1. 整備士ジョブズ
  2. 埼玉県
  3. 川口市
  4. 株式会社川口自動車交通 (本社)/自動車整備士・メカニック

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

求人ID:385938

株式会社川口自動車交通 (本社)

ブランク歓迎!優しい働き方の希少な自社整備工場

  • 正社員
  • その他
  • 休み多め
年収
300万円~450万円
勤務地
埼玉県川口市中青木5丁目14−17
募集職種
自動車整備士・メカニック

求人情報

職務内容
■営業所にて自社タクシー車両の車両点検、車検、修理、整備業務、顧客への接客を中心に担当して頂きます。
【具体的には】
・車両点検:1台あたりにかける時間は1台2~3時間。1日3~5台を整備士チーム全員で分担して対応します。
・車検:検査員の方が2名おり、車検の完了まで当社で担当します。
・修理
・整備業務
・接客:基本的に顧客への接客はメカニックが対応し、最後までフォローします。
【シフトイメージ】
早番:7時~16時/日勤:8時~17時/遅番:11時~20時
※平均残業時間:8時間ほど/ピット数:4基/年間総台数:117台のタクシーと個人顧客300台ほど
必要な経験・資格
【必須要件】下記両方を満たす方
■自動車整備士2級以上
■普通自動車運転免許(AT・MT問わない)
【歓迎要件】
■自動車検査員
■整備ブランク有る方も歓迎です
勤務地
〒332-0032
埼玉県川口市中青木5丁目14−17

転居を伴う異動の可能性はありません。
就業時間
8:00~17:00
休日休暇
年間115日/(内訳)シフト制(指定有給5日含)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇
年収
300万円~450万円
給与モデル
■モデル年収
50代(二級)420~430万/(検査員・二級)450万※経験による
40歳(経験豊富、検査員所持)360万円
30代前半(ブランク有経験少なめ)300万
諸手当
通勤手当
福利厚生・待遇
パーツ購入社割制度有り、副業・Wワーク可能、マイカー・バイク通勤可能、制服貸与
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
研修制度有り(工場長か工場長代理による研修が3ヶ月程)
マイカー通勤

企業情報

企業名
株式会社川口自動車交通
事業内容
■タクシーによる一般乗用旅客自動車運送事業およびマネジメント

<沿革>
1958年 設立
企業の特徴
【企業概要】
同社は埼玉県川口市に本社を構え、タクシー事業および整備工場の運営を行っております。地域密着型のタクシーサービスを展開し、「川口のタクシーといえば、川口自動車交通」と広く認知されており、地区No.1の保有台数を誇ります。また、認証整備工場を運営し、自社タクシー117台に加え、個人顧客の車両300台のメンテナンスを手掛けるなど、地域社会に貢献する幅広い事業を展開しております。

【特徴・強み】

■ ブランクのある方も歓迎、60代の整備士も活躍中
同社では、年齢やブランクの有無を問わず、整備士としての経験を活かせる環境を整えております。ディーラー出身者の復帰実績や、タクシー運転手からのキャリアチェンジ事例も多数ございます。入社後は、整備歴15~20年の工場長や、在籍10年の工場長代理がマンツーマンで指導を行うため、未経験の業務があった場合でも安心して就業いただけます。実際にブランクを経て入社された方からは、「2~3ヶ月で業務の流れを把握し、安心して仕事に取り組めるようになった」との声も寄せられております。

■ 残業ほぼなし、無理なく働ける環境
急な入庫が少なく、1日3~5台の整備作業に集中できるため、自分のペースで業務を進められます。さらに、日勤・遅番のシフト制を導入することで、残業の必要性を抑え、月平均2時間程度と極めて少ない水準を維持しております。また、個別の業務調整も柔軟に対応しており、体調や負担を考慮した働き方が可能です。

■ 行政からの厚い信頼と安定した経営基盤
同社は、選挙関連業務やコロナ禍の移送業務を行政から唯一委託されるなど、高い信頼を獲得しております。さらに、武南地区においては保有台数・稼働率・一台あたりの売上高でNo.1の実績を誇り、トヨタディーラーからも100台規模の受託を受けるなど、今後も安定した事業運営が見込まれます。
従業員数
250名

同じ市区町村の求人

LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる