1. 整備士ジョブズ
  2. 長野県
  3. 諏訪市
  4. 株式会社興和自動車興業 本社工場/整備士・メカニック

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:350648

株式会社興和自動車興業 本社工場

  • 正社員
  • 民間車検場
  • 休み多め
年収
330万円~630万円
勤務地
長野県諏訪市杉菜池1918-3
募集職種
整備士・メカニック

求人情報

職務内容
■指定工場にて自動車整備業務を担当して頂きます。乗用車(軽自動車)の取り扱いが中心です。

【具体的には】
・車検、点検整備
・一般整備(メンテナンス、修理、部品交換、エンジンやトランスミッションの分解点検・修理作業)
※整備主任、検査員へとスキルアップを目指せます。
※地元の自動車屋さんとして、メーカーを問わず整備・点検を行います。又、電装用品の取り付け、新車架装など、幅広く経験を生かしていただけます。

【手厚いフォロー体制】
一人前になるまでしっかりとフォローする体制をご用意しています
・1ヶ月1on1で学ぶ 
・2~3ヶ月サポートを得ながら実践 
・4~6ヶ月要所のサポートでスキルアップ
・6~12ヶ月報告と相談により一人で完結 

【工場の設備】
■指定工場
■ピット(ストール)数:10
■リフト数:4基
■診断機(スキャンツール):あり
■塗装ブース:有
必要な経験・資格
【必須要件】※下記いずれも必須
■自動車整備士2級以上
■普通自動車運転免許(AT不可)

【歓迎要件】
■コミュニケーションを大切にできる方
勤務地
〒392-0009
長野県諏訪市杉菜池1918-3
就業時間
8:30~18:00
休日休暇
年間110日/(内訳)週休2日制 火曜日他シフト制 ※当社カレンダーによる、GW、夏季休暇、年末年始(各7~10日で設定)、有給休暇
※土日祝の休み取得も可能 お子様の行事などの休暇も安易に取得可能です。
年収
330万円~630万円
給与モデル
賞与実績:63万円~140万円(昨年度実績)
【年収例】
・632万円 / 32歳 / 経験12年 /チームリーダー
・615万円 / 46歳 / 経験26年
・564万円 / 31歳 / 経験5年
諸手当
通勤手当:通勤片道1kmにつき1,040円(2km以上が対象)、資格手当(2級整備士:1万円、1級整備士:2万円、自動車検査員:5万円)、家族手当:子供一人につき7千円(人数上限なし:22歳まで)、達成手当:~4万円(入社1年後から対象:平均支給額3万4千円の実績)、役職手当1~7万円/役職能力評価
福利厚生・待遇
所得補償GLTD保険加入(全額会社負担)、制服貸与、冬場の防寒ウェア支給、健康診断 、マイカー通勤可 、社内イベント(納涼祭、ボウリングなど)、社員旅行、退職金制度(勤続3年以上)
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
ご入社後もしっかりとしたフォロー体制
・1ヶ月1on1で学ぶ→2~3ヶ月サポートを得ながら実践→4~6ヶ月要所のサポートでスキルアップ→6~12ヶ月報告と相談により一人で完結→入社1年後に独り立ち
取扱メーカー
レクサス、トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スバル、スズキ、三菱自動車、ダイハツ

企業情報

企業名
株式会社興和自動車興業
事業内容
■車検・整備、販売、保険サービス

<沿革>
1965年 設立
企業の特徴
【概要・特徴】
■長野県諏訪市に本社を置き、自動車関連サービスを提供する企業。長野県内で自動車関連事業を中心に多角的な事業を展開する「ミライズホールディングス(株)」グループの一員として、1965年の設立以来、車検・整備、販売、保険サービスなどを通じて、地域のカーライフをトータルでサポートしています。今後は、グループ全体の総合力を活かし、地域密着型サービスを強化するとともに、さらなる成長を目指しています。

【働く環境】
■柔軟で充実した休日・休暇制度
年間休日110日、週休2日制(火曜日と他シフト制、同社カレンダーによる)を採用しています。長期休暇として、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始にそれぞれ7~10日の休暇が設定されており、有給休暇も取得可能です。また、土日祝の休みも取得できる柔軟な体制を整え、子どもの学校行事などに合わせた休暇取得にも対応しています。

【教育・育成】
■入社後の充実したフォロー体制
入社後1年間を通じて段階的に成長をサポートするフォロー体制を整えています。最初の1カ月は1on1で学び、基礎を習得。その後2~3カ月はサポートを受けながら実践に取り組み、4~6カ月では要所でのサポートを通じてスキルアップを目指します。6~12カ月の間は報告と相談を重ねながら業務を一人で完結できるようにし、1年後の独り立ちを目標としています。社員一人ひとりの成長を丁寧に支援する体制が整っています。
従業員数
27名

同じ市区町村の求人

LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる