1. 整備士ジョブズ
  2. 栃木県
  3. 小山市
  4. 年間休日121日&日祝定休!外資系完成車メーカー傘下、電動化に取り組む商用車メーカー /自動車整備士・メカニック

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:448472

年間休日121日&日祝定休!外資系完成車メーカー傘下、電動化に取り組む商用車メーカー

年間休日121日&日祝定休!家族との時間なども確保しながら働ける環境!外資系完成車メーカー傘下、電動化に取り組む商用車メーカー

  • 正社員
  • 大型車ディーラー
  • 休み多め
  • 土日祝いずれか休み
年収
320万円~700万円
勤務地
栃木県小山市
募集職種
自動車整備士・メカニック

求人情報

職務内容
■三菱ふそうトラック・バス製の大型車輌整備全般の仕事です。

【具体的には】
・走行距離・使用年数に応じた車検、点検
・納車前点検
・重整備(エンジン、トランスミッションの交換、オーバーホール)
・故障判断、故障探求、修理
※一般修理は1名での整備の場合もありますが、基本2~3人体制で1台の整備担当していただきます

【賞与や休日なども充実している環境】
・賞与に関しては、昨年実績で年間4.0ヶ月平均、今年が年間4.6ヶ月平均となっており、しっかりと社員に還元!
・お休みも日祝は定休となり、年間休日121日と業界内でもトップクラス!ご家族のいる方やプライベートを大切にされたい方もワーク・ライフ・バランスを大切に働ける環境です!
・残業時間は平均月25~35時間程度で残業代も全額支給!
・標準時間9:00~18:00で月単位でのフレックスタイム制度を導入(コアタイムなし)。
必要な経験・資格
【必須要件】
下記、全てのご経験をお持ちの方
■自動車整備経験が3年以上ある方
■普通自動車運転免許所持者(AT限定不可)
■三級自動車整備士以上お持ちの方

【歓迎要件】
下記、いずれかをお持ちの方歓迎
■大型自動車整備経験のある方
■大型自動車免許所持者
勤務地
栃木県小山市
転居を伴う異動はございません(工場長など将来的な役職者となった際はこの限りではございません。)
就業時間
9:00~18:00
休日休暇
年間121日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、育児休業
年収
320万円~700万円
諸手当
通勤補助、住宅補助/規定有、子供手当、資格手当、残業手当
福利厚生・待遇
退職金制度、財形貯蓄、定年後再雇用制度(65歳まで)、選択型福利厚生制度 (カフェテリア制度)
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、介護営業
教育・研修
現場でのOJTだけでなく、FUSO ACADEMYという各階層別研修なども充実しています。
マイカー通勤

企業情報

企業名
年間休日121日&日祝定休!外資系完成車メーカー傘下、電動化に取り組む商用車メーカー
事業内容
■トラック・バス、産業エンジンの製造・販売など
企業の特徴
【概要・特徴】
メルセデス・ベンツなどを擁するドイツ系完成車メーカー「ダイムラー」傘下の商用車メーカー。世界最大の商用車メーカーでもあるダイムラー社が展開する「ダイムラー・トラック・アジア」の一員です。同社の商用車のシェアは国内第3位、インドネシアで第1位。世界160カ国以上で販売実績があり、世界販売台数は約13万台です(2017年度)。海外売上高比率は約80%で、今後はベトナムなどの新興国や、中近東・アフリカ・南米での販売拡大を目指しています。

【事業展開】
「FUSO」は85年以上の歴史を持つ日本屈指の商用車ブランド。小型トラック・バス分野において世界的な知名度を有し、近年は中・大型トラック分野でも存在感を高めています。小型トラック「キャンター」や中型トラック「ファイター」、大型トラック「スーパーグレート」、ハイブリッドトラック「キャンターエコハイブリッド」などを展開しています。さらに電気商用車ブランド「E-FUSO」を立ち上げ、2017年に世界初となる電気小型トラックの量産を開始。「eCANTER」はヤマト運輸やセブンイレブン、名鉄運輸などに導入されています。

【職場環境】
50カ国以上の外国籍の従業員が在籍しており、多様性を尊重しあう企業文化が根付いています。また、ワークライフバランスを保ちやすい環境づくりに注力しており、コアタイム無しのフレックスタイム制度も用意しています。
従業員数
10000名

同じ市区町村の求人

LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる