1. 整備士ジョブズ
  2. 大阪府
  3. 箕面市
  4. 東洋カーマックス株式会社 箕面船場サービスステーション/サービスステーションスタッフ

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:372856

東洋カーマックス株式会社 箕面船場サービスステーション

乗用車に関して幅広く車種を取り扱いたい方必見!

  • 正社員
  • その他
  • 休み多め
年収
300万円~388万円
勤務地
大阪府箕面市船場東
大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-9
大阪府大阪市西区新町1-11-5
募集職種
サービスステーションスタッフ

求人情報

職務内容
■同社で管理・運営している、大阪市内のサービスステーションでのフィールド業務全般をお任せします。
サービスステーションは給油だけでなく、車検やカーリース、新車・中古車販売なども行っており車に関する幅広い業務を経験しスキルアップすることが可能です。

【具体的には】
・整備作業
・車検業務
・車両買取、販売業務
・カーリース業務(cosmo My カーリース)
・レンタカー業務 
・サービスステーション内での接客業務、ガソリン給油業務、洗車/コーティング業務など

【就業環境に関して】
・同社は大阪地区に4ヶ所のガソリンスタンドを経営しています(全てCOSMOブランド)
・4ヶ所ともに全て社員によるフルメンテサービスで、給油/洗車等の基本業務以外にも車検や販売/買取、レンタカー事業等、様々な業務に関われるサービスステーションです。業務に必要な様々な公的資格や認定資格等、全て入社後に会社費用負担で取得する事もでき、今後のキャリアアップに必要な知識/経験/スキルが身に付きます。
・4ヶ所共に業歴も長く、地元密着型の営業をしており顧客に寄り添った各種サービスの提案と手伝いが出来、顧客にとても喜ばれる仕事です。

店長の先のキャリアパスとしては、ご自身の希望や適性を考慮し、本社にてサービスステーションの事業部や他の事業部への異動も可能です。
必要な経験・資格
【必須要件】
■自動車運転免許
【歓迎要件】
■ガソリンスタンドでの業務経験(1年以上)
※学生時代のアルバイト経験でも可
■車両管理、車両整備経験
勤務地
〒562-0035
大阪府箕面市船場東

〒541-0056
大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-9

〒550-0013
大阪府大阪市西区新町1-11-5

転勤:※ローテーション異動で4ヶ所のサービスステーションへの異動(すべて大阪市内3か所/箕面市1か所)、又は本人希望等を踏まえた他部署への異動もあり。
就業時間
7:00~20:45
休日休暇
年間休日124日/週休2日制(シフト制)、有給休暇、5日間連続休暇制度、年始休暇(4日)、
年収
300万円~388万円
給与モデル
<月給>:175,000円~230,000円
年額賞与:560,000円~820,000円
※賞与額は1年間の個人実績評価制度に基づき査定
諸手当
通勤手当(全額支給)、家族手当(扶養家族のある一定資格等級以下の職員に支給)、住宅手当(一定条件を有する職員2万2千円or1万7千円)、残業手当
福利厚生・待遇
寮社宅(社宅社員寮規定に該当する者)、厚生年金基金、退職金制度(勤続3年未満かつ自己都合により退職した方は対象外)、財形貯蓄制度、福利厚生倶楽部(ベネフィットステーション)
保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
教育・研修
整備経験がなく、資格を持たれていない方対象に、資格取得のためのスクール・実務研修を受けていただけます。
マイカー通勤
不可
取扱メーカー
レクサス、トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スバル、スズキ、三菱自動車、ダイハツ、メルセデス・ベンツ、BMW、アウディ、フォルクスワーゲン、ポルシェ、MINI、キャデラック、シボレー、フォード、クライスラー、ジープ、ジャガー、ロータス、ボルボ、プジョー、ルノー、シトロエン、フィアット、アルファロメオ

企業情報

企業名
東洋カーマックス株式会社
事業内容
【事業内容】
■オートリース事業
■サービスステーション事業
■車両管理システム(Car Support 21)
■パーキング事業 など

【沿革】
1963年7月(株)三和銀行(現:(株)三菱UFJ銀行)、同行関係会社および丸善石油(株)(現:コスモ石油マーケティング(株))を株主として設立
1963年8月丸善石油の特約店として、SSを大阪、東京、神奈川、千葉に開設
1963年11月有料駐車場を大阪、東京、京都、兵庫、神奈川に開設
1988年7月(株)トーコーを設立。自動車運行管理請負業務を開始
1993年7月 東京「八丁堀東興ビル」竣工
1997年9月第1号のコインパーキング開設
2005年4月 ETC取り扱い業務を開始
2010年7月東洋カーマックス株式会社に社名変更
2013年7月創業50周年を迎える
2015年2月 大阪本社を大阪市北区西天満4丁目8番17号へ移転
2023年7月創業60周年を迎える、東京本部「八丁堀東興ビル」をリニューアル
企業の特徴
【概要・特徴】
同社は三菱UFJフィナンシャル・グループの緊密会社として、自動車関連の様々な事業を展開しています。昨年で創業60周年を迎え、車両に関わるリース業務のほかサービスステーション事業やパーキング事業を中心に事業を運営しています。

【働き方】
■キャリアパス:
店長の先のキャリアパスとしては、ご自身の希望や適性を考慮し、本社にてサービスステーションの事業部や他の事業部への異動も可能です。

■スキルアップ:
整備士などの資格を取得するためにスクールや実務研修など会社が全額負担する等、スキルアップのためのサポートが充実しています。

■評価制度
当社は職務等級制度を採用しており、年1回の人事評価を実施するなど、昇給、昇格するための詳細な評価基準が定められています。自分で決めた行動目標と共に、半期に一度、上長と役員から評価される機会があります。半年の目標達成率で賞与額が決定します。
従業員数
230名(2024年6月現在)
平均年齢
46歳

同じ市区町村の求人

LINE限定 給料に不満があるなら・・・ 一度、あなたの適正年収を診断してみませんか? 診断してみる