため、実質10時間ほどで少なめです。

■最新設備を導入した働きやすい環境
作業の効率化と品質向上を目指し、最新の設備を積極的に導入。スキャンツールも複数台完備しており、最新の車両にも対応できるため、幅広い知識やスキルを習得できます。
従業員数
9名(2025年9月現在)

同じ市区町村の求人

LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる