1. 整備士ジョブズ
  2. 北海道
  3. 石狩市
  4. 株式会社リアライズコーポレーション 石狩ヤード/車両管理兼営業

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:354653

株式会社リアライズコーポレーション 石狩ヤード

27歳574万円!土日休み!年休123日!

  • 正社員
  • その他
  • 休み多め
  • 土日祝いずれか休み
年収
400万円~700万円
勤務地
北海道石狩市新港西2-765-5
募集職種
車両管理兼営業

求人情報

職務内容
■ヤード内での車両管理や、既存顧客向けのリース営業をお任せします。

【具体的には】
・在庫車両のご案内
・入出庫時の顧客対応
・ヤード内車両の配置置き換えや清掃、整備
・外注先への整備依頼
・トラックの在庫管理
・トラックの写真撮影
・車庫証明の取得
・オークションへの出品車両の選定/相場価格の把握/入札

【備考】
※既存の顧客と、来店の顧客対応が中心のため、飛び込み営業等はございません。トラックを「買う」のではなく「借りる」調達手段を広め、お客様から喜ばれ信頼関係を築いていくことが可能です。車両管理兼営業というポジションですが、THE営業のような新規で飛び込みするような営業はありません。既存顧客に対して営業するというより、リースを検討されているお客様の対応です。そのため、物販などが苦手な方でも安心して働けます。
必要な経験・資格
【必須要件】※以下、全ての資格をお持ちの方
■3級自動車整備士以上
■普通自動車運転免許

【歓迎要件】※以下、いずれかの経験をお持ちの方を歓迎します。
■フロント業務経験者
■トラックの整備士や、運転手の経験
■倉庫作業や車両管理の経験
勤務地
〒061-3241
北海道石狩市新港西2-765-5
就業時間
9:00~18:00
休日休暇
年間128日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)※指定有給5日含む、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、育児休暇、GW休暇
年収
400万円~700万円
給与モデル
【年収例】
960万円/39歳(月給57万円+賞与)720万円/37歳(月給45万円+賞与)630万円/27歳(月給41万円+賞与)
諸手当
通勤手当、役職手当
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

企業情報

企業名
株式会社リアライズコーポレーション
事業内容
■大型トラック・トレーラーを投資対象とする金融商品「トラックファンド(R)」の組成・販売・運用、車両リース、経営コンサルティング、事業再生 など
<沿革>
2010年 株式会社リアライズコーポレーションの親会社である「株式会社リアライズカンパニー」設立
2013年 六本木ヒルズ森タワー34階に事務所移転
2015年 株式会社リアライズカンパニーがトラック売買事業を行う企業(現:株式会社リアライズコーポレーション)の株式を100%取得
2016年 日本初のトラックを投資対象資産とした金融商品「トラックファンド 」組成・運用を開始
2019年 一般社団法人日本トラック査定協会、株式会社リアライズベンチャーキャピタルを設立
2020年 仙台支店・大阪支店を開設。京都市と市バスのリースバック契約を締結し「バスファンド」を組成
2023年 つくば支店開設
企業の特徴
【概要・特徴】
■オリジナルのファンドの運用・販売や、運送業向けにトラック等のリースを行う企業です。投資家向けに大型トラック・トレーラーを投資対象とした金融スキーム「トラックファンド(R)」の組成・運用・販売を行なっているほか、運送会社向けにトラックなどのリースや、コンサルティング・IT支援など財務改善の支援を行なっています。

■車両調達において「買う」ことが当たり前だった運送会社に、「借りる」という手段を提案し、各社の財務改善という側面から貢献するなど社会貢献性の高い事業を行なっている点が特徴です。現在、国内に140万台のトラックが流通しているとされる中、そのうちの約15,000台を同社が保有。今後もさらなる保有台数の拡大を目指し、業界のスタンダードとなるべく事業拡大を図っています。

【働く環境】
■週末休み・休日多め
年間休日は123日(指定有給5日を含め128日)で、完全週休二日制(土日祝)
となっています。また、所定時間内に集中して業務を終わらせる風土が各営業所に根付いているため、過度な残業は発生しない環境です。

【経営理念】
「我々は、日本社会における資源や資産を有効活用し、新たな付加価値を加え、時代の変化に適応する事実を創出することで、さらなる日本経済の発展に貢献し、豊かな未来を実現します。」という経営理念を掲げ、「トラックファンド®」や「R.リース®」といった日本社会が抱える課題に対して解決策となるような事業を展開しております。
従業員数
150名(2023年9月現在)

同じ市区町村の求人

LINE限定 給料に不満があるなら・・・ 一度、あなたの適正年収を診断してみませんか? 診断してみる