1. 整備士ジョブズ
  2. 新潟県
  3. 新潟市
  4. 新潟市東区
  5. 株式会社スズキ自販新潟 スズキアリーナ藤見 / U’s藤見/自動車整備士・メカニック

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:441246

株式会社スズキ自販新潟 スズキアリーナ藤見 / U’s藤見

スズキ株式会社100%出資!賞与6.2ヶ月支給!

  • 正社員
  • 国産ディーラー
  • 休み多め
年収
300万円~500万円
勤務地
新潟県新潟市東区小金町1丁目6-34
募集職種
自動車整備士・メカニック

求人情報

職務内容
■スズキ正規ディーラーにて、スズキ車の整備業務をお任せします。

【具体的には】
・一般整備
・定期点検
・車検整備
・重整備、故障診断など

【年間休日110日!水曜定休+他1日】
GW、夏季休暇、年末年始には長期休暇を取得できます。年間休日は110日で、水曜日が定休日となっており、もう1日休日を取得して完全週休2日制となります。休日が多いのでプライベートを充実させることができます。

【スズキは「若手にやらせてくれる」風土】
同社は、若手にも積極的に整備を任せてくれる風土です。やる気と熱意があれば、ベテランもサポートしてくれるので、整備士としてのスキルアップも可能です。

【スズキは軽自動車メインなので整備がしやすい】
スズキは軽自動車メインなので、整備がしやすく、すぐに業務に慣れることができます。

【充実の研修制度】
入社後は経験豊富な先輩社員が丁寧に指導します。スズキのメーカー研修もあるので、着実にスキルを習得できます。

【スズキは業界内でも高水準の給与】
スズキは業界内でも高い水準の給与を誇ります。あなたの頑張りをしっかりと評価し、給与に反映します。安定した収入を得て、安心して働くことができます。

【社内の風通しが良く、働きやすい環境】
社員同士の仲が良く、アットホームな雰囲気です。困ったことがあれば、すぐに相談できる環境なので、安心して働くことができます。
必要な経験・資格
【必須要件】
※下記すべての要件を満たす方
■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定不可)
■2級自動車整備士以上の資格をお持ちの方

【歓迎要件】
■自動車検査員資格をお持ちの方
■同社ブランドの整備経験をお持ちの方
勤務地
〒950-0026
新潟県新潟市東区小金町1丁目6-34
就業時間
9:50~18:30
休日休暇
年間110日/(内訳)定休水曜日/第二・第三木曜日が休みの月あり/他、シフト制、夏季休暇、年末年始、GW休暇、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、結婚休暇、忌引休暇、他、同社カレンダーによる
年収
300万円~500万円
給与モデル
【モデル年収】
・480万円 34歳 (月給25万円+賞与6.2か月+他)
・380万円 22歳 (月給20万円+賞与6.2か月+他)
諸手当
通勤手当(規定)月額支給上限:31,600円※車通勤、通勤距離により算出、資格手当、残業手当、深夜手当、休日手当、寮・社宅・住宅手当あり
福利厚生・待遇
会社携帯貸与(工場長以上)、工具一式貸与、社割、資格取得支援、従業員車両購入割引制度、つなぎ貸与、スズキグループ従業員持ち株会、定期健康診断、人間ドック、財形貯蓄、労働組合
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
研修あり
マイカー通勤
取扱メーカー
スズキ

企業情報

企業名
株式会社スズキ自販新潟
事業内容
■スズキ四輪車の販売
■中古車の販売
■電動車両の販売
■部品・用品の販売
■自動車整備(点検・車検・修理)
■損害保険代理業

<沿革>
1981年 メーカー100%出資により設立
企業の特徴
【概要・特徴】
■新潟県本社、スズキ(株)100%出資の直営ディーラー。県内に12の拠点を展開し、新車・中古車の販売、点検・整備、保険代理業務など幅広い事業を展開しています。

【働く環境】
■メカニックファーストの環境
顧客に質の高いサービスを提供するためには、メカニックが気持ちよく働ける環境が不可欠だと考えています。工場は整理整頓され、安全な環境で作業できるよう工夫されています。また、従業員の働きやすさを第一に考え、有給休暇取得を奨励しており、仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことができます。

■チームで協力し合う温かい社風
一人ひとりが責任を持って仕事に取り組む一方で、わからないことがあれば先輩や同僚がサポートしてくれる温かい社風です。チームで協力しながら顧客の要望に応えることで、達成感を共有できます。風通しの良い環境で、スキルや経験に関わらず、意見を言いやすい雰囲気です。

【教育・育成】
■充実した研修制度
入社後の研修に加え、スズキ本社の教育プログラムや自動車整備振興会の研修など、外部研修にも積極的に参加することでメカニックの成長をサポート。整備士としてのスキルアップだけでなく、将来的には検査員やサービスフロントなど、キャリアの選択肢を広げることが可能です。
従業員数
260名(2025年3月現在)

同じ市区町村の求人

LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる