求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
- 年収
- 455万円~545万円
- 勤務地
- 千葉県野田市木野崎1638-22
- 募集職種
- サービスエンジニア(建設機械)
求人情報
- 職務内容
- ■同社がリース・レンタルを行う建設機械(クレーン・ドリルなど)の貸出前後のメンテナンス・修理業務を担当いただきます。
基本的には自社レンタルセンター内での作業となり、一部、故障時には貸出先の現場へ出張修理を行うこともあります。出張は1泊2日程度の短期間で、月に1~2回程度と頻度は高くありません。また、必要に応じて土日に現場対応をお願いする場合がありますが、月間平均残業時間は約10時間と少なく、休日・夜間の対応も原則として緊急時を除きありません。プライベートとの両立も実現しやすい環境です。
【具体的な業務内容】
■同社がレンタルしている建設機械のメンテナンス(整備)業務
■建設機械に不具合が発生した際の修理対応
【担当する建設機械】
・移動式クレーン(21台)、ドリル(7台)など
⇒ 各機種ともに1台あたり50tを超える大型機械ですが、機種ごとのマニュアルを完備しており、未経験の方でも安心して取り組める体制を整えています。先輩社員による丁寧な指導もあるため、着実にスキルを身につけられます。
【1日の勤務イメージ】
08:30~09:00 出社後、社内清掃や身の回りの整理整頓
09:00~10:00 業務開始(部品の発注、顧客対応など)
10:00~12:00 屋外での整備作業
12:00~13:00 昼食・休憩
13:00~17:30 整備作業および場内清掃・整理整頓
17:30~ 業務終了・帰宅
【教育・研修体制】
これまでのご経験が自動車整備のみという方も、まったく問題ありません。入社後はまず、安全教育や会社のルール、取り扱う機材についての基礎研修を実施。その後、各重機メーカーによる社外研修に参加いただき、実践的な知識や技術を習得していただきます。初期段階では、クレーン・玉掛けの免許取得にも取り組んでいただき、スキルアップを支援する体制が整っています。
- 必要な経験・資格
- 【必須要件】下記全てを満たす方
■乗用車、トラック・バス・建設機械・重機のいずれかの整備経験をお持ちの方。
■普通自動車免許をお持ちの方
【歓迎要件】※下記の資格をお持ちの方は歓迎します。
■自動車整備士
■建設機械技能整備士
■移動式クレーン運転士
- 勤務地
- 〒278-0002
千葉県野田市木野崎1638-22
- 就業時間
- 9:15~17:30
- 休日休暇
- /(内訳)※指定有給5日含まない 完全週休2日制(土日祝)、年末年始、有給休暇、結婚休暇、出産休暇、忌引休暇、育児・介護休業、リフレッシュ休暇、時間休暇、半日休暇、ワクチン休暇、傷病積立制度、育児介護休暇
- 年収
- 455万円~545万円
- 給与モデル
- 年収例:35歳/545万円+時間外手当
- 諸手当
- 通勤手当、住宅手当(14,000~31,000円)、時間外手当、役職手当、別居手当、寒冷地手当
- 福利厚生・待遇
- 確定拠出年金制度、借上げ社宅制度、持ち家支援制度(入社後、購入された方対象:20,000円/月を10年間)、人間ドック検診、企業年金制度、厚生資金貸付金、財形貯蓄制度、団体保険、傷病積立制度、福利厚生倶楽部、永年勤続表彰、資格取得支援制度(建設機械技能整備士・移動式クレーン運転士/全額) 他
- 保険
- 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
- 教育・研修
- 新入社員導入研修(1カ月)、新入社員OJT(1年間)、若手社員研修 ※左記3研修にプラスし、配属1年後にフォローアップ研修を実施しています。
各階層別研修(中堅、管理職、事務職など) 資格取得制度
- マイカー通勤
- 可
企業情報
- 企業名
- 株式会社ヨネイ
- 事業内容
- ■機械総合商社
・特機事業部:各メーカーと海上自衛隊を結ぶ窓口業務及び各種艦艇の点検や整備、防衛関連機器の納入
・建設機械事業部:クローラークレーン、ラフタレーンクレーン・サイレントパイラーなど建設機械の販売、建設機械レンタル、中古建設機械の販売
・産業機械事業部:製紙会社・製鉄会社向け各種ロール及び産業機械の販売、飲料・食品会社向け物流機器・検査機器等の販売、昇降機・建設機械・ロボットメーカー向け工業用ゴム・プラスチック製品等の販売
・情報産業システム事業部:鉄道・警察・道路向け大型映像システム、オフィスビル・データセンター向けセキュリティ機器の提案・設置・保守、計装システム機器の販売
・海外事業部:自動車用部品製造設備、自動車用ゴム部品、特殊ホース、印刷機用ブランケットの輸出取引
- 企業の特徴
- 【創業127周年を迎えた安定した企業基盤】
■同社は、1897年(明治30年)2月に創業し、長い歴史と安定した基盤を誇る企業です。大手商社の一つである三菱商事グループの一員として、「人と技術と情報を繋ぐ機能商社」を経営理念に掲げ、これまでに鉄道、道路の安全管理、オフィスや大型施設のセキュリティ、社会インフラの建設工事から、製紙・飲料・食品メーカーの生産現場、さらには国の防衛関連分野に至るまで、幅広い分野で機械・システム・資材を提供しています。幅広く様々な場所で採用されており、大きなやりがいを感じながら働けます。
【働きやすい環境・充実の福利厚生】
社員のワークライフバランスを最優先に考え、年間休日122日、完全週休2日制(土日祝)を導入し、有給休暇の平均取得日数は14日、残業は月平均9.0時間と少なく、仕事と生活の両立が可能です。また、福利厚生も充実しており、「借上げ社宅制度」や「持ち家奨励金(入社後、住宅購入者対象に月2万円を最大10年間支給)」、「団体保険」、「スポーツ奨励金」などを提供。さらに、社員の健康を支援するため、「健康経営優良法人」のホワイト500や「スポーツエールカンパニー(スポーツ庁)」、「東京都スポーツ推進企業(東京都)」としても認定されています。
過去内定者年収事例:35歳/545万円(残業代別途支給)
【アットホームで温かみのある社風】
■社内は非常にアットホームで温かみのある雰囲気です。社長や役員との距離も近く、気軽に意見を交換し合える風通しの良さがあります。毎年12月には新入社員が幹事となり、全社員参加のクリスマスパーティーを開催するなど、社員同士の交流も盛んです。社員一人一人を大切にし、共に成長できる環境を提供しています。
- 従業員数
- 131名(2023年3月現在)
- 平均年齢
- 42歳
同じ市区町村の求人
- 年収
- 390万円~500万円
- 勤務地
-
千葉県野田市木野崎三角原1646-14
- 募集職種
-
自動車整備士・メカニック
- 年収
- 540万円~795万円
- 勤務地
-
千葉県野田市七光台66
- 募集職種
-
自動車整備士・メカニック※工場長候補採用
- 年収
- 350万円~650万円
- 勤務地
-
千葉県野田市堤根34-3
- 募集職種
-
自動車整備士・メカニック
- 年収
- 350万円~600万円
- 勤務地
-
千葉県野田市下三ヶ尾465-7
- 募集職種
-
自動車整備士・メカニック
- 年収
- 300万円~550万円
- 勤務地
-
千葉県野田市蕃昌281-3
- 募集職種
-
サービスエンジニア
- 年収
- 300万円~550万円
- 勤務地
-
千葉県野田市木野崎1546-1
- 募集職種
-
サービスエンジニア(建機のアタッチメント・ユニットハウス)
- 年収
- 540万円~960万円
- 勤務地
-
千葉県野田市七光台66
- 募集職種
-
自動車整備士・メカニック※工場長確約
- 年収
- 273万円~756万円
- 勤務地
-
千葉県野田市山崎2784-1
- 募集職種
-
自動車整備士・メカニック
- 年収
- 300万円~550万円
- 勤務地
-
千葉県野田市花井364-2
- 募集職種
-
自動車整備士・メカニック