情報確認日
双日オートグループ東京株式会社
MINI 亀有 / MINI NEXT 亀有
BMW・MINIのプロフェッショナルに/マイスター全店舗在籍
- 正社員
- 輸入車ディーラー
- 休み多め
- 年収
- 350万円~650万円
- 勤務地
- 東京都足立区中川4-30-15
- 募集職種
- 自動車整備士・メカニック
該当求人数 554件 (21~40件を表示中)
情報確認日
BMW・MINIのプロフェッショナルに/マイスター全店舗在籍
情報確認日
BMW・MINIのプロフェッショナルに/マイスター全店舗在籍
情報確認日
BMW・MINIのプロフェッショナルに/マイスター全店舗在籍
情報確認日
土日祝休み、残業5時間!
情報確認日
整備未経験の方も歓迎!人に手厚い成長企業!
情報確認日
鈑金塗装未経験も歓迎!人に手厚い成長企業!
情報確認日
整備や鈑金経験を生かし、大手企業へのキャリアチェンジ
情報確認日
情報確認日
高級輸入車ディーラーの新店舗オープニングメンバー募集
情報確認日
整備や鈑金経験を生かし、大手企業へのキャリアチェンジ
情報確認日
日祝休み!最新の技術・最新の設備を求める方に最適な環境です!
情報確認日
非常に稀有な整備士トレーナーポジションです。経験を活かしてチャレンジしたい方は是非ご応募ください。
情報確認日
主要バス会社、大型車ディーラーと取引のある電装系企業
情報確認日
メルセデス・ベンツを専門に扱う民間整備工場
情報確認日
二輪業界・オートバイ業界に寄与貢献を目指している企業
情報確認日
二輪業界・オートバイ業界に寄与貢献を目指している企業
情報確認日
日祝休み・年休115日 港区2拠点展開の老舗トヨタディーラー
情報確認日
日祝休み、残業20時間以内+退職金あり
情報確認日
年間休日125日でプライベートが大切にできる!超高級車へチャレンジができ、スキルアップが可能!
情報確認日
非常に稀有な整備士トレーナーポジションです。経験を活かしてチャレンジしたい方にはオススメです。
全国に約9万1700カ所ある自動車整備工場。東京都にはどこにどれくらいあるのか、地域別に見ていきましょう。
東京都にある認定整備工場数は、2019年3月末時点で4630カ所。47都道府県の中では、愛知県に続いて2番目に多くなっています。東京都の自動車保有台数は412万2577台なので、整備工場1カ所あたり890台をカバーすることになります。
23区に2990カ所ある整備工場を地域別に見ると、都心6区に246カ所、城東7区に1369カ所、城西2区に209カ所、城南4区に634カ所、城北4区に532カ所あります。
都心6区 | |
---|---|
港区 | 63 |
新宿区 | 47 |
文京区 | 37 |
中央区 | 35 |
渋谷区 | 34 |
千代田区 | 30 |
城東7区 | |
---|---|
足立区 | 394 |
江戸川区 | 286 |
江東区 | 214 |
葛飾区 | 191 |
墨田区 | 140 |
台東区 | 76 |
荒川区 | 68 |
城西2区 | |
---|---|
杉並区 | 146 |
中野区 | 63 |
城南4区 | |
---|---|
大田区 | 260 |
世田谷区 | 221 |
品川区 | 88 |
目黒区 | 65 |
城北4区 | |
---|---|
板橋区 | 204 |
練馬区 | 187 |
北区 | 91 |
豊島区 | 50 |
※2019年3月時点・月刊せいび界経営戦略データ2019
東京23区以外に1640カ所ある整備工場は、北多摩南部が334カ所、北多摩北部が428カ所、南多摩東部が223カ所、南多摩西部が334カ所、西多摩が275カ所です。小笠原・伊豆諸島にも45カ所あります。
北多摩南部 | |
---|---|
府中市 | 79 |
調布市 | 74 |
三鷹市 | 60 |
西東京市 | 56 |
武蔵野市 | 29 |
小金井市 | 20 |
狛江市 | 16 |
北多摩北部 | |
---|---|
立川市 | 73 |
武蔵村山市 | 58 |
小平市 | 53 |
昭島市 | 52 |
東村山市 | 47 |
東大和市 | 45 |
東久留米市 | 39 |
国分寺市 | 27 |
国立市 | 19 |
清瀬市 | 15 |
南多摩東部 | |
---|---|
町田市 | 154 |
多摩市 | 46 |
稲城市 | 23 |
南多摩西部 | |
---|---|
八王子市 | 290 |
日野市 | 44 |
西多摩郡 | |
---|---|
青梅市 | 85 |
西多摩郡 | 80 |
福生市 | 42 |
あきる野市 | 39 |
羽村市 | 29 |
小笠原・伊豆諸島 | |
---|---|
大島町 | 13 |
八丈町 | 12 |
新島村 | 9 |
三宅村 | 5 |
神津島村 | 2 |
青ヶ島村 | 2 |
小笠原村 | 2 |
御蔵島村 | ー |
不明 | 1 |
※2019年3月時点・月刊せいび界経営戦略データ2019
整備工場の中でも比較的給与が高いディーラー。東京都内にはどのメーカーがどれくらい拠点を持っているのか見ていきます。
メーカー | 拠点数 (整備工場を持つ拠点) |
|
---|---|---|
1位 | トヨタ | 297 (260) |
2位 | 日産 | 148 (131) |
3位 | ホンダ | 96 (92) |
※2020年4月時点
国産車の正規ディーラー(中古車販売も含む)では、「トヨタ」が297カ所と最も多い拠点を持っていますこのうち整備工場を持つのは260カ所で、23区以外でも国産車ディーラーの中で最も多い146カ所あります。
2位は「日産」で、拠点数はトヨタの半分ほどとなる148カ所。そのうち整備工場を持つのは131カ所で、23区以外には61カ所あります。
3位は、「ホンダ」で96カ所。うち92カ所に整備工場があります。
メーカー | 拠点数 | 拠点数のうち 整備工場を持つ ディーラー |
整備工場のみ ※拠点数に含めない |
---|---|---|---|
トヨタ | 297 (151) |
260 (136) |
ー |
日産 | 148 (87) |
131 (77) |
3 (3) |
ホンダ | 96 (56) |
92 (54) |
1 |
マツダ | 54 (30) |
49 (27) |
ー |
スズキ | 47 (25) |
44 (23) |
ー |
スバル | 39 (22) |
38 (21) |
ー |
ダイハツ | 37 (18) |
31 (16) |
ー |
三菱自動車 | 33 (19) |
31 (19) |
ー |
※()カッコ内は23区にある拠点数
※2020年4月時点
車種 | 拠点数 (整備工場を持つ拠点) |
|
---|---|---|
1位 | メルセデス・ベンツ | 35 (35) |
2位 | BMW | 34 (17) |
3位 | フォルクスワーゲン | 29 (27) |
※2020年4月時点
輸入車ディーラーでは、35カ所の「メルセデス・ベンツ」がトップで、すべてに整備工場を持っています。2位の「BWM」は34カ所で、整備工場だけの拠点も5カ所持っています。
3位の「フォルクスワーゲン」は29カ所で、整備工場を持つのは27カ所。整備工場を持つディーラー数では「メルセデス・ベンツ」に次いで2番目に多くなっています。
車種 | 拠点数 | 拠点数のうち 整備工場を持つ ディーラー |
整備工場のみ ※拠点数に含めない |
---|---|---|---|
メルセデス・ベンツ | 35 (25) |
35 (25) |
ー |
BMW | 34 (27) |
17 (9) |
5 (5) |
フォルクスワーゲン | 29 (17) |
27 (16) |
ー |
MINI | 26 (17) |
15 (11) |
8 (4) |
ボルボ | 16 (12) |
15 (11) |
1 (1) |
アウディ | 11 (10) |
7 (6) |
ー |
プジョー | 10 (7) |
8 (5) |
2 |
アバルト | 9 (6) |
8 (5) |
2 (2) |
フィアット | 9 (6) |
8 (5) |
2 (2) |
ジープ | 9 (5) |
9 (5) |
1 (1) |
アルファロメオ | 8 (6) |
8 (6) |
3 (2) |
シトロエン | 7 (5) |
3 (1) |
3 (1) |
マセラティ | 6 | 5 | ー |
ルノー | 6 (3) |
6 (3) |
1 |
ジャガー | 5 (4) |
5 (4) |
ー |
ランドローバー | 5 (4) |
5 (4) |
ー |
ポルシェ | 5 (4) |
5 (4) |
ー |
ロータス | 4 | 2 | ー |
キャデラック | 3 (2) |
3 (2) |
ー |
シボレー | 3 (2) |
3 (2) |
ー |
アストンマーティン | 2 (2) |
1 (1) |
ー |
ランボルギーニ | 2 (2) |
ー | 1 (1) |
ベントレー | 2 (2) |
ー | 1 (1) |
マクラーレン | 2 | 2 | ー |
フェラーリ | 1 (1) |
ー | 2 (2) |
ロールスロイス | 1 (1) |
ー | 1 (1) |
DS | 1 | ー | 1 (1) |
ヒュンダイ | 1 | 1 | ー |
テスラ | 1 | 1 | ー |
※()カッコ内は23区にある拠点数
※2020年4月時点