1. 整備士ジョブズ
  2. 東京都
  3. 世田谷区
  4. 株式会社ABE MOTORS MINI世田谷(Motoren Meguro)/自動車整備士・メカニック

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:293141

株式会社ABE MOTORS MINI世田谷(Motoren Meguro)

完全週休2日制/完全空調/カスタムカー・スポーツカーの入庫多

  • 正社員
  • 輸入車ディーラー
  • 休み多め
年収
350万円~630万円
勤務地
東京都世田谷区瀬田3-5-4
募集職種
自動車整備士・メカニック

求人情報

職務内容
■MINIを中心とした車両の点検・整備・車検を行っていただきます。

【具体的には】
■故障状況のヒアリング(アフターセールス社員もしくはお客様から直接確認)
■入庫車両の点検整備、車検業務
■入庫車両のテスターを使った故障診断、故障探求業務
■故障箇所の見積もり及び修理、部品交換などの提案営業
■サービスセンターへの集客企画・ホームページ企画・顧客満足向上案などの企画と立案

<国内最大級、7階建てのBMWサービス工場での勤務です>
■完全空調
■作業スペース25ベイ
■パーツ庫やボディクリーニング、鈑金塗装フロアなど日常点検~鈑金塗装まで対応可能
※環境面が非常に整ったサービス工場にて、阿部モータースグループ(高性能車輌Mモデルの販売比率が全国No.1)の一員として勤務いただきます。

<研修制度に関して>
BMWグループの車の知識を習得する為の制度として、様々な研修を用意しています。OJTには特に力を入れており、年齢が近い先輩社員が仕事に対する指導・助言をする「トレーナー制度」や、先輩社員が後輩の課題や悩みの相談にのる「メンター制度」を取り入れており、お客様のために絶えず成長を続ける取り組みの結果、BMWジャパン主催のCS(顧客満足度)調査において第1位にランクされ、「お客様第一」主義が高く評価されています。車両の知識向上と、社会人としての成長を目指す方には、絶好の場所となっています。
必要な経験・資格
【必須要件】
■ドイツ車またはボルボ車の輸入車メカニック経験者(目安は5年)

【歓迎要件】
■BMW経験者、BMW資格保有者歓迎
勤務地
〒158-0095
東京都世田谷区瀬田3-5-4
就業時間
9:00~18:00
休日休暇
年間114日/(内訳)完全週休2日制(月曜定休、他1日の交替休)、指定有給5日含む、GW休暇(6日)、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(9日)、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(休日+金一封)など
年収
350万円~630万円
給与モデル
積極採用につき、前職の給与を最大限考慮し初年度の年収を決定します。
(例:国産車ディーラー1社20年経験=40歳前後の場合:経験により500~600万円の可能性アリ)
諸手当
通勤手当、資格手当(BMWテクニシャン・シニアテクニシャン2万円、マイスター5万円)、役職手当(リーダー2万円、グループマネージャー5万円、部長7万円)、時間外手当、インセンティブ(所持資格とアフターセールスの売上・効率により変動)、家族手当
福利厚生・待遇
ユニフォーム(ワークコート)貸与、401K退職金制度、BMW・MINI新車社員特別割引制度、グループ会社阿部商会商品の特別割引制度、海外褒章旅行、永年勤続表彰制度、リフレッシュ休暇(休暇+金一封)、団体総合福祉保険
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
BMWGroup研修、OJT、マナー研修、メンター研修など
マイカー通勤
不可
取扱メーカー
BMW、MINI

企業情報

企業名
株式会社ABE MOTORS
事業内容
<事業内容>
BMW/MINIの新車、中古車販売、点検整備、修理、車検、カスタマイズ、パーツ販売、保険代理店業務など

<沿革>
1964年 サンヨー自動車株式会社を設立、支店を港区芝愛宕町に於いてトライアンフ日本総代理店として営業を開始
1966年 株式会社阿部商会 代表取締役 阿部文治が代表取締役に就任、本店を現在地に移転し株式会社 阿部モータースと変更
1972年 ブリティッシュ・レイランド・インターナショナル社と契約
1982年 ビー・エム・ダブリュー社(ドイツBMW社の日本法人)と契約、BMW車の首都圏正規販売店となる
1993年 代表取締役社長に阿部 辰郎が就任する
1996年 ビー・エム・ダブリュー社より既存ディーラーとして初めてのAbe BMW名称使用の認可を受ける
2014年 代表取締役社長に阿部良太が就任
企業の特徴
【会社概要】
■東京5箇所にショールームを構えるBMW・MINIの正規ディーラーです。天王洲の整備工場は7階建てと国内最大級の規模を誇る工場で、完全空調の環境下で点検・整備・車検をはじめ、ボディコーティングやパーツ交換などのカスタマイズを行っております。直近複数回、Best M model Salesディーラー賞を受賞しており、走行性やカスタム性に富んだ「M」モデルの入庫が多いため、特に走りを重視するような車両の整備やカスタマイズが好きな方にはたまらない職場となっています。

【1台1台整備できる環境で納得のある整備が出来る】
スポーツカー・ハイエンドモデル(BMW Mシリーズ/MINI JCW)を得意としております。親会社が扱っている純正品ではないカスタムパーツを使用しカスタムする顧客も多く、他では見かけない車両の入庫も割合多いです。また、1000万円以上のハイエンド車両の入庫が多いため、1台あたりの整備に掛ける時間が他BMWディーラーよりも長く設定されているため、1台1台丁寧に整備することが可能です。

【年次役職関係なく、フラットに話ができる環境】
■「好きな仲間と、穏やかな風土・環境下で働きたい」と、会社雰囲気を重視して同社を志望し、入社されている方が多く、「周囲と楽しみながら働き、結果仕事も楽しんでいる」という方が多いです。また、一定の会社規模を誇りながらも、社員同士が年次役職関係なく、フラットな関係性で仲良い点が同社の特徴です。具体的には下記のような風土・制度があります。
・社長が一般社員とランチに行く/経営陣が定期的に店舗を巡回し、社員に積極的にコミュニケーションを取っている
・一般社員から経営陣に提言する機会も多々あり、そのアイデアが起用された事例もあり
・モーターレース(MINI CHALLENGE JAPAN)へ会社として参加※レースメカとして参加可能
従業員数
105名(2020年1月現在)
平均年齢
37歳

同じ市区町村の求人

LINE限定 給料に不満があるなら・・・ 一度、あなたの適正年収を診断してみませんか? 診断してみる