1. 整備士ジョブズ
  2. ディーラー整備士の年収
  3. 【整備士専門サイトが解説】ホンダのディーラーで働く整備士の年収は?

整備士ジョブズが解説

ホンダのディーラーで働く
整備士の年収は?

公開日

ホンダのディーラーで働く整備士の年収、待遇はどうなっているのでしょうか。本記事では、ホンダディーラーの種類と説明、働く場合の特色やキャリアアップのイメージなどをくわしく解説します。

ホンダディーラーで働く整備士の年収は?

ホンダのディーラーで働く整備士の年収はいくらでしょうか。

本記事では、整備士ジョブズに掲載しているホンダディーラーの中途採用時のオファー年収(企業が提示する年収)データを基に平均値を算出します。

ホンダディーラーの整備士の平均年収(オファー年収)は414.8万円です。

年収は年齢やキャリア、保有資格、地域によって異なりますので、あくまで平均値としてお考えくださいね。

なお、こちらは途中入社初年度の想定年収になりますので、入社後にキャリアアップしてさらに年収を上げることが可能です!

ホンダディーラーの種類と説明

正規ディーラーは「ホンダカーズ」のみ

ホンダの正規ディーラーは、ホンダカーズ(Honda Cars)です。ホンダカーズは全国で2,000店舗以上あり、トヨタに次いで多い店舗数となっています。

以前は、「プリモ」「クリオ」「ベルノ」という販売チャネルを展開していましたが、2006年3月にその3つが統合されて「ホンダカーズ」が誕生しました。販売チャネルが統合されたため、ホンダカーズでは、ホンダの全車種を取り扱っています。

ホンダカーズの特色は?

ホンダカーズを訪れたお客様は、明るく親しみやすい雰囲気を感じる方が多いようです。

ホンダカーズならではの特色として、整備士が接客業務をする機会が多いことが挙げられます。
店舗によっては、サービスフロントをおかずに、整備士がお客様対応をしていることも。

整備士がお客様と対話し、お客様の要望を正しく聞いてサービスを提供できるので、お客様の満足度を高めることができるようです。

その他のディーラー

U-Select

U-SELECT(ユー・セレクト)は、ホンダ認定中古車専門店です。ホンダ独自の厳しい基準が設けられていて、その基準をクリアしたホンダ車のみを販売しています。2019年に「オートテラス」からブランドが変更されました。

U-Selectの単独店と、ホンダカーズ併設店があります。

オレンジディーラー

オレンジディーラーは、福祉車両を実際に見て、確かめられるように展示や試乗ができる店舗です。店舗はバリアフリーになっており、車いすの方も安心して利用できるのが特色です。介助の専門知識を持っているスタッフが在籍しており、相談などもできます。
単独店舗はなく、全国で391のホンダカーズがオレンジディーラーに指定されています(2023年8月時点)。

NSX PERFORMANCE DEALER

NSX PERFORMANCE DEALER(エヌエスエックス・パフォーマンス・ディーラー)は、ホンダが誇るハイパフォーマンスカー・NSXの購入、メンテナンスができるディーラーです。全国のホンダカーズの中に138店舗あります。

NSXのメンテナンスに必要な専用設備があり、またホンダが認定した整備士「NSXスペシャリスト」が在籍しているのが特徴です。

ホンダディーラーの特色は充実した研修制度

ホンダディーラーで整備士として働く場合の特色について解説します。

ホンダは、MM思想を掲げて自動車づくりをしているメーカーです。MM思想とは「マンマキシマム・メカミニマム」=人のためのスペースを最大に、メカニズムは最小に、を意味しています。省スペースに最新技術を投入しているのがホンダ車の特徴と言えるでしょう。

ホンダディーラーで働く整備士(サービスエンジニアと呼ばれます)は、最新技術と知識をスピーディに得て整備にあたる必要がありますが、ホンダカーズは丁寧な指導とスキルアップを売りにしており、社内研修も充実しています。

社内研修の例としては、次のようなものがあります。

サービスエンジニア技術検定

整備士としての成長をサポートしてくれるのがホンダ独自の資格研修制度「Honda四輪サービス技能修得制度」(HAST)です。

Honda四輪サービス技能修得制度は1級、2級、3級、基礎の4コースがあります。

ステップ 習得する知識・技能
STEP1
(基礎コース)
必須講座はなし。社内研修と、eラーニングで自己学習する。
STEP2
(SE3級コース)
ホンダ車の機械的な各部の機能・構造を学び、併せてサービスの基本業務、初歩のフロント業務を学ぶ。
ソフト研修2講座とハード研修4講座の6講座がある。履修期間は約2年間。
STEP3
(SE2級コース)
ホンダ車の電子制御技術と故障診断技術を学び、併せてフロント業務とお客さま対応のスキルを学ぶ。
ソフト研修2講座とハード研修3講座の5講座がある。履修期間は約1.5年間。
STEP4
(SE1級コース)
難度の高い故障の診断技術を学び、併せてサービス部門のマネジメントやリーダースキルを学ぶ。
ソフト研修1講座とハード研修4講座の5講座がある。履修期間は約1.5年間。

出典:Honda Cars『研修プログラム』を基に作成

ホンダディーラーでのステップアップの流れ

ホンダ・サービススタッフの最上位資格「HMSG」

「Honda四輪サービス技能修得制度」の最上位資格が、HMSG(ホンダ・マスター・オブ・サービス・ジェネラリスト)です。

HSMGになるには、国家資格である1級自動車整備士の資格と、ホンダサービスエンジニア1級資格、フロントアドバイザー資格を取得していることが条件となっています。またサービスの幅広い知識と経験、技術を持ったスタッフにのみ与えられます。

HMSGを取得したスタッフは全国のホンダカーズで働くスタッフ14,000人のうちで400人ほどしかいない(2018年時点)という超難関資格となっています。

ホンダディーラーでのキャリアアップイメージ

ホンダディーラーで働く整備士は、充実した教育制度でしっかり成長できるのが特徴です。

ホンダディーラーで働いて5年後、10年後、20年後にどのようなキャリアを目指せるのか見ていきましょう。

※本記事では新卒からのキャリアイメージをご紹介します

ホンダディーラーでのキャリアアップイメ―ジ(一例)

〈入社〜5年目〉

サービススタッフ

〈5年目〜8年目〉

フロントチーフ

メカニックチーフ

〈8年目〜10年目〉

フロント主任

メカニック主任

〈10年目〜12年目〉

工場長

サービストレーナー

〈12年目〜15年目〉

店長

〈15年目〜20年目〉

サービス部長

出典:Honda Cars佐賀『研修プログラムキャリアプラン・人材育成制度』を基に作成

まとめ

ホンダディーラーで働く整備士には、確かな整備スキル・知識に加えて人間性も求められます。そのために社内研修が充実しているのもホンダディーラーの特色です。

ホンダ車が好き、自動車整備の仕事を極めたい、楽しい仲間と仕事がしたい…そんな気持ちを持った方に、ホンダディーラーは向いているのではないでしょうか。

また、整備士として、社会人として成長したいと考えている方にとっても、ホンダディーラーは腰を据えて働ける職場になるはずです。

転職するか迷ったときは

まずはキャリアアドバイザーにご相談ください。ご登録はこちらから(約1分で完了します)。

無料転職サポートを利用する

関連記事

LINE限定 整備士専門のコンサルが作った適正年収診断 2人に1人は適正年収よりも今の年収の方が低いという結果になっていることをご存知ですか? 診断してみる