トヨタ自動車

トヨタ自動車の企業情報

トヨタ自動車は、愛知県豊田市に本社を置く大手の完成車メーカーです。フォルクスワーゲンや、ルノー・日産・三菱連合と世界トップの座を争っています。
自動車事業、金融事業、住宅や通信情報などに関する事業の3つの事業を展開しています。2019年3月期の売上高に占める自動車事業の割合は約90%です。

現在募集中の求人

情報確認日

トヨタ自動車株式会社

再生型燃料電池システム・制御開発<月面探査車>

■有人与圧ローバに搭載する再生型燃料電池システム及び制御の開発における開発者もしくは実務リーダーを担当頂きます。

【具体的には】
燃料電池システム、水電解システム、水素・酸素・水貯蔵システムを含む再生型燃料電池システムを対象に、システム・制御開発を行います。
・ミッション要求仕様、使用環境および運用への適合を踏まえて、要求分析・周辺システムとのインターフェイス仕様の調整などを行い、再生型燃料電池システム仕様を作成
・再生型燃料電池システムの制御ソフトの作成、及び実機システムを含む評価
・開発工程における顧客(JAXA)や社内との連携、プロジェクト管理など

【やりがい】
月面は、重力が地球の6分の1、温度-170~+120℃、真空、宇宙放射線、月の砂(レゴリス)に覆われており、地球上と比べて大変厳しい環境での使用に耐える技術が必要です。また、宇宙飛行士が安全・快適に過ごすことができるという高い次元のモビリティ実現へのチャレンジができる仕事です。

【PR】
同部署は燃料電池車MIRAI等のこれまでのクルマづくりで培ってきた耐久信頼性、走破性等を実現する技術で貢献していきます。そして月面で鍛えられた技術を地球へフィードバックし、もっといいクルマづくり、持続可能な社会や地球のための技術の発展に活かしていきます。

勤務地 愛知県豊田市,静岡県裾野市
職場上司承認のもと在宅勤務可。ほぼ全員利用。
年収 780万円~1570万円
お問い合わせ番号 369294
この求人の詳細を見る

■先進技術に対して会社がどのように対峙していくかという、戦略立案とその実行を行なうプロジェクトリーダーまたはマネージャー業務をご担当頂きます。

【具体的には】
データサイエンス、AIの技術開発やアーキテクチャ設計、仕組みつくりも担当頂き、短期間での成功事例創出と5年先を見据えた会社基盤設計を同時に行って頂きます。
同時に、ルール形成や組織変革、人財戦略等のビジネスアーキテクチャ設計も推進し社内外の変革を牽引することも行い、将来の会社基盤を作っていきます。

【やりがい】
・データサイエンス・AI軸で、研究からサービス化まですべてに絡む組織であり、幅広く物事に挑戦できるため自己成長できる環境であることが特徴です。
また、お付き合いのある関係先も、産業界、大学界、行政、ベンチャーと多岐にわたり、データサイエンスをきっかけに日本の変革を牽引している部署の1つのため視座を高く持って望めます

【PR】
・技術開発も、データサイエンス・AI、クラウド、ブロックチェーンと多岐にわたり、組織&会社設計、ルール形成、海外各国との連携を担当している様々なチームがあり、組織内でこれからのキャリア形成に必要な要素が多くそろっている事が特徴です。会社の向かう方向に、自身のキャリア形成、自己実現を合わせながら働くことができます。

勤務地 愛知県豊田市,東京都千代田区
在宅勤務率は比較的高く、在宅での業務効率化と、出社による価値創出やコミュニケーションを深め、同社の文化に触れながら個人の状況に合わせて働くことができる環境づくりを進めています。
年収 1450万円~1570万円
お問い合わせ番号 369310
この求人の詳細を見る

■軽量化や高耐食、高成形性等、性能進化や良品廉価なモビリティに貢献する材料の開発は今後も求められます。加えて、資源循環や製造CO2低減といった環境配慮の観点も成立させることが求められます。自動車に使用される材料は多岐にわたることから、鉄やアルミ、樹脂等をコア技術として持ちながら、幅広く材料の最適活用、開発を進めていきます。

【具体的には】
・車両構造用材料の開発(性能向上、低コスト化等)
・マクロCAE(構造、応力、衝突解析等)
・材料CAE(材料物性シミュレーション、機械学習等)
・材料の部品適用を社内関係部署と推進
・研究機関、素材/部品メーカーとの共同開発推進

【やりがい・PR】
自動車会社にある材料技術部のため、開発した材料は顧客が実際に使用される自動車に採用されます。自動車の「走る・曲がる・止まる」に直接影響を及ぼす基幹部品に多く使われる金属材料や、意匠や機能に貢献する樹脂材料への取組みが出来ます。高性能化による自動車の進化に関われる喜びと、顧客に安心安全をご提供する責任感を持って、業務推進することが可能です。また、カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーといった環境問題への影響も大きく、そこへの貢献を担うやりがいも感じられます。

勤務地 愛知県豊田市
在宅勤務可
現状は1-2日/週程度在宅勤務している人が約半数。
ただし、開発の現場に出る場合は在社のケースが多い。
年収 780万円~900万円
お問い合わせ番号 369307
この求人の詳細を見る

情報確認日

トヨタ自動車株式会社

データサイエンスによる課題解決プロジェクト推進

■データサイエンス、AIを活用した課題解決や価値創出の経験を持ったデータサイエンティスト兼プロジェクトリーダをご担当頂きます。
短期目線では、課題創出と適切なソリューションでいち早く社内外の顧客に価値を提供していき、中期目線では、これらを支える基盤技術を海外研究拠点や大学、技術ベンチャー企業と開発していきます。

【具体的には】
・ビジネス課題に関するデータの収集、整形、加工
・大量のデータを解析し、傾向やパターンを抽出
・データ分析に基づく問題解決策を提供し、ビジネス成果を最大化
・機械学習、深層学習等の技術を活用して予測モデルを構築
・ビジネスニーズに合わせた解決策の提供
・業務を通じたデータドリブンなビジネスの実現に貢献

【やりがい】
データサイエンス・AI軸で、研究からサービス化まですべてに絡む組織であり、幅広く物事に挑戦できるため自己成長できる環境であることが特徴です。
技術開発にとどまらず、グローバル研究戦略やルールメイキング、価値創出を行えることで、自身の担当成果は世の中に大きく影響を与えることができます。

【PR】
同社ではモビリティカンパニーへの変革を目指し、ビジネスでも様々なシーンでデータサイエンスを活用した社会実装が進んでいます。
同部署ではこのデータサイエンスを活用し、社会課題、社内課題の解決を実現する応用先を数多く持っています。自ら企画立案して新たな課題解決システムを世の中に出していくことが可能な職場です。
さらにブロックチェーン技術者やAI技術者が多く在籍しておりコラボすることにより技術の幅を広げることが可能でスキルアップができる環境にあります。

勤務地 愛知県豊田市,東京都千代田区
在宅勤務率は比較的高く、在宅での業務効率化と、出社による価値創出やコミュニケーションを深め、同社の文化に触れながら個人の状況に合わせて働くことができる環境づくりを進めています。
年収 780万円~900万円
お問い合わせ番号 369311
この求人の詳細を見る

■クルマづくりの経験を活かし、材料の研究開発のデジタル化を支援する新しい事業「WAVEBASE」を立ち上げ、推進しています。
事業の拡大に伴い、主に企業や研究機関向けのマーケティング、セールス、そして契約顧客向けのデータ活用コンサルティングを担当する人材を募集。
中期的には、得られた知見をWAVEBASEシステムに組み込む業務に携わっていただくことを想定。顧客課題を解決するためのデータ解析手法を提案、自らデータ解析を実行頂く。また、システムの商品力向上のために、新しい解析アルゴリズムの企画や開発にも関与していただくことが可能。

【具体的には】
・企業や研究機関に向けて、展示会への出展やウェビナーなどのマーケティング施策実行
・顧客課題に合わせて、ソリューションを提案するコンサルティングセールス
・契約いただいた顧客向けのWAVEBASEシステムを用いたデータ活用コンサルティング
・データサイエンスを活用した材料の研究開発に係る解析
・様々な形態のデータを活用するためのアルゴリズム開発
・顧客との対話を通した課題抽出と解決に向けた論理構築

【やりがい】
・SDGsの達成の視点から考え取り組み、顧客・社会への貢献を通じていつまでも選ばれる企業となるため、従来の枠組みにとらわれることなく、関係部署や海外事業体(米国、欧州)、デザインファーム、ITベンダー、大学、研究機関と連携しながら事業拡大を目指します。
・AI技術やDXといった言葉は普及していますが、技術の利活用そのものは特にR&Dシーンではまだまだ道半ばです。データサイエンティストとして、この状況を打破し、日本の産業界全体に貢献するというやりがいをもって取り組める仕事です。
・本プロジェクトは、これから徐々に拡大期に入るフェーズのため、事業の全体を捉えつつ、ある程度大きな範囲の裁量を持って携わって頂くことが出来ます。

勤務地 東京都千代田区
自宅でできる業務は、上司へ事前連絡の上、在宅勤務で遂行できます。
自宅ではできない業務や定期的なコミュニケーション、面着での議論のほうが効率が良いミーティングについては、出社しての対応をお願いします。
年収 590万円~1570万円
お問い合わせ番号 369284
この求人の詳細を見る

年収情報

平均年収852万円自動車業界内の年収順位 2101

年収推移

  • 838.3万円

2015年度

  • 851.9万円

2016年度

  • 852.3万円

2017年度

自動車業界の平均年収 618万円
推定生涯賃金 3億1051万円

年齢別年収シミュレーション

  • 599万円

25歳

  • 715万円

30歳

  • 831万円

35歳

  • 938万円

40歳

  • 967万円

45歳

  • 947万円

50歳

平均年齢 39.2歳
平均勤続年数 15.5年

売上等の推移(直近3年間)

売上高推移

連結
  • 27,597,193百万円

2016年度

  • 29,379,510百万円

2017年度

  • 30,225,681百万円

2018年度

単独
  • 11,476,343百万円

2016年度

  • 12,201,443百万円

2017年度

  • 12,634,439百万円

2018年度

経常利益推移

連結
  • 2,193,825百万円

2016年度

  • 2,620,429百万円

2017年度

  • 2,285,465百万円

2018年度

単独
  • 1,801,736百万円

2016年度

  • 2,238,140百万円

2017年度

  • 2,323,121百万円

2018年度

  • ※米国SEC基準会社・国際会計基準会社は、経常利益に当たるものがないため、税前利益を経常利益とみなします。

従業員数推移

連結
単独

事業戦略

事業方針

トヨタ自動車は、クルマの開発・製造を行う完成車メーカーから、移動に関わる全てのサービスを提供する「モビリティカンパニー」に生まれ変わると宣言しています。今後は、車両に搭載した通信機器から集めたデータを管理する「モビリティサービスプラットフォーム(MSPF)」を、カーリースやカーシェア、自動車保険といったモビリティサービスに生かしていきます。MSPFを介して他社とのアライアンスの強化も図っており、ソフトバンク、シンガポールGrab、米UberといったIT企業との提携を進めています。

力を入れている電動車では、ハイブリッド車(HV)、プラグインハイブリッド車(PHV)、電気自動車(EV)、燃料電池自動車(FCV)など、2030年頃までに550万台以上販売するのが目標。順調に販売を伸ばしており、2025年に前倒しで目標を達成する見通しが立っています。2020年までには、15車種300万台(全体の3割)のラインナップの切り替えを行う予定です。トヨタグループ内の連携も強化しており、主要な電子部品事業を全てデンソーに、アフリカ市場の営業業務を豊田通商に、バン事業をトヨタ車体に集約しました。

他社との提携状況

トヨタ自動車は2018年10月、子会社の「Toyota Research Institute-Advanced Development(TRI-AD)」、東京海上日動火災保険と業務提携を締結。東京海上日動が持つ年間200万件超の交通事故対応のノウハウとデータを活用し、自動運転システムの実現に向けた開発を行います。2019年4月には、UberのAdvanced Technologies Groupがもととなる新会社に、デンソー、ソフトバンク・ビジョン・ファンドとともに合計10億ドルを出資することを発表。新会社では、自動運転ライドシェア車両の開発・実用化を目指します。

2019年1月には、パナソニックと車載用角形電池事業に関する合弁会社設立に向けた事業統合契約・合弁契約を締結。2019年7月には、駆動用電池システムのサプライヤーである中国の「寧徳時代新能源科技」と、PHV・EV・FCV用電池の安定的な供給と新技術の開発に向けた包括的パートナーシップ契約を結びました。中国では、IT部品と自動車で事業展開する「比亜迪」とも共同開発契約を締結。車両に搭載する電池を開発します。

2019年6月には、SUBARUと共同で、中・大型乗用車向けのEV専用プラットフォームと、SUVモデルのEVを開発することを発表。開発には、トヨタの電動化技術とSUBARUの全輪駆動技術を活用します。2019年8月には、スズキと資本提携を締結。トヨタの持つ電動化技術とスズキの小型車技術を持ち寄り、自動運転も含めた新製品の共同開発を行います。

注力分野

トヨタは、「CASE」(コネクティッド、自動運転、シェアリング、電気自動車)と呼ばれる新領域の技術開発に力を入れています。

―コネクティッド

コネクティッドの分野では、サービス提供者の用途に合わせて室内空間をカスタマイズできる箱型の次世代モビリティ「e-Palette Concept」を開発。2020年代前半に、実証試験を行う予定です。
街づくりを含めたMaaS(自家用車以外を使った目的地までの移動を1つのサービスとして捉えること)事業も進めており、2018年10月には、ソフトバンクと共同出資会社「MONET Technologies」を設立。2019年3月時点で全国17の自治体と連携しており、移動に関する課題を解決する事業開発や環境整備を進めます。2019年5月には、パナソニックと合弁会社設立に向けた契約を締結。両社の住宅事業をもとに、それぞれが強みとしているクルマやコネクティッド事業と家電やIoT事業を持ち寄り、「人々の暮らし」に関わるサービスを展開しています。

―自動運転

トヨタ、デンソー、アイシン精機が共同出資して設立したTRI-ADを中心に、安全運転支援システム「Toyota Guardian」と完全自動運転システム「Chauffeur」を開発中。2020年までに「高速道路での合流」「車線変更」などを自動で行う技術の実用化を目標としています。2020年4月には、デンソーと車載半導体の研究・開発を行う合弁会社を設立予定。自動運転の分野では、周辺監視センサーなどの電子部品の開発を行います。

―シェアリング

シェアリングでは、IT企業との業務提携に力を入れています。2018年8月には、ライドシェアの分野で協業しているUberに560億円を出資。ライドシェア向けに、Uberの自動運転システムとトヨタ自動車の高度安全運転支援システム「Toyota Guardian」を連携させた車両の開発を進めています。2019年2月には、トヨタファイナンシャルサービス、住友三井オートサービスと、自動車リースを手掛ける新会社「KINTO」を設立。2019年7月には、月額定額で自動車を借りることができるサブスクリプションサービス「KINTO ONE」を全国で開始しました。

―電気自動車

主力製品であるHVは、2020年代前半に全世界で10車種以上にラインナップを拡大させる予定です。EVのシェアが大きい中国、米州、欧州での普及を目指し、地域に対応した製品の開発を行っています。従来の4名乗りだけではなく、2名乗りや立ち乗りの車両も開発中です。
EVでは、シェアが大きく新エネルギー車規制のある中国向けに製品の開発を進めています。2019年4月に行われた上海モーターショーでは、2020年に市場投入する「C-HR」と「IZOA」を初公開しました。

技術動向

電動自動車の分野では、商品力向上と原価低減を目指すクルマづくりの行動指針「Toyota New Global Architecture(TNGA)」に則り、高性能なパワートレインの開発を進めています。
TNGAは、エンジン・トランスミッション・ハイブリッドシステムといった「パワートレインユニット」と「車台」を共有化することで、走行性能と環境性能の高い製品づくりを目指すもの。2023年には、年間販売台数のうちTNGAに基づいて開発した新型パワートレインの搭載車を約80%まで拡大する予定です。

TNGAに基づいて開発したパワートレイン関連の商品は、2015年発売の「プリウス」をはじめとして、中型クラス、大型クラス、プレミアムクラス(レクサス)、コンパクトクラスへと適応されてきました。2018年には関連商品として、「新型無段変速機」「6速マニュアルトランスミッション」「2.0Lエンジン」「2.0Lハイブリッドシステム」「4WDシステム」を開発。「新型無段変速機」は、子会社のアイシン・エィ・ダブリュと共同開発したもので、発進用ギヤを採用することで、低速域の伝達効率を大幅に改善し、燃費の向上を実現しました。アイシン・エーアイと共同開発した「6速マニュアルトランスミッション」は、従来品に比べて質量を7kg低減、全長を24mm短縮するなど小型化を図り、燃費性能を向上しました。

自動運転の分野では、運転支援技術の開発と、安心をサポートするカー用品「サポトヨプラス」の製造を行っています。
運転支援技術では、自動ブレーキ、車線はみ出しアラート、追従ドライブ支援機能を搭載した「Toyota Safety Sense」と、踏み間違いによる衝突を回避する「パーキングサポートブレーキ」を開発。前方車両や歩行者を検知する画像センサーとミリ波レーダーは、子会社のデンソーが開発しました。

「サポトヨプラス」では、車両のふらつきやはみだし、前方車両への接近を感知する「ドライブレコーダー」、バックでの駐車をアシストする「バックガイドモニター」といった純正ナビオプションも製造。後付けできる「踏み間違い加速抑制システム」の対象車種は、2019年中に12車種まで拡大する予定です。

グローバル展開

アメリカと中国で、電動化製品の生産を拡大させています。
2019年3月に、北米事業体であるToyota Motor North Americaが、米国5州の工場に約7.5億ドルの投資を実施。現地での電動車両・パワートレインの生産を拡大させます。2019年7月には、マツダとの合弁会社Mazda Toyota Manufacturing, U.S.A.におけるトヨタ向け生産ラインでの生産予定車種を、「カローラ」から「新型SUV」へ変更することを発表。北米市場の需要に対応するもので、2021年から生産を開始します。
2019年3月には、中国天津市に海外で初めてTNGAに対応した工場が完成。新工場の設立で、天津一汽トヨタの年間生産能力は10万台増加します。2019年4月には、パナソニックとの合弁会社「プライムアースEVエナジー」が、HV向けの電池の新工場を設立することを発表。中国市場での電動自動車の需要の拡大に備えます。

アジアでは、モビリティサービス領域の展開に向け、アライアンスを強化しています。
2018年6月には、シンガポールの配車サービス大手Grabとの協業を強化し、「走行データ連動型自動車保険」や、「ドライバー向け金融サービス」などを東南アジアで拡大させています。2019年7月には、配車サービス最大手Didi Chuxing(中国北京市)と協業拡大に合意。広汽トヨタ自動車と3社合同でライドシェアドライバー向け車両関連サービスを展開する合弁会社を設立します。

トヨタは北米に11ヶ所、欧州に8ヶ所、アジアに24ヶ所、ラテンアメリカに4ヶ所、アフリカに3ヶ所、中東に1ヶ所の生産拠点を持っています。
2019年3月期の地域別の売上高は、北米が10兆8172億円、欧州が3兆2389億円、アジアが5兆5130億円、その他(中南米・オセアニア・アフリカ・中近東)が2兆2334億円となっています。

会社概要

社名 トヨタ自動車株式会社
設立年 1937年8月28日
本社所在地 〒471-8571 愛知県豊田市トヨタ町1番地
市場名 東証一部,名証一部
代表取締役 豊田 章男
社債格付け AA+
資本金 635,400百万円

組織構成や技術開発状況など、ネットに掲載されていない情報 が聞ける。転職についても相談できる。

転職サポートを依頼する

拠点一覧

トヨタ自動車の拠点(研究開発・テストセンター含む)

国内拠点一覧
  • 田原工場(愛知県田原市)
  • 元町工場(愛知県豊田市)
  • 本社工場(愛知県豊田市)
  • 高岡工場(愛知県豊田市)
  • 東富士研究所(静岡県裾野市)
  • 衣浦工場(愛知県碧南市)
  • 上郷工場(愛知県豊田市)
  • 堤工場(愛知県豊田市)
  • ダイハツ工業㈱本社工場本社(池田)工場
  • 日野自動車㈱日野工場(東京都日野市)
  • トヨタ車体㈱富士松工場(愛知県刈谷市)
  • トヨタ自動車東日本㈱宮城大衡工場(宮城県黒川郡)
  • トヨタ自動車九州㈱宮田工場(福岡県宮若市)
海外拠点一覧
  • タイ国トヨタ自動車㈱(Samutprakarn Thailand)
  • トヨタモーターマニュファクチャリングカナダ㈱(Cambridge Ontario Canada)
  • 米国トヨタ自動車販売㈱(Torrance California U.S.A.)
  • ブラジルトヨタ㈲(SaoPaulo Brazil)
  • トヨタモーターマニュファクチャリングインディアナ㈱

関係会社一覧

トヨタ自動車の関係会社一覧

  • 日野自動車㈱
  • トヨタ自動車九州㈱
  • トヨタファイナンシャルサービス㈱
  • トヨタ モーター ノースアメリカ㈱
  • 米国トヨタ自動車販売㈱
  • トヨタ モーターエンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノースアメリカ㈱
  • トヨタ モーターマニュファクチャリング ケンタッキー㈱
  • トヨタ モーターマニュファクチャリング インディアナ㈱
  • トヨタ モーターマニュファクチャリング テキサス㈱
  • トヨタ モータークレジット㈱
  • トヨタ モーターマニュファクチャリング カナダ㈱
  • トヨタ モーターヨーロッパ㈱
  • トヨタ モーターマニュファクチャリング フランス㈱
  • トヨタ モーターマニュファクチャリング(UK) ㈱
  • トヨタリーシング タイランド㈱
  • トヨタ モーターコーポレーション オーストラリア㈱
  • トヨタモーターファイナンス チャイナ㈲

他の完成車メーカー・部品メーカー情報

外資系自動車部品メーカー

日系自動車部品メーカー情報

外資系完成車メーカー

日系完成車メーカー

他の企業を見る