1. 整備士ジョブズ
  2. 大阪府
  3. 大阪市
  4. 大阪市北区
  5. 株式会社EVモーターズ・ジャパン 関西営業部/フィールドサポート

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:326827

株式会社EVモーターズ・ジャパン 関西営業部

年間休日125日/完全週休2日(土日祝)/年収前職考慮/残業ほぼなしのベンチャー企業

  • 正社員
  • その他
  • 休み多め
  • 土日祝いずれか休み
年収
350万円~600万円
勤務地
大阪府大阪市北区天神橋1丁目6-18豊和第二ビル3階
募集職種
フィールドサポート

求人情報

職務内容
■EVバスやEVトラックをメインとした自動車整備におけるフィールドサポート業務をお任せします。
※短期的な出張(日帰り~3日)をメインに取引先へ納車したEVバスの整備業務がメインとなります。

【具体的には】
■フィールドサポート業務
・営業部門との納車状況確認やスケジュール調整業務
・商用EV(バスやトライク等)の整備および点検
・アフターメンテナンス
・顧客からの問合せ対応
・取引先への訪問対応
・社内の各拠点の整備士やフィールドサポートメンバーとのミーティング等

今までの培ったメカニックのご経験を活かし、幅広い業務を担当して頂くことを想定しています。
必要な経験・資格
【必須要件】
■自動車整備士2級以上

【歓迎要件】※必須ではございません。
■自動車整備士1級
■電気自動車の取り扱いの経験がある方
■大型自動車または、バス等の整備経験がある方
■自動車検査員の資格保有者
勤務地
〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋1丁目6-18豊和第二ビル3階
就業時間
9:00~18:00
休日休暇
年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、GW休暇、特別休暇、半日休暇
年収
350万円~600万円
給与モデル
給与は前職年収を最大限考慮致します。是非一度ご相談下さい。
月給29万円~45万円を想定しております。
決算賞与有り
諸手当
通勤手当、出張手当
福利厚生・待遇
フレックスタイム制(7月より導入)、退職金制度(検討中)
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
マイカー通勤

企業情報

企業名
株式会社EVモーターズ・ジャパン
事業内容
■商用電気自動車(EV)車両の開発・製造・販売・レンタル
■EV車両の充電ステーションの開発・製造・販売
■エネルギーマネジメント事業(大容量蓄電システムや太陽光発電等)
■蓄電池・PVを活用した再生可能エネルギー事業

<沿革>
2019年04月 設立
2021年07月 同社EVトラックを株式会社ZMPに車両供給することで基本合意契約を締結
2022年01月 第一交通産業株式会社へ、小型コミュニティEVバスの導入が決定
2022年06月 株式会社伊予鉄グループと業務提携。EV路線バスの導入が決定
企業の特徴
【概要・特徴】
■商用EV(バス・トラック・トライク等)の開発・製造・販売・メンテナンスなどを手掛ける北九州発ベンチャー企業です。低電力消費率、長寿命、安全を兼ね備えた各種EVを開発し、国内外で販売しています。国内では第一交通産業(株)や(株)伊予鉄グループへのEV車両導入や、イベントのシャトルバスとして提供するなど、実績を築いており、今後も流通も進めております。

【働く環境】
■年間休日は125日/完全週休2日制
土日祝休みの完全週休二日制、年間休日は125日。残業も月数時間程度で、自動車業界でもトップクラスの働きやすさです。ベンチャー企業だからこその裁量権の大きな仕事を任される環境も魅力です。

【技術について】
■低電力&長寿命を実現した独自技術
 社長の佐藤裕之氏はリチウムイオン電池の充放電応用システム開発のトップランナーとして30年以上に渡り従事してきた研究者で、独立後、2019年に同社を設立しました。独自開発のモーター制御システム「アクティブ・インバーター」は、世界最高レベルの低電力化とバッテリーの長寿命化を実現。このようにして、大容量バッテリーと世界最高クラスの低消費電力システムを搭載し、280kmの長距離走行が可能です。製品及び事業として同業界では注目を集めており、資本金は約50億円を調達した商用EVメガベンチャーとして事業を展開しています。
従業員数
55名(2023年4月現在)
平均年齢
38歳

同じ市区町村の求人

LINE限定 給料に不満があるなら・・・ 一度、あなたの適正年収を診断してみませんか? 診断してみる