1. 整備士ジョブズ
  2. 東京都
  3. 板橋区
  4. 株式会社トリコローレ東都 アルファロメオ池袋/フロント

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:363361

株式会社トリコローレ東都 アルファロメオ池袋

年間休日120日以上!都心部展開のイタリア車正規ディーラー

  • 正社員
  • 輸入車ディーラー
  • 休み多め
年収
350万円~550万円
勤務地
東京都板橋区中丸町53-15 ヒルトップスクエア1F
募集職種
フロント

求人情報

職務内容
■アルファロメオ正規ディーラーである【アルファロメオ池袋】にてフロント業務(アドバイザー)を担当していただきます。

【具体的には】
・個人顧客への接客・受付、不具合状況のヒアリング
・パーツマンと連携しての必要パーツの確認
・見積書作成
・メカニックと連携しての工程・納期管理
・個人顧客への整備説明
・請求書発行
・顧客への定期点検・車検の誘致
必要な経験・資格
【必須要件】下記いずれも必須
■自動車業界での就業経験
■普通自動車運転免許(MT)

※これまでの経験を活かして、フロント職にチャレンジしたい方は大歓迎です。
勤務地
〒173-0026
東京都板橋区中丸町53-15 ヒルトップスクエア1F
就業時間
9:45~18:45
休日休暇
年間122日/(内訳)週休2日制(毎週火曜日ほかローテーション制)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
年収
350万円~550万円
諸手当
通勤手当、資格手当 、時間外手当 、住宅手当(規定有)、精勤手当
福利厚生・待遇
社会保険完備、財形貯蓄、退職金制度(401k)、社員旅行、健康診断、自家用車・パーツ特別価格制度、自動車保険特別価格制度、社有携帯電話貸与(営業職)、慶弔見舞金、永年勤続等表彰制度
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
導入教育、ビジネスマナー研修、Stellantis Japanメーカー研修、CS研修、自社独自研修、保険研修、成績優秀者研修(ハイパフォーマーディビジョン)、着こなし研修、安全運転講習
取扱メーカー
アルファロメオ

企業情報

企業名
株式会社トリコローレ東都
事業内容
■アルファ ロメオ、フィアット、アバルト、マセラティの新車販売、中古車販売、部品販売、整備
■損害保険代理店業務
■自動車販売店舗内でのカフェの運営
<沿革>
2014年03月 フィアット/アルファ ロメオ松濤(株式会社ファイブスター東都)設立
2014年10月 株式会社ファイブスター東都からの分社化により、「株式会社トリコローレ東都」設立
2016年07月 アバルトの販売を開始
2017年11月 アルファ ロメオ青山を開設
2019年08月 アルファ ロメオ池袋を開設
2020年08月 アルファ ロメオ青山を閉鎖
2022年09月 株式会社ファイブスター東都のマセラティ事業を吸収分割により承継
企業の特徴
【概要・特徴】
■イタリア車(アルファ ロメオ、フィアット、アバルト、マセラティ)の正規ディーラー業を営む企業。自動車販売の大手「ダイワグループ」の一員で、イタリア車の販売・整備のほか、損害保険代理業、自動車販売店舗内でのカフェの運営なども行なっています。

■高級住宅街として知られる渋谷区松濤に「フィアット/アバルト松濤」、板橋区に「アルファ ロメオ池袋」、千葉市美浜区に「マセラティ幕張」を構えています。ファッション性を重視した店舗展開が特徴で、松濤店ではイタリアンエスプレッソなどを提供するカフェを併設。池袋店ではイタリア自動車雑貨の販売も行なっています。

【働く環境】
■好立地の店舗/冷暖房完備の室内工場
店舗は交通の便がよい、渋谷エリア・池袋エリア・幕張エリアにあります。また、整備工場は室内にあり、冷暖房を完備。松濤店の工場は2階にあり、地域最大級の規模です。

■休み・労働時間に配慮し、働きやすい環境を整備
年間休日は122日で、夏季休暇や年末年始休暇などもあります。基本的に19時消灯で、月平均残業時間は10~15時間程度と少なめです。

【その他】
■顧客との関係づくりに注力し、ディーラーアワードも受賞!
SNSでの発信や地域イベントへの参加などにより、潜在顧客へのアプローチを積極的に行なっています。また既存顧客に対しても、独自のツーリングイベントの開催など、オーナー同士の一体感の醸成させる取り組みを行なっています。これらの取り組みなども功を奏し、2022年のディーラーアワードにおいて松濤店がセールスアワードで第2位を獲得しています。
従業員数
48名(2022年9月現在)

同じ市区町村の求人

LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる