1. 整備士ジョブズ
  2. 埼玉県
  3. 所沢市
  4. 株式会社未来工房 車検館所沢店/自動車整備士・メカニック

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:409355

株式会社未来工房 車検館所沢店

残業ほぼなし!1日2~3台のゆったり整備!

  • 正社員
  • 民間車検場
  • 休み多め
年収
350万円~600万円
勤務地
埼玉県所沢市上新井4-26-1
募集職種
自動車整備士・メカニック

求人情報

職務内容
■短時間車検を専門とする「車検館」所沢店でメカニックとして車検・点検をメインに担当いただきます。

【具体的には】
・車検、定期点検、一般整備、見積り、説明
・1日あたり平均して2~3台/人の整備を担当いただきます(店舗の月間入庫台数は100~150台/月です)。
・入庫車輌のほとんどが個人顧客の国産車(メーカー様々)です。

・顧客の大切な車を預かり、安全・快適なカーライフのサポート全般を提供していきます。
・故障対応の場合、 顧客のニーズをしっかりヒアリングして、 二ーズに合わせた修理やパーツ交換などの様々な整備対応を行います。
・ディーラーのように 「リコール」など のお詫びを必要とする仕事は基本的にはありません。
※残業5~10H/月
必要な経験・資格
【必須要件】
■自動車整備士3級

【歓迎要件】
■自動車整備士2級
■自動車検査員
■様々な車種を整備したい方
勤務地
〒359-1142
埼玉県所沢市上新井4-26-1
就業時間
10:00~18:30
休日休暇
年間119日/(内訳)週休2日制(火曜定休+第一水曜+シフト)、GW(6日)、夏季休暇(6日)、年末年始(6日)、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
年収
350万円~600万円
諸手当
通勤手当、住宅手当(社内規定※条件あり)、引っ越し費用5万円(※条件あり)、家族手当、資格手当 (検査員手当)、時間外手当 、深夜勤務手当 、役職手当、損害保険手数料、各種紹介手数料、他
福利厚生・待遇
寮(家賃月7,000円・光熱費・駐車場代込)、資格取得支援、保養所(苗場・軽井沢)、つなぎ、帽子、安全靴、冬用ブルゾン、健康診断、インフルエンザ予防接種補助、育児短時間勤務制度、車両&部用品購入&整備入庫割引制度 他
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
社外研修、経験年数別研修、役職階級別研修等様々な研修が行われます。
取扱メーカー
トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スバル、スズキ、三菱自動車、ダイハツ

企業情報

企業名
株式会社未来工房
事業内容
■「車検館」の運営(車検・点検整備、自動車分解整備 など)

2004年 設立
企業の特徴
【概要・特徴】
■「(株)サイニチホールディングス」グループに属し、車検・点検整備や分解整備等を行う企業。埼玉県春日部市と所沢に拠点を置き、「車検館」を2店舗展開しています。

■サイニチホールディングスグループは、日産車の販売・アフターサービスを行う中核企業「埼玉日産自動車(株)」や、自動車部品の販売を行う「日産部品埼玉販売(株)」など、計9社で構成。自動車販売・整備を中心に多様な事業を展開しています。

【働く環境】
■時間に追われず様々な整備ができる
1日の整備台数は2~3台と比較的少なく、月間の残業時間も5~10時間と限られているため、時間に追われることなく車検や点検業務に集中できる環境が整っています。また、故障対応が発生した際には、顧客のニーズを丁寧にヒアリングし、それに応じた修理やパーツ交換など、適切な整備を行なっています。

■幅広い車種に対応
さまざまなメーカーや車種の整備に携わる機会があり、これまでのスキルを活かしながらさらなる成長が期待できる職場となっています。

■安心して働ける環境
サイニチホールディングスの安定した基盤のもと、埼玉日産自動車(株)と同等の待遇が提供されており、安心して長く働ける環境が整っています。
従業員数
15名(2025年2月現在)

同じ市区町村の求人

LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる