1. 整備士ジョブズ
  2. 岩手県
  3. 盛岡市
  4. トヨタカローラ岩手株式会社 南大橋店/自動車整備士・メカニック

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:289560

トヨタカローラ岩手株式会社 南大橋店

県内NO.1の販売シェア!働きやすい職場環境!

  • 正社員
  • 国産ディーラー
  • 休み多め
年収
330万円~440万円
勤務地
岩手県盛岡市東仙北2丁目4-24
募集職種
自動車整備士・メカニック

求人情報

職務内容
■同社の整備工場にてトヨタ車の整備業務全般を行っていただきます
【具体的には】
・車検、各種一般整備 点検整備の電話案内、来店時の受付応対
・整備後の電話によるアフターフォロー、各種カー用品のご提案、販売
・その他自動車販売および整備に関わる業務全般

【県内NO.1の販売シェア!全国トップクラスのトヨタ正規ディーラー】
■創業60年以上の歴史を持つ、岩手県内最多15店舗展開のトヨタ正規ディーラーです。過去10年で23億円増収、2020年度売上高90億円以上を達成し、県内販売シェア・顧客満足度No.1。トヨタ自動車年間優秀販売店表彰でも14年連続準総合優勝の全国トップクラス企業です。

【職場環境改善宣言/働きやすい職場環境】
■「地域ESNo.1」を目指し、「社員全員がハッピーな組織」に向けた改革を推進。「職場環境改善宣言」の中心となる「ハピプロ」では、現場のIT化(タブレット配備)を推進し業務効率を向上。労働組合を設立し意見を反映。キャリアアップ支援制度で成長をサポート。最大10日の長期休暇や資格取得全額負担など、働きやすい環境を提供しています。

【頑張った人が頑張れる環境つくりを社長が大切にしています】
■同社の社長は42歳と若く、非常に勉強熱心な方です。そのため会社の方針としても頑張った人が報われる給与体制と環境整備を進めています。給与体系については職能給を重視し、昇進のための給与テーブルを明確化。また勉強熱心なメカニックをサポートするため教育に力を入れています。メーカーの研修に加え塚原グループの力を合わせて独自の教育プログラムを実施。また設備投資も積極に行い、店舗新築やエアコン設備を進めるなど職場環境の改善も進めています。
必要な経験・資格
【必須要件】
■3級自動車整備士
■普通自動車運転免許(MT)

【歓迎要件】
■自動車検査員
勤務地
〒020-0862
岩手県盛岡市東仙北2丁目4-24
就業時間
9:00~18:00
休日休暇
年間113日/(内訳)週休2日制(定休日月曜・その他+指定有給5日)、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇
年収
330万円~440万円
給与モデル
<モデル年収>
25歳:380万
35歳:400万
45歳:440万
※上記年収は検査員資格をお持ちの場合を想定しています。
諸手当
通勤手当、家族手当、資格手当(2級3千円、検査員1.5万円)、トヨタ検定資格手当、時間外手当、職務時間外手当、調整時間外手当、各種報奨金制度
福利厚生・待遇
退職金(勤続年数3年以上)、財形貯蓄
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
トヨタ検定各種研修、検査員研修、eラーニング、現場研修
マイカー通勤
可(メーカー指定有)
取扱メーカー
トヨタ

企業情報

企業名
トヨタカローラ岩手株式会社
事業内容
■トヨタ車の新車販売
■U-car(中古車)販売
■自動車の整備、点検修理
■自動車関連部品用品販売
■保険代理業(損害保険・生命保険)
■通信事業(au携帯電話新規・機種変更・auでんきなど)
■TS CUBIC CARD 入会受付
■JAF入会受付
<沿革>
1962年 「トヨタパブリカ岩手株式会社」として設立
1969年 社名を「トヨタカローラ岩手株式会社」に変更
1971年 通算新車販売台数1万台達成
1982年 トヨタ自動車直営ディーラーとして営業開始
1989年 通算新車販売台数5万台達成
1991年 トヨタ自動車オールトヨタコンテストで豊田社長賞を獲得
2017年 トヨタ自動車 全国トヨタカローラ店CSコンテスト(1-6月)にて トップオブCS賞を獲得
2019年 トヨタ自動車販売店表彰にて準総合表彰を受ける(14年連続)
2021年 通算新車販売台数13.5万台達成
企業の特徴
【概要・特徴】
■創業から60年以上の歴史を持ち、岩手県内に15店舗を展開するトヨタ正規ディーラーです。新車・中古車の年間販売台数は4,177台(2023年度)で、県内販売シェアはNo.1。トヨタ自動車から全国の優秀なディーラーへ贈られる準総合表彰を14年連続で受賞しています。2023年度の売上高は100億5,000万円で、10年前から33億円の増収となっており、平均成長率3.1%と着実な成長を遂げている企業です。

■同社は自動車販売会社を中心に9社からなる塚原企業グループの一員です。同グループは岩手県・青森県においてトヨタ・VW・Audiの正規ディーラー業、カー用品販売、自動車修理業、フィットネスクラブの経営と幅広い事業を展開しています。グループ全体の従業員数は約800人で、店舗数は53店舗、売上高は約380億円、新車・中古車の総販売台数は14,214台(2023年度)と、安定した経営を続けています。

【働く環境】
■働きやすい環境づくり
同社は社員全員がハッピーな組織を目指しており、「ハピプロ(ハッピープロジェクト)」活動を推進しています。ITを活用した業務効率化(タブレット端末の配備)やキャリアアップ支援(会社が資格取得費用を全額負担)、最大10連休の長期休暇など、さまざまな制度を設けています。

■頑張った人が報われる環境を整備
同社の社長は40代と若く、非常に勉強熱心で、頑張った人が報われる環境づくりを大切にしています。給与体系については職能給を重視し、昇進のための給与テーブルを明確化。勉強熱心なメカニックをサポートするため教育にも力を入れています。メーカーの研修に加え塚原グループの力を結集した独自の教育プログラムを提供しています。また、設備投資も積極に行っており、店舗改築やエアコン設備を整えるなど、職場環境の改善も進めています。
従業員数
210名(2024年3月現在)
平均年齢
39歳

同じ市区町村の求人

LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる