1. 整備士ジョブズ
  2. 大阪府
  3. 大阪市
  4. 大阪市西区
  5. 株式会社ロードカー ボルボ・カー 大阪中央/自動車検査員

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:346640

株式会社ロードカー ボルボ・カー 大阪中央

年間休日110日!資格支援全額支給/柔軟なキャリアチェンジ制度あり

  • 正社員
  • 輸入車ディーラー
  • 休み多め
年収
300万円~700万円
勤務地
大阪府大阪市西区新町1-27-5 四ツ橋クリスタルビル1F
募集職種
自動車検査員

求人情報

職務内容
■スウェーデン輸入車「ボルボ」の自動車検査員業務に従事して頂きます。

【具体的には】
・新車の納車前点検、入庫車両の点検、一般整備業務
・車両の故障診断(テスター診断)
・故障車両の修理、部品交換業務
・車検業務
※ピット数:小規模拠点:2~3ストール、大規模拠点:6~8ストール

【就業環境について】
・残業時間:月平均30~40時間程度です。 ※残業手当は全額支給です。
必要な経験・資格
【必須要件】
※以下、いずれの要件を満たす方
■自動車整備士3級以上の資格をお持ちの方
■自動車検査員資格をお持ちの方
■ディーラーにて検査員業務の経験をお持ちの方
■普通自動車運転免許(AT限定可能)

【歓迎要件】
■電子制御ツールの使用経験をお持ちの方
勤務地
〒550-0013
大阪府大阪市西区新町1-27-5 四ツ橋クリスタルビル1F

大阪府大阪市東住吉区
就業時間
9:30~18:30
休日休暇
年間115日/(内訳)水曜日定休+シフト制 (指定有給5日含む)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、リフレッシュ休暇(3日)、バースデー休暇(誕生日、誕生月)、慶事休暇
年収
300万円~700万円
給与モデル
上記年収は月間30~40時間程度の残業手当を含みます。
■モデル年収:390万円/25歳/担当(6年目)、478万円/30歳/主任(年目)、570万円/35歳/係長(年目)
諸手当
通勤手当(全額支給)、家族手当(配偶者:10,000円/その他:5,000円※支給人数不問)、役職手当(20,000~70,000円)、職務手当(5,000~100,000円)、勤続手当(1,000~56,000円)
福利厚生・待遇
退職金
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
新人導入研修、自動車査定講習、損害保険資格研修、階層別研修
マイカー通勤
取扱メーカー
ボルボ

企業情報

企業名
株式会社ロードカー
事業内容
■ボルボ・ディーラー事業 ■ユーポス(車買取・販売専門店)事業 ■高級輸入車販売事業(マーベラスコネクション)
■保険代理店事業 ■カーコンビニ倶楽部の運営

<沿革>
1967年04月 中古車販売店を創業
1987年04月 株式会社ロードカーに社名変更
1988年09月 ボルボ正規ディーラー権を獲得。「ボルボ・カーズ岸和田ショールーム」開設
1995年03月 「ユーポス」1号店をオープン
2015年09月 大阪市女性活躍リーディングカンパニー認証を受ける
2017年04月 創立50周年
2021年04月 「マーベラスコネクション」オープン
2022年03月 健康経営優良法人2022に認定
企業の特徴
【概要・特徴】
■スウェーデン車「VOLVO」の正規ディーラー、車買取事業「ユーポス」をメインに、板金事業として「カーコンビニ倶楽部」の運営も行う、自動車販売会社。大阪府内を中心に、ボルボ・カーショップを6店舗、ユーポスショップを16店舗展開しています。ボルボ正規ディーラーとして、全国でも販売台数トップクラスの企業です。

【働く環境】
■手当面が充実しており、長く働くほど収入アップ
勤続年数に応じて年収が上がっていく勤続手当など、長く働きやすい環境を用意。メカニックで勤続15年の係長の場合の年収は570万円以上、勤続10年の主任は480万円以上となっています。
手当内訳:家族手当(配偶者1万円、その他5,000円)、役職手当(2万円~7万円)、職務手当(5,000円~10万円)、勤続手当(1,000円~5万6,000円)など。

■大型連休も取得可能
年間休日110日、月の平均休日は8日(シフト制)となっており、プライベートの時間を確保しやすい環境です。GW、夏季休暇、年末年始には大型連休を取得でき、さらに有給休暇やリフレッシュ休暇もあります。福利厚生面ではマイカー購入時の社員割引や退職金制度(勤続3年目以上の方が対象)もあります。

■挑戦する社員を応援
チャレンジする社員を積極的に支援。例えば、本人の希望で整備士からフロントや営業にキャリアチェンジした例や、資格取得時の費用補助、勉強時間の確保推進など、社員の想いに寄り添った支援を行なっています。
従業員数
254名

同じ市区町村の求人

LINE限定 給料に不満があるなら・・・ 一度、あなたの適正年収を診断してみませんか? 診断してみる