1. 整備士ジョブズ
  2. 岡山県
  3. 岡山市
  4. 岡山市南区
  5. 年間休日115日!西日本最大規模の輸入車ディーラーです。 /整備士・メカニック

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:294848

年間休日115日!西日本最大規模の輸入車ディーラーです。

年間休日115日!ワークライフバランス充実の輸入車ディーラー!

  • 正社員
  • 輸入車ディーラー
  • 休み多め
年収
350万円~450万円
勤務地
岡山県岡山市南区
募集職種
整備士・メカニック

求人情報

職務内容
■BMWの正規ディーラーにて整備業務をお任せします。

【 具体的には 】
・車両の点検、整備、修理全般、故障診断等、整備業務全般に携わっていただきます。(お任せする範囲は個人のスキルを鑑みての判断になりますのでご安心ください)
・商品知識等は入社後に十分習得可能なので、簡単な作業からお任せします。
・整備業務に集中できる環境です。
・将来的にはマネージャー等の管理職等、現場での作業だけではなくマネジメント等の経験を積むことができます。

【働く環境】
・年間休日115日、月平均残業時間は約20時間前後。メリハリをつけて働くことができる環境です。
・入社後はわからないことも多いと思いますが、トレーナーがついて1つ1つ丁寧に指導していきますので、未経験の方でも安心してチャレンジしていただけます。
・メーカー研修や社内のキャリアアップ制度も充実しているので、スキルを高めたい方にも非常にピッタリの環境です。
・各種一般的な手当はもちろん社内資格手当(~2万円)や、5年毎の勤続で表彰+金一封を支給する制度等、長く安心して働いていただけるような独自の制度も多数!
・意欲があれば将来的に他の部門へキャリアチェンジをすることも可能です。
必要な経験・資格
【必須要件】
■自動車整備士資格をお持ちの方(1級~3級のいずれか)
■自動車整備の実務経験をお持ちの方

【歓迎要件】
■輸入車の整備経験をお持ちの方
■BMW・MINIに興味をお持ちの方
勤務地
岡山県岡山市南区
就業時間
9:30~18:00
休日休暇
年間115日(内訳)週休2日制(火曜+第2水曜定休日/その他他シフト制)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇
年収
350万円~450万円
給与モデル
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(1月・7月)
諸手当
通勤手当:上限50,000円/月、家族手当、資格手当、時間外手当、単身赴任手当、住宅手当、地域手当(東京:杉並のみ)、退職金制度:確定拠出年金制度、その他各種手当…工具手当(1万円/月)、検査員手当(2万円/月)、社内資格手当(5千円~2万円/月)
福利厚生・待遇
借上社宅制度、社員車両購入割引制度、確定拠出年金制度、確定給付金年金、メーカー主催の褒賞旅行、社員選択制福利厚生(スポーツジム、映画上映券の割引など)、会社保有のヨット、ボートの使用、ロイヤリティアップキャンペーン(会社への貢献ポイントに応じて報奨を贈呈)
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
トレーナー制度、メンター制度、その他メーカー研修
取扱メーカー
BMW、MINI

企業情報

企業名
年間休日115日!西日本最大規模の輸入車ディーラーです。
事業内容
■輸入車(二輪・四輪)の販売・修理
■中古車(輸入車・国産車)買取・販売・整備
■整備・点検・板金・補修 ほか
企業の特徴
【概要・特徴】
■広島市に本社を置く、輸入車・輸入バイクの正規ディーラー。
BMW、MINI、ロールスロイス、ハーレーダビッドソン、インディアンなどの輸入車(二輪・四輪)のほか、国産中古車も取り扱っています。
中国・九州・関東エリアに拠点を展開し、幅広いエリアのさまざまな顧客ニーズに対応可能です。
同社は、自動車・バイク、不動産、飲食、ITなどの領域で多角的に事業を展開する企業グループの一員です。

【働く環境】
■無理なく長く働ける環境
年間休日115日以上、月平均残業時間は20時間程度です。
残業時間はさらなる削減に向けて取り組んでおり、効率的に仕事をこなすことが評価される環境です。

■快適な整備環境
作業スペースは冷暖房完備で、快適な環境で専門性の高い整備に集中できます。

■充実したグループ福利厚生
多岐にわたる事業を展開し、安定した経営基盤を築く同グループでは、充実した福利厚生を用意しています。
スポーツジムや映画上映券の割引優待などを利用できる福利厚生サービスをはじめ、育児休業や育児時短勤務制度、選択制確定給付企業年金制度、企業型確定拠出年金などもあります。
従業員数
582名(2023年10月現在)
平均年齢
38歳

同じ市区町村の求人

LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる